ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MOTLEY CRUE モトリー・クルーコミュのモトリーのどこがすき?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昔からのファン達はメタル最盛期のモトリーを知っているし
すごく羨ましいです。僕はトミーのドラムから入りモトリー
の妖艶さにひかれてファンになりました。ディケイドオブデカタンスの頃かな?
みんなはどこからなのかなぁ??
特に最近ファンになった人とか。

やっぱTATTO??

コメント(98)

明るいところ

不良ーって感じ


なにかもいい!
立ってるだけで絵になる所!!

不良感!タトゥー!酒!女!ドラッグ!

かっこよすぎですね!!!
始めまして!
僕は19歳なんで聞き出した時はすでにかなりメジャーだったんですけど
『Live Wire』を聞いた時にがつ〜んと来ました!
小学校6年の時です!

その後LIVE映像を見てアメリカンのバイクにタトゥーと言う
最高のシチュエーションにヤラレマシタww

僕もタトゥーを考えましたがなかなか手が出せないでいますw
存在することですでにカッコよすぎです。中学のときに出たDR〜は毎日何回も聴いてました。いい大人ですがVinceと同じ墨も入れてます。まぁ自己満足ですけどね...
もー18年ぐらい前にヘビーメタルをまるっきり聴いたことの無い自分に、友達がこれ聴いてみなと渡したCDが「ドクターフィールグット」でした!
こんな世界が有ったなんて!!
最初に聴いたのはRED WHITE〜てベスト盤です(^O^)
ロック曲はもちろん、バラードがとにかく、ぐっときてノックアウトされました♪
曲のよさはもちろんですがヴィンスの声は惚れますね〜!
スケートボードに青春を
捧げていましたが今は
モトリーがきっかけで
ROCK and SKATEBOARDINGに
全てを捧げています。
私的にはダンゼンVince!!

脱退した時はホント悔しかったのを覚えています。

それと、PVね!!
なかなか作れないよ、「LOOK THAT KILL」的な物は☆
LOOK THAT KILLの頃から好きですねぇ。


ニッキーLOVEですが、σ(・_・)ワタクシVoです。
昔も良かったけど、最近の開き直った感じがまた良いですよね。



ライブDVDとか観ると特にそう思います。
5年前にメタル好きのバイト先の社員さんから色々なバンドのCDを借りてるうちにDR.FEELGOODを知り完全にハマッってしまいました。それから過去の彼らの事を遡って調べていくうちに・・・・この世には不死身でセンスのあるミュージシャンがいたんだな、と感動しました(笑)
「Girl,Girl,Girl!」のPV。
あれはLAメタルそのもの。

かっこよすぎだろ!
その一言!
ヴィンスの歌声から発せられる不思議な魔力(?)に魅せられて、そろそろ15年になります・・・。

何度も繰り返し聴いても飽きないどころか、ますますカッコ良く聴こえてくる曲もさることながら、
「彼らのワイルドな生き方!」
・・が一番の魅力でしょうか(笑)

彼らの生き様には何度も勇気付けられています☆
はじめまして。

VINCE NEILですね。どこから出てるのか分からないあの不思議な声に魅力を感じます。
あとは何より、このBANDの生き様ですね。派手で、めちゃくちゃなところ。後先考えないで、好きな様に生きてる男っぷりに引き込まれます!
ミックマーズのギターがいつの時代もセンス良すぎ!
メタルバンドなのにリズム隊が前面に出てるところです。トミーのシンプルかつヘヴィー音、派手なパフォーマンスに魅了されてます。
もちろんニッキーの書く曲も素晴らしい
VINCE NEILの声にヤラれました(o´艸`)
それとみんなカッコイイところです。
曲はクラシックと呼べるものもある!
そして、トミーとニッキーの半端ない不良感。男でも惚れます
20年以上ファンやってますが、MOTLEY CRUEはもう存在自体かっこいい!
そして曲もかっこいい!ライヴはめちゃくちゃかっこいい!!

神戸見てきましたが、歳を喰っても最高のバンドです!!
初めまして

ニッキー・シックスの幾多の暴君伝説に魅力を感じます
トミーのリズムセンスとパワープレイ。ドクターフィールグッドとモトリー・クルーの2枚のアルバムが私のベストですね。
>>[91]
Tommyのパワープレイ、私も大好きです!
私自身のドラム観も「パワー≧リズム>>>(越えられない壁)>>>手数」なので
あんな風に叩けたらいいなー、なんて思ってます。

…ま、こんなスティックを使ってる時点で反則だと思いますがw
>>[94]
男性にパワー負けしたくないから、という理由で
昔からチップレスしか使ってないんです(;^ω^)
お陰で音は無駄なくらい大きいですw
デビュー当時は、メンバーの事もよく知らなかったし音楽自体もあまり好きではなかったけど、聞けば聞く程にひかれていく自分に気づきシアターオブペインの時には信者になっていました。ちなみに俺は、ブラックバード弾きです。
>>[92]

書き込み有難うございます。トピの趣旨から外れてしまい管理人様すいませんが
7年前のモトリーイベントで当時、40インチバスドラを駆使したトミーに負けたくなくて
自作した40インチバスドラ写真です。
連投ですいませんが左の写真は通常ハコやスタジオにある22インチバスドラです。
40インチとの比較で撮りました。
40インチは金具やヘッド以外は全て自作です。まったく鳴りません、ダミーです(笑。

右写真は奥から40、26、左手前が32、奥右側が22インチです。
モトリーイベントで用意しました。

通な方は理解していただけると嬉しいですがカーニバル〜のイベントでトミーが使用した26、32のツーバスセットを再現しました。私は取だったので、もちろん40インチをセットとして使用しました。

観客からの驚嘆は快感でしたがメンバーはステージが狭くなったとブーイング受けましたね(笑。

ログインすると、残り70件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MOTLEY CRUE モトリー・クルー 更新情報

MOTLEY CRUE モトリー・クルーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。