ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大日本人コミュの見た人だけ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕は昨日大日本人見てきました 職場の人も見に行ってて どこがツボかっちゅうはなし で爆笑しちゃいました みんなのツボ教えてくださーい(^O^)/

コメント(63)

タカシーさん、名古屋出身なもんだで、あの辺は一人でクスクス笑ってました。ビルの中の観覧車で竹内力兄ぃが「せぃ!せぃ!」とか言って飛び跳ねるなんて思わないもの。「三河」なんてマイナーな地名を松ちゃんがなんでピックアップしたのか不思議です。地方への営業の実体験でもネタにしてんのかな。
3日に観に行きましたわーい(嬉しい顔)
松ちゃんの標準語にまず、カワイイかつ、ニヤけてしまってウッシッシ
背中にスポンサーの白い恋人も凄い笑えましたけど、私は、板尾さんとの絡みが1番爆笑もんでしたぁウインクウインクさすがアドリブ上手な板尾さんですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

全体を通してのストーリーも良く、松本人志さんからのメッセージが含まれた映画ですねウインクウインク

やはり天才ですねうれしい顔うれしい顔
公開初日に見ました☆

あとからクスクス笑いがでてきますw、4代目がでっかくなって新聞の記事になってるのとかw

怪獣じゃなくて「獣」と呼んでいるところとか、パンツの間に入って変身するのか!!!とか


全部受けましたwもう一度見に行く予定ですわーい(嬉しい顔)
はじめまして。



先日 大日本人みました。



まず松本さんのしゃべりかたがよかったですね!


「〜だよ・・・」



あのしゃべり方はガキ使のトークで浜田さんに痛いとこツッコまれて言い訳を考えながら受け答えしてるときのしゃべり方です笑




しゃべり方の点でうけたのは 雨がふってきたシーンで


「まめですね〜」


松本「違うよ。大日本人だよ。」



あとは おじいさんのせいで新聞で批判されてるとことか



純粋にラストのウルトラマン的な人と話してるとこかな〜
最初、大佐藤が誰と話してんの?と謎でしたがそのかんじがおもしろかった!
あと床屋からでてきたときの髪形や
スナックでのまっちゃん作詞作曲のあの歌
新聞欄の省略ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
4代目がでっかくなってボケてるとこ 笑いましたわーい(嬉しい顔)
スイカ割りとか・・・
あと敬礼もしてたっけ

二回目の「ぜひ」もふきだしました
はじめまして

土曜日に見ました

みなさんとツボは同じです

とくに

最初のインタビューでの携帯のやりとり

板尾さん

子供の頃の大佐藤が走るシーン
(デブなロンゲ)

大佐藤がサマーカットになった場面


ですね


だが

ツレがいたので爆笑できませんでした

今度ひとりで行って大爆笑したいです

大日本人6月3日にみたんですが最近それで板尾さんが、『ごきげんよう』に出てて、

『今映画をとって編集中なんですよ』
といってましたね(笑)観たいです♪♪
どなたかこれ知ってる人いますか??もっと詳しくしりたいですので是非教えてください(*^〓^*)!
最後の獣(赤いヤツ)と初めて戦って、ボコボコにされた次の日、鼻に絆創膏とか貼ってへこんでた大佐藤。

「昨日のあれ、何ですかね?」
とか聞かれて、情けなさそうに小声で
「・・知らないよ・・・」

あれ、思い出してもウケル。゚( ゚^∀^゚)゚。
ふえるワカメのくだり
夏にカットして出てきたシーン
顔の絆創膏
あんなに腰は嫌がってたのにちゃっかり広告つけてたトコ
元嫁のビデオ観てヘコんでた顔
大爆笑でしたあせあせ

そして、「ぜひ」(笑)
敢えて書かせて頂く。
完全な駄作。金返せ!
実写版でご覧くださいのあと、あれだけ凶暴だった赤い奴のあのカワイイ顔、しかもボコボコ、たまりませんね☆あと駐車場のオヤジの素人な感じ。儀式はしなくていいと言い切ってましたからね笑
やっとみました!いやぁ楽しかった(●^o^●)もう一回みにいきたいです☆
一人で行ったんですがまた一人で行こうと思います!白い恋人…いたお…エンドロールのくだり…ヤバいっす!!
大日本人だよぉ☆
いつもはかな〜り空いてる映画で観たのだけど、満席状態でした。昔から『ごっつええ感じ』大好きな友人と二人で観たのだけど、もうツボだらけ!最初のシーンの雰囲気からして笑わずにはいられなかったです。松っちゃんが自分の好きなモノをここぞとばかりに盛り込んでるから、ごっつの産卵みたいなシーンや、ゴレンジャイみないになったりもするし、もう久々に松っちゃんワールドに浸れて大満足でした。しかし満席の場内で笑っていたのは友人とわたしくらいで、あまりに静かすぎて早くDVDで観て思いっきり笑いたい!!そして恥ずかしいんだけど、中村雅俊の歌が流れているシーンではホロッときてしまうくらい大佐藤に感情移入してしまいました。色んな見方があると思うけど、あんまり言葉で説明を語らせないところは、映画としてもさすがだなぁと思いました。
ここ見てたらまた思い出し笑いがあせあせ
DVDで出るなら居酒屋出てから、ふれあいるんるんが流れてる時の映像のセリフが聞けるよう選択できるようにして欲しいなぁ
娘に会いに行く時のいかにも誕生日プレゼントの入った紙袋と、娘が気に入るだろうと選んだ中身(帽子)と、決して普段着ではなく、おそらく着ていく時が限られている花柄のシャツと、妙にテンションの高い大佐藤
発電所の受付のおっさんにインタビュー
赤い汚い掃除機の横にダイソン
後半インタビュアーにタメ口
。。。
早くDVDみたいです。
>いずみくん さん

そうです、そうです(笑)。
「昔はゴールデンタイムでやってたんだけど・・」うんぬんの後に
バッとそれがアップになったのが
すっごいウケましたわーい(嬉しい顔)
みなさんお気付きですか

最近数少ない 大日本人のスポンサーが テレビ、新聞をにぎわせています

賞味期限改ざんの 白い恋人 買収された 加ト吉…

次はカバヤか はたまた毎日香かexclamationexclamation

なんてね…♪

DVD楽しみですね♪

ではでは手(パー)
わたしも白い恋人大受けしましたうれしい顔

あと板尾がしゃべりが最高

ログインすると、残り41件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大日本人 更新情報

大日本人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング