ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

はじめての確定申告コミュの何故税7万円?(株利益あり,繰越損失で相殺なのに)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3回目くらいの所得税申告です。

給与は勤務先のみ、年末調整済。

H19で株の利益がありますが,H18の繰越損失で相殺し,なお残った損失を繰り越すので確定申告しますが、
国税庁HPで作成したら納付税額7万円。

対照実験として、税取引なし,同じ源泉徴収表とわずかな寄付金控除を入れて作ったら,若干の還付。


株取引(繰越損失との相殺でゼロ)を加えたら税7万円というのは,一体どういう構造になっているのでしょう。

所得金額が増えて,適用税率アップしたのかな? なんていう想像をしていますが,
相殺してゼロとはいえ,H19で利益が出ている以上は申告そのものはしないわけにいきませんよね。

すみませんが教えて下さい。

コメント(1)

国税庁HPで、株式取引の損失の繰越控除もできますよ。
どういう状況かわかりませんが、もういちど入力確認されたらどうでしょう。

なお、損失繰越控除は毎年確定申告しないとせっかくの18年度分がパーになってしまうので注意。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

はじめての確定申告 更新情報

はじめての確定申告のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング