ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鳥インフルエンザ対策マニュアルコミュのご意見板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何を書くべきか
共有していきたいか
知識を広めるための資料・サイトなど
何でも良いので自分でよいと感じるものを
共有していきましょう。

コメント(82)

何日分の備蓄でしょうか?
一日4枚として60日なら240枚。

7枚198のウイルス対応3層式マスクなら35パニック7000円位ですが。


私、100枚1000円のにしましたし。

完璧を期すとキリがないかと。
完璧なマスクもないし。
サージカルマスクでも、後頭部で紐を結ぶタイプじゃないと、どうしても
頬や鼻あたりに隙間ができてしまいますね。

でも、N95マスクはかなり機密性が高くて息苦しそうなので、
パンデミックのときは一枚10円程度のマスクをつけるときに、頬の部分
などにテープ(ガーゼなどを留めるタイプ)を貼るのがいいかなと。
あっ・・・。




・・・いま、箱を見直したら50枚入りだったorz
備蓄についてのコミュを立ち上げました。
宜しければこちらにも書き込みお願い致しますm(_ _)m

備蓄 〜パンデミック対策〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3110771
新型インフルエンザの最新情報のトピックが3つあるから、たとえば今であればindonesiaの発生状況なんかを報告するトピックに統一してはいかがでしょうか?
一番上(書き込みが新しい)の奴で良いんじゃないですか?
なんかそれだとめんどくさいんですよね。
何が最新かわからないんですよ。
はじめまして.

私は韓国伝統の気功を勉強しています.

日本へ来たからは約1年になりました. 新型インフルエンザの問題に対して深刻

に考えているし, 気マスター養成に努力しています.

富士山多くの方々と良い交流をしたいです.

はじめまして。
岐阜で鳥インフルエンザや最近の地球規模の異常気象の関連対策の講演会のスタッフをしている者です。
色々と情報交流の場になればと思い参加致しました。
今後ともよろしくお願い致します
花粉症用のゴーグルがおすすめですよ。
私がゴーグルをおすすめしたのは、みなさんがマスク使用を考えているのに目からの感染を意識していないのではないかと思ったためです。
現在アジアを中心に流行しているH5N1亜型の鳥インフルエンザウイルスは強毒型なので全身感染を起こします。
これが新型インフルエンザに変わったときに、現在ヒトで感染しているH3とかH1とかとは異なり、全身感染を引き起こす可能性があるということです。
そうすると、組織の性状から皮膚から感染することはないでしょうが、粘膜からは感染する可能性が否定できません。なので、人ごみでマスクで呼吸器粘膜への感染を防いでも、目から感染することは防げないのではないかと思ったのです。
花粉症ゴーグルだとそれほど仰々しいものではありませんし、つけやすいのではないかと思いおすすめしました。

話は変わりますが、H1のスペイン風邪があれだけ犠牲者がでたのは最初にヒトに導入されたという理由もあるのかもしれませんが、スペイン風邪のウイルスは特殊なウイルスでたしか強毒(開裂型という意味ではない)だったような気がします。今流行っている季節性インフルエンザではあそこまで被害は大きくなかったでしょうね。

また、新型インフルエンザが発生しても感染者は季節性インフルエンザほど多くはならないのではないでしょうか。新型がそれほどたいしたものでなければ感染者は増えるでしょうが、動けなくなるほどのものならば他の人にうつす機会も少ないでしょう。ですが、感染経路に目が加わると露出している分感染リスクが高く、感染者数が増えるかもしれません。

タミフル耐性の話ですが、季節性インフルエンザで耐性ウイルスがでていますが、それがすぐに新型インフルエンザで効果がないかというとそういうわけではありません。耐性因子が別のウイルスに伝播することはまずありませんので。(耐性菌ではなくて耐性ウイルスね、インフルエンザは別にインフルエンザ菌というのがあるので、ここの記述は気をつけてほしいです)
新型インフルエンザの毒性や感染形態ははっきり言って未知数だと思います。以前のテレビ番組でやっていたのには、目からの感染が出ていました。(あの時はたまたまコンビニに寄った時にすれ違い様に目から感染していました。)
その事から考えても、ゴミを出しに行っただけでも感染する可能性があると思います。他にもほんの僅かな事でも目からの感染があり得ると思います。そう言った観点では、塩漬けさんの意見は素晴らしいと思います。
所で、実際に流行したときには家の中に閉じ篭っていないといけないのですが、換気の問題はみなさんはどの様にお考えですか???単純に換気をすれば外気と共にウィルスが入ってきてしまいますよね。
当方では、加湿器でのウィルスの殺菌+光触媒+紫外線殺菌(蛍光灯タイプ)で考えています。
http://homepage3.nifty.com/sank/jyouhou/BIRDFLU/diary/index1.html

外岡先生が一歩踏み込んでテロ対策まで言及しましたね。

SARSも中国は兵器として実装していますので、こういうインテリジェンス部門がない日本は、正直どこまで本気で対応できるのかなーとか思ったりします。
鳥インフルエンザの事や異常気象の事をテーマにした講演会が岐阜であります。
4/11日(土)可児市文化創造センター 12:00〜16:00 入場料2,000かかりますが興味のある方はどうぞ。
このコミュに限らず、テロだの生物兵器だのと騒いでる方を多数お見かけしますが
インフルエンザウイルスのように病原性も毒性も不安定なウイルスは
兵器として利用するには甚だ非効率的だと思うのですが。
夏みかんさんがおっしゃっている件のコミュに参加していたのですが
管理人のやりかたにはなはだ疑問を感じたので

疾病の専門家である医師の意見をことごとく削除するのは
管理人の思想に反するからですか?

と書き込んだだけで強制退会くらいました


これだけでも あきらかに片寄ったコミュだとわかります


あのコミュには気を付けてください
参加人数に だまされてはいけません
お祭り騒ぎのようになっているところもあるようですねw

これからも、冷静に判断することを心がけます。

我が家は、実際行っていることは
今のところ、ウガイと手洗いの励行〜
って程度です。

総理も 手洗い うがい せきエチケット
って言ってますもんねw
マスクを買えるとこがリストアップされます。
http://www3.to/maskbuy
新型インフルエンザ対策のマスクをお分けしております。

詳しくは

http://maskdeli.web.fc2.com/


マスクに一定のインフルエンザ予防効果を確認
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/flu2007/pickup/200801/505340.html

Silly Face Masks Nothing to Laugh At, Study Finds
http://www.medgadget.com/archives/2009/01/silly_facemasks_nothing_to_laugh_at_study_finds.html
はじめましてよろしくお願いいたします。

ここでインフルエンザのQ&Aやってます。
ポッドキャストでシリーズになっています。

http://nanoaura.com/news/2009/09/podcastitunes.html

鳥インフルエンザワクチンって作らないんですかね?
相変わらず、海外では流行中ですもんね。
今の政府の口蹄疫への対応をみて、現政権下でだけは発生して欲しくないんですが…

ログインすると、残り59件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鳥インフルエンザ対策マニュアル 更新情報

鳥インフルエンザ対策マニュアルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング