ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PSO EpisodeIIIコミュの好きなカードイラストとBGMを語ろー!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
登録数もおさまってきた所で新しいトピックです。
他のイベントの準備等でチョット忙しいですが、今の内に!
皆さんの好きなカードイラストやBGMを語っちゃって下さい(^^)/

ちなみに好きなカードは
Wアタック、ハーフアタック、ハーフガード、未入手のパリー


BGMは
・Gate-File Select
・Advices - tutorial
・カエルムの塔
・モーラ・ヴェンティ
・ラストバトル(サントラ買ってないので曲名知らない^^;)

大いなる陰のBGMは敵はともかくBGMのカッコよさと緊張感がたまらないですね。
暇を見つけてラス前までセーブしとこうかなぁ

コメント(15)

自分の好きカードイラストといえばビートなのですが、トライアルに参加していないので、しばらくは友人に譲ってもらったリアルカードを見つつ日々なごんでいましたヨ〜。
あとエクスプローションでのメリルリアのふっとび具合が好きです。
>具っさん
おおー、ビートですか!イラスト良いながら使い勝手も
すこぶる良好なカードですね(^^)b
リアルカードでは、NO.000を未だに見たことがないので(集める気が無かった)
一度見てみたいです。ソフィアのイラストらしいんだけど・・・(゚.゚)
エクスプローションはてっきり土に潜る動作かと思ってました(^^;;ゞ
フッ飛んでたんですね〜




>ふせ子さん
Pガードのステラは一時期頭を取って避けてるのか議論になったことが(^^;)。
クリティカルはペコの散りっぷりがステキすぎます。

☆BGM☆

☆モルグ2
あれも良いですね〜。普段の のんびりした曲調と
違って切羽詰ったようなテンポが緊迫感が出ていてカッコイイ!

☆Smile
イベントシナリオ中のBGMはジュークBOXじゃ聴けないので
助かりました!ほんわかした雰囲気のBGMがイベントシーンの
雰囲気にあってて、PSOっぽくない所がまた滑稽で良いです(^w^)

サントラはCCCDだったんですね。何かと苦労させられるから
もうこういうの無くなって欲しいな〜!>CD
生オケは、昔ブラスバンドやってた身としてはホント嬉しい事でした(^^)
かっこいいなぁ〜。PSUもやっぱオケ使われてるみたいですよ!




>青月風花さん
☆カード
グルスターモノでいったら、ロックオン1のあの異様な驚き具合が好きですw
EP3は結構イラスト的に良い物が沢山ありますね。
でも使いたいカードに好みのイラストのがなくて、泣く泣くデッキから
外しちゃうモノが多いのが寂しいです(苦笑)

オイラの場合、イラストは可愛いものからエロイもの・渋目ものが好きです。
PSOを始めたキッカケは、キャラデザの水野さんのイラストの
お陰ですからね(^^)

☆BGM☆

☆ネビュラ2
民族楽器っぽい部分とオーケストラの融合がカッコイイですね〜。
飽きない様に作ってるBGMがホントEP3は良い。
EP1&2のBGMは・・・よく寝落ちします…ああorz

☆カード編集のBGM
うるさくも無く静か過ぎる訳でもないバランスで、安心して
デッキ作成に没頭できる曲ですよね〜。考えてる途中で
聞き入ったりしちゃってデッキ作成に30分以上掛かったりすることも
しばしばです(苦笑)


>BGMをCD等で聞くと〜
いやぁーこれはマヂメにEP3やりたくなりますよ!
例のイベントの準備で、最近EP3止ってたんですが、ふとUSの公式HPで
BGMを垂れ流しにして作業してたら・・・気がついたら友達呼んで
対戦してましたね〜〜朝の4:30まで(没)一日中眠かった!




>魔獣さん
☆カード
Wアタックはやっぱ皆のツボっぽい!!
アタック6はテイフーの土下座っぷりに乾杯♪
コストが1上がってチョット出しにくくなりましたね(;;)
リッチはお友達もよく使用していてタッグで組む時はホントに頼りに
なるカードですね〜。

☆BGM☆

☆テネル海岸
豪華っぽさ?がバカンスっぽくてオイラも好きです(^^)
バランスの良い広さもあのステージの売りですね〜。

☆カエルムの塔
ここはドリマガ付録のCDの時からメチャクチャ気に入ってました。
魔獣さんの言う通り、あの雰囲気から盛り上がって一気に疾走していく感じが
たまらない!それでもって塔は上に上ってるよー!みたいな(^^)
それ位気に入ってたので、昔耳コピして作ってみちゃったりしたもんです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~pram/mp3/ep3_tower.mp3
非公開ですが、よければお暇な時にでもどぞ♪


☆"IDOLA" The Strange Fruits
いやぁ曲名ありがとうございます!こんな曲名だったんだ!Σ(゚△゚)
こっちはラストバトルでドキドキなのに、ポルックスやカストルの
あのBGMにノリノリな動きがアンバランスで良いですね〜。
早くオンでMAP配信されないかなぁ・・・

というかEP3のオプションにサウンドテスト入れて!!(T▽T)
カードの絵柄重視で選びますと
・ラフォイエ
(アークズSキャラ自ら放ってもほぼ無意味 orz)
・ラバータ
(アル・ラッピーが、デ・ラッピーに先祖還り?)
・トゥギャザー
(実はEp3で未入手……)

曲は、個人的な好みを前面に押し出しまして
・Ravum Aedes Sacra −ラウムの神殿−
(中ボスらしい曲。開始前演出の火花も雰囲気バッチリ!
 アルゴルシリーズの某中ボス曲アレンジなのか?)
・Gate −File Select−
(後半盛り上がるのに、速攻でキャラとシナリオを選択されて
 序盤のフレーズしか聴かれない哀れな曲……合掌)
・Scenario:Courage <レウコンナイト直前,最終決戦直前>
(この曲 誰も入れてないのがちょっと不思議・・・
 決戦前のRベース/モルグに相応しく士気を高めてくれるのに)
・Tower of "Caelum" −カエルムの塔−
(ニンドリおまけCDの時点から気に入ってました)
・Morgue PART2 −モルグ02−
(別の場面で使われる曲のマイナーアレンジという点も好き)


「曲はいいのに」「システムもいいのに」「キャラ萌えるのに」
シリーズから弾かれた扱いになってしまうのが、ファンタシースターの
「3作目」における伝統です。(ヤな伝統だな〜)
あ、リアルカードは No.000〜020 までフルコンプリートして
いますので、6月19日に都内某所(5F)に持参しますよ。
(No.004〜018 はさらにもう1組揃ってたりして)

デジカメ画像でよろしければ、リクエストがあり次第アップ可能です。
>RIVAさん
☆カード
ラフォイエのブレイクはカッコイイですね〜(^^)
メギドのブレイクも怪しさ満点で結構好きです♪

トゥギャザーは、魂出ちゃってるけどwイノリスイラストで
一番すきかなぁ。CLv40過ぎた辺りからトナメ等やってれば
チラっと出るかと思いますよ!

☆BGM☆

☆ラウムの神殿
おおー、ドラムンベース調が切羽詰ってるような雰囲気で良いですね〜。
あの無駄に広いMAPで対戦したいなぁ・・・

☆Scenario:Courage
ああ、ジュークな日々なのですっかり忘れてた!(^^;ゞ
この曲も良いですね〜これから戦闘だぞー!って雰囲気が
良い!あと生オケなのも+評価です〜♪

EP3はNPCの存在が大きくなってEP1&2より面白いかも?とか
思ったもんですが、自キャラの存在がほぼ皆無な所で
ウチにはダメだーと言う人がオイラの友達周りではほとんどでした(^^;)
ソニチ雑誌社との大会またしてくれるといいんだけどなぁー・・・

あ、フェイタルアタック画像ありがとうございます!
わーソフィアはこんなだったのかーΣ(゚△゚)コスチュームは
オリジナルなんですね〜。
6月のイベントのときにコッソリ見させていただきます〜♪




>ふせ子さん
モルグも結構人気ですね〜(^^)トナメにも使えるようになってると
良いんですが…ドロル消して、モルグ入れて!!>ソニチ
オイラも絵のお仕事が済んだので、ようやくレスです。
原稿ガンバですよ〜!

>横からこっそりと
ありがとうございます!細かいトコは再現できないので
自分のできる範囲内で似せてみました(^^ゞ
着メロでコレ作るのは相当根気いりそうですよ、これわ!w

京ポンならMIDIをそのまま着メロにできたりできるんですけどね(゚〜゚)
カードはイラストだけでラフォイエ
理由はお察しください(^^;
あとハンドブレイク
きまった時のSキャラHP-1がイイデスネ
それとビート AP+5のパンチ力とレルミーイラストがイイ

BGMはカエルム、タバス、Gate辺りかな
カコイイですよね〜
カエルムは携帯の着うた設定にしてまふ
(セガからひろってきたやつです
>Linkさん
☆カード
☆ラフォイエ☆
ブレイク好きには堪らなそうですね〜。
イラストで選んでる訳ではないけれども戦術でも結構キモな
ファクターになっています(^^)。

☆ハンドブレイク☆
渋いカードを!Σ( ̄□ ̄;)いつもコレ、トナメCPUのクランツに
やられるのでムキーッ!(>_<)って来ますよ!ウチも心理作戦系の
デッキ作ってみようかなぁ

☆ビート☆
イラストもさながら序盤にお役立ちのカードですな(^^)

☆BGM☆
☆ヴィア・タバス
ここの移動船のスピード感とBGMがマッチしてて良いですよね〜
結構戦うまでの暇な時間は背景をじーっと見入ってたりしています。

しかし、着うたでカエルムとかあったんですね〜〜Σ(゚0゚)
自分で入れようかどうかかなり迷ってました!今度見てみよっと
感想だけで済みませんが…
お嬢さん‥そ、そ、そ、そ、それって…蝶!幻のカードの…ソフィア姉さんジャ・ジャ・ジャ‥じゃーん!!…多分^^;

このあたし、テイフーめは正直驚きマスターよぉぉ(そりゃぁ…ビックラコクわ)

俺はパルの赤箱でした。あのカード見ると何だか出る気がしマフ。幸運のカードかもれす。

音楽も好きですが、それはメモってからまた来たいと思います_(._.)_

今んとこは愛着のあるブリンガー+です。愛されていそうな如くに二枚持ってます…。エンドゥ二枚とケーシィに一枚入れてマフ。
楽しそうな話題なので便乗させてくださいな。

カードはポルックスのキャラクターカードがかわいいなと思ったりします。

BGM、やっぱりlet the winds blowが一番好きなんですが
ジュークボックスで流すとループしないから終わっちゃうんですよね。
メセタは全部コレに使うような感じだったなぁ。
だいぶ前だからあんまし覚えてないけど

好きなカード
カオスブリンガー

パック買ったら変化もなしにSランクが出てきてびびったのはいい思い出

好きな曲
カエルム

丁度盛り上がるところで背景も外が見えるようになる演出も好きだった

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PSO EpisodeIII 更新情報

PSO EpisodeIIIのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング