ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヒプノ(催眠)癒しの小部屋コミュのカルト宗教に誘われて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
数年前、
私の友人の娘から

『いつもお世話になってるからたまには奢らせて欲しい』

と飲みに誘われて出かけたら、
なんだか高飛車な女が一緒に付いて来て
宗教の勧誘だったってことがありました。

そこの団体はかなり強引な勧誘で有名だったのと、
夜の公園で夕飯食べずに2時間も待たせたあげくに、
一緒に付いて来たニコリともしない女が
“今から(ありがた〜い話をするから)酒は飲むな”
とかぬかしやがるから、。。。あ、失礼あせあせ(飛び散る汗)
ブッチ切れて椅子蹴飛ばして帰って来たんですがね。

追いかけて来た友人の娘が必死でいうことにゃ

 これから天変地異が来て沢山の人が死ぬ
 うちの宗教に入らないと死んでしまう
 あなたを救いたい
 他の宗教は全て邪悪
 お守りの類いも全て捨てるべき
 背けば罰が出る(なぜか罰が当たるという言い方はしないのね)
 不幸が来ると思うけどそうなったら助けてあげるから連絡を
 

だそうながまん顔

背けば罰がって。。。あ〜た、
自分が完全に呪いの言葉を吐いてるってことに気づかないのね。

当時の私はこの洗脳をなんとかしてあげられないかと
苫米地英人博士の洗脳護身術なんかも買って読んだりしたけど、
説得しようというのはかえって逆効果という結論に達したのね。

で、そのまんま放置して数年。(もちろん罰なんか当たってませんよ)





ま〜た来たよ。その子からの勧誘。

で、再び話も聞かずに拒否したら、
◯◯上人様に背けば罰が出て、生活が八方塞がりになるってメールが。

 クローバークローバークローバー

こういう経験がある方、多いと思うんですよね。
断ったら呪詛って、とんでもないことです。

しかも本人、自分は良い事をしようとしていると思い込んでますから。

  クローバー

良く当たる占いというのは不幸を告げるものだという言葉があります。
山岸凉子先生の黒鳥という漫画に出て来るんですがね。

ある人が占い師に、近々幸せが訪れると言われたら、
その人は何も努力する事なく、幸せが訪れるのを待つ。
結果、もしも幸せが訪れなければ、占いは外れた事になり、
どうしてくれるんだ!と占い師を責める。

では、近々不幸が訪れるといわれた場合はどうか。

もしも占い通りに(何らかの)不幸が訪れたなら、
占いは当たった事になる。

逆に不幸が来なかったら?

占い師は私が不幸を回避してあげたと言う事が出来る。

つまり、どちらにしても占いは当たった事になり
優秀な占い師ということになってしまう。

   クローバー

不幸が訪れるという言葉はそれ自体が暗示ですから
(明示だろ?というツッコミはしないでよあせあせ(飛び散る汗)
どんな小さなことが起っても
それのせいでは?と思い込みがちです。

呪詛を喰らわない唯一の方法は、 怖がらない事、
身構えない事だと思いますね。

来るぞ、来るぞ!と思ってると、
自分自身でマイナスの現象を引き寄せるもの。
思った事を引き寄せる、
このくらいの超能力は誰にでもあるものです。
(ゆえに超能力とは言わないけど)

完全なる無視。カットアウトがベストな方法。

気を強く持って、しっかりした心でいたら罰などあたりませんよ。

  富士山富士山富士山

しかしまぁ、考えようによっては
今回の事は究極のプラス暗示かもしれないなぁと思います。

陰陽
白黒
善悪は紙一重。

立場、目線、時間が変われば
白い物は黒いし、黒い物は白くなる。

私にとっては彼女の団体は黒く見えるし、
彼女にしてみたら、自分が白で私が黒でしょうね。


私は彼女の為にも、これからの毎日を、
元気に幸せに生きなきゃだなって思います。

私に彼女の言う通り、罰とやらが当たって、
不幸のズンドコに、いや、ドン底に落ちたなら、
彼女は恐怖心もあいまって、益々その団体にのめり込むでしょうから。

自分が、(正確には自分の後ろの方々が)
不信心な人間に罰を当てる力があると思い込むだろうし、
私がそんな前例になるわけには断じていかないのですよ!

別に私が不信心なんじゃなく、
私には奴らの勧誘方法が限りなく失礼だというだけなんだから。



ってことで、ここに宣言。

あたし、幸せになるからね。

健康で、元気に、楽しく暮らす事にしたから。

いままであまりそんな風に望んで生きて来なかったから
むしろ、なるようになる〜って人生だったからなぁ。。。

ま、おかげで人生に前向きになれるのは、ありがたいことですかね。

コメント(13)

クローバーかよさん

 幸せになるぞ!なんて、
 なかなか宣言する機会ってないですからね〜ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

 でも、これ書いたとき、ちょっと無理してました。あせあせ(飛び散る汗)

 正直、ふざけんな〜!ってやるのは、喧嘩売ってるようなもんで、
 自分がシッカリしようと思っただけでは十分じゃないんでしょうね。

 それでも、同じような思いをして悩んでしまう人達に伝えたいので
 どうしても書いてしまうんです。あせあせ(飛び散る汗)

 私は気持ちも安定してるし、毎日ハッピー。
 4月に入ってから仕事も家も好調です。
 特に仕事にとってもやりがいを感じてます。揺れるハート
 後ろ暗い所がなんにもない状態。(強いて言えば部屋が汚いくらいであせあせ(飛び散る汗)

 なのにこのところ体がしんどい。背中が痛い日々でした。

 昨日あたりからちょいと良くなって来たかな?


 喧嘩を売れば見えないモノは来ます。
 呼んだから来たわけで、当然の理です。

 そして身構える心は内側にネガを生みます。
 恨んだりすれば生霊だって飛んだりするでしょうから、
 マイナスのサイクルにハマってはダメですよね。

 逆に言えば、幸せだって呼べば来るんですね。ぴかぴか(新しい)

 来る物はどんなネガも全て受け入れ、
 愛で包んで還すという境地に至れれば、何もかぶるものはありませんね。

 彼女が節目節目で関わって来るのも、縁というものの不思議。
 憎しみの対象にはなり得ません。

 
 私は今、とっても幸せですよ!わーい(嬉しい顔) 
クローバーかよさん

 「愛は恐れをさば折りにする」にコーヒー吹きました!コーヒーわーい(嬉しい顔)

  さば折り、したこともされたこともあるっす!!ウッシッシ

  愛とおそれ。。。

  起った事を表面的に観たら腹の立つ事も、
  その人の本質にまで目を向けられたら、愛すべき存在である事に気づく。

  与えた愛と同じだけ、いや、その半分も還って来ないのでは?と考えると
  ピエロにされるのが怖くなるけど、
  あたしが愛してんだからそれで十分、ミッションコンプリ〜トよ!
  と感じられれば愛は無限に湧いて来るんでしょうか。

  言うは易しだけど、あたしゃ、まだまだだわあせあせ

  
 最近、私が気になっているのは、“楽しく丁寧に生きる”かなぁ。

 確かに、お寺とか神社に行って、お願いごとが出来ずに困った時期がありました。
 
 たとえば、
 お金が入って来ますように!!と願いたくても願えない。

 だって、入って来ない理由も分かるし、
 どうすれば入るのかも何となく分かってもそれを実行できないし、
 努力するのも面倒くさいし。。。
 努力してないのに神仏に願うのはおまえ、あつかましいやろ!あせあせ

 って一人突っ込み入れちゃうんですよね〜ウッシッシ

 もっと肩の力抜いて、素直に、無邪気に生きてもいいよね!


 “自分をゆるす”ってのも少しは出来るようになってきたの。

 小さいことでも、自分をゆるせてない人は、人もゆるせない。

 ルーズでいいってことではないんだけど、
 自分を責めたり、無理な我慢してネガ溜めるくらいなら、
 これが今の自分のキャパ。今はこれでよし!
 の境界をサクッと見極められるようになりたいなぁ。。
私、数ヶ月前に、あるレイキセミナーに行ったんですね。

レイキは数年前に友人から3rdまで伝授してもらったんだけど、
修了証を送るねと言われて、そのまんま放置になってしまった。

レイキで他人からお金を取ったことはないので、
修了証なんか無くたっていいって言えばいいんだけど、
有料で伝授しながらずいぶんいい加減だなぁと思ったの。

レイキをやってる友人は沢山いたけど、
◯◯したらネガをもらうとか、
◯◯できてないといけないとか、
マイナスイメージを語る方が多かった。

ブッチャケちゃうのが私の良い所でもあり、悪い所でもあるんだけど、
なんというか、
ヒーラーを目指す方って、
敏感すぎて精神的に不安定だったり、
変な所に地雷を抱えてたり、
魂の彷徨い人的な方が多いなぁって思ってたの。

だって、空手やってる連中なんて、
殴り合って、いい汗かいて、大酒飲んで、歌って、踊って、馬鹿騒ぎして、
ネガなんか全然背負ってないんだもん。
こっちのほうがよっぽどスピリチュアルだろ〜よ!って思ったのね。

だから、自分はよほど尊敬できる師匠に出会えない限り、
レイキマスターの講座に行く事はないだろうって思ってたの。
力よりも心の有り様に尊敬できる人がでない限りはレイキは3rdでお終いでいいと。

   あ、犬の散歩して来ます。犬
   以下、次号あせあせ
続き

レイキマスターの伝授、高いですからね。
自分はおそらくもう伝授を受ける事はないと思ってました。

ところが、
思わず目を疑うイベントを発見!

1万円で1stから3rdさらにマスターまで半日で伝授って。。。あせあせ(飛び散る汗)

あり得ん!ってかこれはかなり物議をかもすだろ!?
とは思ったんですが、
どんな人が、どんなコンセプトで、どんなワークをするのか
気になってしょうがなくなり、受講しましたよ。

これでお安くゲットしたマスターを名乗る気はさらさらなかったんですがね。

そこでお会いした先生に言われた事は、まさに目から鱗でした。

  まず、自分が幸せになって下さい。
  ヒーラーを目指したりする人は、優しい方が多いので、
  まず他人が幸せになる事を、人の為になる事を考えてしまう。
  そして、自分は最後に幸せになればいいと思ってしまう。
  そうじゃなくて、一番に自分の幸せを考えて下さい。
  レイキを修行とかでなく、ただ楽しんで下さい。

怖い事はなにもおっしゃらないんですよ。
楽しく、気軽なコミュニケーションツールとしてのレイキ。
ス〜ッと気が軽くなりましたね。
観念のリリースができました。

人は意識を繋げた所に繋がるのだと思います。

結果を出す為に無理して頑張っちゃったり、
こういうふうにできないと他人のネガをかぶる〜とか言う考えが
そもそも、かぶる気満々なんですよ。あせあせ

ゲップや咳が出ないと本当にネガが抜けてないとか、
言う人が何人もいましたもん。
(あたしゃ、ゲップなんか出ないよ)

楽しいもの、気軽なもの、交流と考えている人に
ネガなんか溜まらないですよ。

それを知らない、自分の中にマイナスイメージの無い人には
ネガティブなものは来ない。
そもそもそれは内側にこそあって、外にあるものと引き合うものだから。

な〜んて、考えたんですね。

数年前にレイキに初めて触れたときには、
スゴイもの、神秘的で、ときに怖いものという意識があったせいか、
超常現象的な事が色々起りましたが、
今回はま〜ったく無し。

繋がる所が違うから、奇跡なんか起らんでもいいんじゃない?
ってスタンスになれたからでしょう。

より大きな力の獲得なんかより、
私にはこっちのほうがず〜っとイイ!
肩の力が抜けましたよ。

      あぁ、言いたい事言うのに、前置きがえらく長くなっちゃった。
      すみません。
うんうん、
消えちゃったり、間違って消しちゃったりするときは
潜在意識に何か引っかかった言葉があったんだろうと、
(または何かに止められたんだろうと)
消えた文章は潔くあきらめて再び推敲する事にしてます。

書いちゃった後で後悔するってのもまた“あり”だとも思うし。
あれ?結局、なんでもありか。。。わーい(嬉しい顔)


かよさんのお友達の言葉

「たしかに自分のために人にかかわっている人は多いけど、本心から相手に幸せになってもらいたい、という気持ちでやっている人もいるし、その気持ちが何より一番大切なのよ、それがなければ相手は変わらない」


自分のために人にかかわるというのは、収入や物質的なものを得るためばかりでなく、
勉強や、はては体験による修行的な部分も含む、『自分のため』なんだろうなぁ。

本心から相手に幸せになってもらいたい、という気持ちは、
私の場合は、『誠心誠意』と置き換えてるのね。
幸せにしてあげるんじゃなくて、
本人の幸せになりたい気持ちを一緒に考えるっていうか。

 クローバー

愛は切り分けて与えたら無くなっちゃうかというと、
さらにさらに増えて行くものなのかも?

この前、チベットのお坊さんが描いた砂曼荼羅の砂を半分友達にあげたの。
かわいい袋付きであげたからすごく喜ばれた。

さらにその半分を別の友達にあげた。
その友達も喜んでくれた。

そこで気づいたんだけど、
この砂は100回同じ事を繰り返したって
半分づつに減りはするけど、無くなることはない。

反対に、
分ける度に相手も喜んでくれるし、私も嬉しい。
愛は増えて行く。

 クローバー

同時に他人との境界についても、最近考えてる。

うちの近所の公団住宅(あの自動車教習所の隣ね)の花壇は、素晴らしいの!

たぶん、園芸名人がいて、何人かがそれに賛同して手入れしてるんだろうけど、
四季折々の花やハーブがいっぱい!

前を通る度に、あぁ綺麗だなぁ、良い香りだなぁって思うんだけど、
あれ?私はこれが自分の庭である場合ほどには、
喜びを味わい切れてないんじゃないか?って思った。

これが自分の庭ならすごく嬉しくて、他人の庭ならそうでもない。

どうして?

自分の庭に咲いた花は心から楽しめて、他の庭で咲くのはそうでもないって、
どこかおかしくないか?って思ったの。

これが同じに(近いくらい)楽しめたら、同じに(近いくらい)嬉しかったら、
幸せって何倍にもならないかな?って。

人と自分の境界を無くす。。。

これってすごく難しいし、
境界から入って来るのは有り難いもんばかりじゃないのは
分かっちゃいるんだが、
ヒプノにおいては、境界の無いところまで同調できたらいいなって思います。

相性のいい人ばかりじゃないし、出来てない事もかなり多いけど。

サラッと同調し、後には引きずらないためには、
器の大きさと耐久性は常に強化しとかんといかんですね、きっと。あっかんべー

後に引きずらないことはまず大事なことですよね。

そうでなかったらせっかくの優しさも徒になる。
そのキャパがないとやっちゃいかんことも多々あることは自覚せにゃ、自分。あせあせ(飛び散る汗)
         
奥座敷に笑った!!

カルトからどんどん転がって来ちゃったけど、
ホントにそう、奥座敷でないとなかなか言えないこともありますね。


あ、そうか、境界をなくすというのは語弊があったかも。

自分の核とその周りを守ってるものは、
なんぴとたりとも入れちゃいかんですね。

というか、本能的に警備システムが働いちゃって入れないだろうなぁ。。。

自分が侵されない境界がきちっとあるからこそ、
人のところに行けるんですよね、やっぱり。

頭と体、普通はあまり違わないかも。

だって、体が触れた感触に観念が付いて来ちゃうから。

私がレイキを習ったのは、
気功体操教室で、相手の痛い所をさすってあげるというのをした時に、
“そうか、痛いんだ、可哀想だなぁ”と思ってさすってたら
翌日同じ所が痛くなるということが何度かあって、
そういう影響を受けない為にというか、
もらいものをどうにかするすべとしてレイキをやってみたいと思ったのね。

この観念をコントロールできたら、もらいものはなくなるんでしょうね。

つまりは、鍛えるべきは精神性なのかなぁ。。?

相手の感じるツボはちゃ〜んと把握しつつ、心も一緒に添う。
でも、深く内側までは明け渡さない。

自分の目指すヒプノって
旅の添乗員ってより、感覚的には娼婦に似てるんですわ。

添乗員、水先案内人に徹しないと危ないよ〜って意見もあると思うし、
わがまま全開なひとだと気持ちがうまく同調できない場合も多いので、
偉そうに言えないけど。

手技もそうかもしれないけど、
ヒプノはその場の上下関係でクライアントより上に立たなきゃならない。

だから、アイツより自分の方が色んな意味でずっと上だ!とか、
アイツ、余り好きじゃないし。。。とか、
アイツ、いい人ではあるけど、痛いとこいっぱい知ってるしなぁ。。。
って人はたとえタダでも絶対やりたいって言って来ないですね。

そりゃそうだ、潜在意識を剥き出しにするんだから、怖いし。
危うい人に何か任せたくない。
当然ですよね。

ヒプノやる人は、寡黙に、偉そうに見せてなきゃいけないのかも?ウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヒプノ(催眠)癒しの小部屋 更新情報

ヒプノ(催眠)癒しの小部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング