ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

湾スカTRW!コミュの湾スカ歴!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1発目は皆さんの湾スカ歴でも聞いてみましょうか!
僕はうーんと・・
4年かな?
あ、怪我して走ってない期間があるので、
3年ですかねw

走り始めたときの常連さんから、
現在の常連さんまでたいていの方は分かります。

こんな感じでどうでしょう??

コメント(29)

自分も4年位前からですかね

まだその当時はZ1000Mk?に乗ってました

誰とも話さずいっつも展望台で景色みてましたw



  
ひらかわさん>
年数は関係ないですね!
だってすでにひらかわさんを知らない常連なんていないですし。
鞍でだって常連じゃないですかv(。`・∀・。)v

イワ ヒバリさん>
中々お会いできないですが、
イワ ヒバリも結構長いですね〜w
一年弱でございます。

置き引き被害、速度違反、事故。

問題児でございます。

でもでも、今後ともよろしく御願い致します。
昨年八月からなので、5ヶ月くらいです。

《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ〜
まる4年ですねえ。
ゼルビスで通い始めてR400を買ったのが4年前の2月だったなあ。
あの時はGPR80なんてタイヤ履いてましたねw
でもすぐに転んじゃってバロン西尾店へ運ばれていきました。
R400のアッパーカウルは初め真っ黒だったんですよ。
これを知ってる人はいずみ君一人ですw
駐車場も綺麗で360円握り締めて行ったのが懐かしい・・・。
こんばんわm(__)m
9月くらいからだったかな?
一番下っ端ですね〜。
17歳で免許とってちょっとたってからFZR250R(カウル全色バラバラw)で上がったのが初体験でした。

だから3-4年くらいかな?
そもそも免許とった理由が「走り屋やりたい」でした。

しかも某所のOFF会だったわけですが、今じゃ叩きの的ww
わかば君>
問題児やねwこりゃ大変だ(笑

うめさん>
あれ?そんなもんですか!
もっと長い気が??
あー、しょっちゅう会うからだ(笑

APEX君>
くはー、あの頃は良かったなーw
って、いずみ君は何処??

しげっつさん>
しげっつさんとも結構長い付き合いですね〜w
もうちょっとで2年ですよ!

糸ケン君>
それでもすでにイジラレキャラw

ロンメル>
FZR??そんなの乗ってたんだ!
初めて会ったときはZXR乗ってたしw

あか。ちゃん>
湾スカでは唯一、一度も会ってないあか。ちゃん・・
どーゆーこと?(笑
ロンメルのFZRは良かったなあ〜w
あのサンセイのコブラ管だっけ?バナナだったか。
すっげーF1サウンドでギャラリー立ち上がりから転回までの区間が最高だったw
あのFZRはたまにCBRに変わってたっけ。
メットに合わせた自家製カッティングも良かったね。
写真が有るんだが張って良い?w
APEX君>
見てー!!
貼って貼ってww
ではw
と言ってもこれ以外には無いんですよねえ。
当時はオンボード数、写真共に少ないです。
今思うともっと撮っておけば良かったと思いますね〜。
最近も撮ってないのでもっと撮り貯めておかないと。
数年後絶対おもしろいからw
隣のCBRは駄めるこさんのです。当時からメチャ速かった・・・。
これは2003年7月ですね。
これ以前はカメラが無かったので写真無し・・・。
マフラーはSP忠男のスーパーコブラだったかな。
最高の音だった。。。

ZXRではどうしても再現できなかった…
僕は三年ですね〜sv400sで初期は上ってました
無料になってから何となくソロツーの通り道に利用してるだけで多分4ヶ月前位からかなぁ〜
バイク乗り初めてまだ1年経ってないし・・・
初めて湾スカ来たのが大学1年のときだから4年くらいになるのかなぁ?でも本格的に通いだしたのはここ1年位ですね。
ゼルビスに乗ってる僕をみたことある人は多分いないと思いますw
多分初めて走ったのは、大学3年の時に実家に帰ってきたときかな。(2002か2003年?)当時はRGVガンマSP(ラッキーストライク)。
2004年に実家に戻ってきて、R1を買う前に何度かいった覚えがある。当時はツナギも持ってなかった・・・その頃、APEX君のラッキーストライクGSX−Rを目撃した覚えがあるよw

2004年の夏にR1を買って、それから1年ほどしてから良く行くようになったかな。
 実はまだ行ったことありません。これからデビューと言う方向で…w。
 昨年大府に住んでたので何度か行こうとしたんですが、いろいろメンドイ事情があって行けませんでした。
 三重県某所ではイシカワさんやヒラカワさんやガンマさんやAPEX(さん?w)にいろいろお世話になりました。

 今はマシン無しですが夏ごろのニューマシンを買う予定なのでその時はよろしくおねがいします。
2002年の秋にツーリングで初めて走りました。当時、油冷GSXRに乗っていました。
2回目が、2004年5月に、慣らしを終えたばかりのZ1000で行きました。その帰りに23号でトラックに接触し、廃車になってしまいました。
そして、スポに乗り換えてから、2005年の夏ごろから、毎週のように通い始めたんです。
この前、初めて行きましたわーい(嬉しい顔)

ちょっと遠いんでボチボチ通いたいと思いまするんるん


今度は少し位は走ろうと思います 皆さんヨロシクです〜手(パー)
初めて 湾スカに行ったのがw
3年位前に 行きましたョ♪
その後 毎週上がってましてねww

タイヤがツルツル状態で走ってたなぁ(笑)
初めまして!ココにははじめてのコメントになります。
去年の美浜のエンジョイや極々まれにMTに乗って湾スカにあらわれます。

湾スカ歴は古いですよ。イシくんが生まれた前だと思うよ。(笑)高校2年
の時にGSX250Eに乗っていったのが初めてです。だから28年前かな。
それ後、名車RZ250に乗り換えて本格的に湾スカに通うようになりまし
た。
それと同時に鈴鹿デビューをし、貧乏だったからサーキットに行くかわりに
湾スカで練習してました。頻繁に通ってたのは25になる頃まででした。そ
れから20年弱のブランクの後にMTを購入と同時にまた通うようになった
のであります。

それに刺激されたのか、またサーキットに・・・ミニバイクで楽しくレース
しています。
去年はNSFを買って何もわからないまま美浜のエンジョイに参加してまし
た。今年は明智ヒルトップサーキットのライディングスポーツカップ明智ス
プリントレースに参加しております。

長くなりましたが湾スカや美浜で会ったときには宜しくお願いします。
初めて行ったのが2005年やから3年前か〜。
まだ10回も行ってないかなあせあせ
954イシ君のおかげでいろんな方と知り合えましたうまい!
コース自体はスピードが乗ってダイナミックで好きです目がハート
う〜ん、初めて行ったのが…19のときやからぁ〜14年位になるのかなぁあせあせ
でも、本格的に湾スカを攻め出したんは5年位前からですウインク手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
昔湾スカに来た感じより、今の感じの方が好きだなぁ(笑)
でも、昔より事故が多くなったのは残念な事ですね〜涙バッド(下向き矢印)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

湾スカTRW! 更新情報

湾スカTRW!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング