ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

D-DAYコミュのDRIVE TO 2010

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
D-DAYが「DRIVE TO 2010」にエントリーされました。
30日間にわたるBIG EVENTに、一服の清涼剤を!(他のメンツがね、もう濃過ぎる(笑))

以下、公式サイトからの転載です。

2009年秋、新宿ロフトを舞台にくり広げられる、30日間にわたるライブの祭典!!

日本のライブハウス・カルチャーを確立した1979年の伝説的イベント「DRIVE TO 80s」。100を越えるバンドが結集し、シーンの多様な収穫を新世紀に伝えた1999年の「DRIVE TO 2000」。

その「DRIVE TO 80s」から30年、「DRIVE TO 2000」から10年の節目をむかえる今年、ライブ・シーンにさらなる活力を呼び込むべく、DRIVEシリーズ第三弾「DRIVE TO 2010」が30日というロングラン・イベントとして開催される。

東京ロッカーズに始まる日本のライブ・ロック・シーンの30年の歴史を踏まえ、その豊かな広がりを未来につなげる、ライブハウス・シーン最大の祝祭が始まる。


DRIVE TO 2010 スケジュール表 (2009年6月12日現在出演日確定アーチスト)


Part.1  _______________________________________________________________

10月5日(月) 交渉中
10月6日(火) <オルタナティブ・ナイト> 大友良英、吉田達也、中原昌也、天鼓、sim
10月7日(水) <東京ゲリラ・ナイト> アーバンギャルド、航空電子 ほか
10月8日(木) 交渉中
10月9日(金) <鈴木慶一プロデュース・ナイト>
10月10日(土) <非常階段30周年記念特別ライブ>非常階段、遠藤ミチロウ&久土’n茶谷(ヒサトンチャタニ)、The原爆オナニーズ / 原爆スター階段
10月11日(日) ZAZEN BOYS
10月12日(祝) 騒音寺、THE TRASH 
10月13日(火) 渋さ知らズオーケストラ、三上寛(KAGUZZ)
10月14日(水) <手塚眞プレゼンツ> DIP IN THE POOL 
10月15日(木) <勝井祐二プロデュース・ナイト>
10月16日(金) ヒカシュー
10月17日(土) ケラ
10月18日(日) De+LAX
10月19日(月) グランドファーザーズ、架空楽団、シネマ
10月20日(火) ポリシックス、ヨルズ・イン・ザ・スカイ
10月21日(水) ロマンポルシェ。、明和電機、サエキけんぞう& ブギー・ザ・マッハ・モーターズ
10月22日(木) 大槻ケンヂ

Part.2  _______________________________________________________________

10月26日(月) シカラムータ、サヨコオトナラ
10月27日(火) 頭脳警察、カーネーション、突然段ボール
10月28日(水) <平沢進プレゼンツ> 4-D mode1、シャンプー、PEVO、中野テルヲ
10月29日(木) 交渉中


Part.3   ______________________________________________________________

11月4日(水)   原マスミバンド、くじら、D−DAY
11月5日(木) 戸川純、キノコホテル
11月6日(金) 交渉中
11月7日(土) 千葉レーダ、大正九年、デッドコピー
11月8日(日) THE FOOLS、majika~naharu(ヒゴヒロシ+ラピス)
11月9日(月) 恒松正敏バンド、OPTRUM、(11月10日と入れ替わる可能性あり)
11月10日(火) S-KEN & HOT BOMBOMS (11月9日と入れ替わる可能性あり)
11月11日(水) リザード


通し券発売決定: 30,000円 (限定50枚) 7月1日発売予定。新宿ロフトのみで発売。

各日チケット前売り発売は8月1日予定。 

コメント(28)

D-DAYは原マスミさんと対バンなんですねー。
オリジナルメンバーとかだったら大感動っすよねー。

それにしても気になるバンドばかりだ。本当に80年代してますね。
通し券買ってもお得かも…全部見に行くヒマがあればだけど…
東京ロッカーズの定義は存じ上げませんが、なかなかスゴいメンツですね。
D-day以外ではグランドファーザーズが気になります。
ばちかぶりにも出て欲しい〜!
交渉中のところに何が入るのか、本当に気になるところです。
D-dayがもう一回入ったりして…あったら嬉しいな。

新宿LOFTといえば、看板のところに漢字の暴威(←コレでしたっけ?)の
落書きがあったのを思い出しました。
ミラーズとか、ダメかな?

ロフトで強烈に記憶に残ってるライブは、キャ→とパパイヤ・パラノイアの対バンですね。
パパイヤは現役ですが、キャ→の再結成(ボーカルは永子さんで)はかなり観たい。
ZELDA!
昔、ロフトで行なわれた「空色帽子の夜」的なライブをやってくれるのなら、きっと通し券を買ってしまう。
確か爆風スランプや聖飢魔IIがゲストだったんだよな。
情報がゲット出来ず、行けなかった・・・
>ドノバンRさん
菊さんのパーティには、あっちゃんと修ちゃんのバンド
ニューロティカならぬ飛行船が出たらしいです

で、GISMはどうかな
20年前の「ポコチンロック」のライヴ・ゲスト時の美子ちゃんの衣装はボディコンでした。
今年も是非ボディコンでお願いいたします。
是非!
空色帽子の夜!行きましたよ。
生まれて初めてのオールナイトライブがソレでした。
2月の1日か2日だった記憶が…聖飢魔IIを初めてみた
のも空色帽子の夜でした。
キャ→、パパイヤはアリですね。あとLoft系ではないけど、Phewとか…
作家になってしまった町田町蔵INUとかないですかね。
ルースターズとかムリですかね。
DRIVE TO 2000の時は対バンがかなりデタラメ(良く言えばバリエーションに富んでいた)から今回の2010は各日でコンセプトがはっきりしていていいね。

2000の時は非常階段の後がメトロファルスだったからね。
メトロと思ってステージ前に行ったお客さんが引いてたし。
手元にDRIVE TO 2000のパンフがあったのでライブのメインフロアだったA-FLOORを抜粋。


10/25
MONG HONG / 青木マリ / 冴島奈緒 / THE STAR CLUB / くじら / 灰野敬二 /
大槻ケンヂ with 猫対犬 [DJ:常盤響]

10/26
ゴージャラス with 明和電気 / ECD / 面影ラッキーホール / TVジーザス /
ファンシネBAND(from韓国) / SPOOZYS / Loopus(vo.宙也) /
S-KEN & HOT BOMBOMS [DJ:スマーフ男組]

10/27
HI-POSI / ザ・シンセサイザーズ(vo.KERA) / サヨコ / RED BEANS /
原マスミ / 東京ブラボー [DJ:水本アキラ]

10/28
発狂モンキーズ / ロリータ18号 / オートモッド / 東京タワーズ /
ディフェランズ(北村昌士) / さかな / #9(VO.バキ ex.ガスタンク)
 [DJ:MC BOO(脱線3)featuring LATIN RASKAZ]

10/29
OUR HOUR / ピックピクチャー(PHEW) / チコヒゲ & ザ・ユニット /
遠藤ミチロウ / 宍戸留美 / デミセミクェーバー [DJ:SUGIURAMN]

10/30
スカイフィッシャー / ラブジョイ / 突然ダンボール / ダブスクワッド /
非常階段 / メトロファルス [DJ:国庫ちゃん(from スペースカンフーマン)]

10/31
バケラッタ / QYPTHONE / 小川未潮ウズマキマズウ / PRAHA(ホッピー神山) /
BLUE MOVEE(ミツワ、ヨーコ、ウコン、カワイ) / ヴァージンVS(あがた森魚) /
eX-girl / ヒカシュー [DJ:加藤賢崇]


やっぱ、各日で特に色ってのが無いね。
今日の朝10時に近くのローソンでチケット購入しました。
とりあえず10時15分で整理番号11番でした。

今問題は11月4日までチケットを無くさないでいられるかです。
机の前に貼っておこうかな。
いよいよ今週ですね。
ちょっとドキドキしてきました(トップバッターなので、19時に間に合うかも含めて(笑))。

物販で売られる美子さん名義のCD-R作品「SEED CAKES Angel」も楽しみです。

1.天使に似た君
2.Milky Way
3.Peaches

Bonus track:
水晶の舟
日曜日の朝

M-1、M-2とも、ライブに足繁く通っていた頃によく聴いた曲で、思い入れもたっぷりです。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

D-DAY 更新情報

D-DAYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング