ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュのFeb.21★永久保存版★医療英語

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Feb.21★永久保存版★医療英語

みなさまがた、お世話になります
こんばんわ。下記ご覧下さいませ

・hospital-acquired
・arrest ・episode など

令和2年度の高3年生の皆様、
特に、医療分野に進皆さまへ
丁度、今、小職は、「海外で作成された診断書の
日本語訳作業」中です。
昨年、筑豊の或る方が旅行先の或る国で、
コロナ感染症に罹患しました。
その時の診断書を今現在、
日本語訳に作業中ですが、
医療系大学や進学先の第2次試験を前に
知っておいて損はない表現をご紹介します
・The patient was intubated and had hospital-acquired pneumonia as a result.
「当該患者は、チューブを挿管され、院内感染で、
  肺炎に罹患した」
上記の【hospital-acquired 病名】→病院内で得た(うつされた)病名// acquired=獲得された、
矢印右つまり、院内感染で、病気をうつされた、病気に罹患した との意味合いですね
・swab test ⇒スワブは、綿棒ですね、ですから、
綿棒で鼻腔他の患部を探って病状や病原菌の有無などの検査をすることですね、
医療の分野に進む方は、ご覧下さいね。
特に看護大学や県立大学などの場合。
ご参考まで
======
追記、
arrest ⇒普通は、逮捕や拘留、という意味合いですが医療(や機械工学)では、【機能の停止】

Cardiac problem led the patient to cardiopulmonary arrest.
[心臓病により、当該患者は、心肺機能停止となり]、の意味。

for 8 episodes. この [episode]は、ふつうは、

エピソード(お話)ですが、
医療では、発作の事です

特に、繰り返される発作の事ですね

医療分野に進む方は覚えておきましょう
arrest⇒機能停止
episode 繰り返しの発作
受験生はどうぞ頑張って下さい。
英語のKen Feb.21/2021

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング