ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

毎日がビーサンコミュのビーサンの危機!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
名古屋は記録的な大雪に見舞われています。
皆さんの周りでも大雪日記がさぞかし続出している事でしょう。
気象庁はスーパー寒気の蛇行を予測出来なかったとか。

なんにせよ、ビーサンには辛い今日この頃です。

僕もせっかくですのでちょっとした記録として。^^

YahooNEWS抜粋記事

○名古屋で58年ぶり大雪○
この冬一番の寒波の影響で、東海地方には日本海側から断続的に雪雲が流れ込み、名古屋市では19日午前8時現在の積雪が23センチを記録、1947年以来、58年ぶりの大雪となった。
岐阜市でも25センチに達し、12月の積雪としては1984年以来、21年ぶりの記録となった。

○各地で記録的な大雪 昼すぎまで強い雪警戒○
雪の中、元気に登校する子供たち=19日午前、名古屋市中区  日本付近は強い冬型の気圧配置が続き、19日午前6時現在、名古屋で22センチなど各地で記録的な積雪となった。この冬一番の強い寒気は次第に弱まるものの、気象庁は北陸周辺や北日本では山沿いを中心に、同日昼すぎにかけ強い雪が見込まれるとして引き続き警戒を呼び掛けた。
気象庁によると、北海道東海上で低気圧が発達。19日未明までの24時間の各地の降雪量は、福島県檜枝岐村で67センチ、群馬県みなかみ町で60センチを観測。積雪は岐阜県白川村で195センチ、福島県南郷村133センチ、北海道赤井川村128センチ、岐阜県関ケ原町63センチで、いずれも12月としては過去最大となった。
京都府舞鶴市でも55センチと、1976年12月の48センチの記録を更新した。


これについて我が家の積雪量を記録してみる事に。

ベランダの足もと一番つもってそうな所は約16cm程度。

『な〜んだあんまし積もってないじゃん』と思ってたら発見!

ベランダ手すり約22cm!

気象庁公開記録にあと1cm!

それがどうした!

こうなってしまうと、さすがにビーサンはけないな〜^^;

既に晴れ空に変わり雪が溶け始めてきました。
各地では積雪による、事故が多々おきているそうです。

今晩は凍結の恐れがあるので、皆さんも気をつけて下さいね^^

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

毎日がビーサン 更新情報

毎日がビーサンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング