ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの★英語ニュース見出し(英語学習にどうぞ)2つのState of Emergecyに、2つのdetentionほか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★英語ニュース見出し(英語学習にどうぞ)

Jan.30
【Chinese conglomerate HNA goes bankrupt】
→中国の大手複合企業のHNA社が倒産
・conglomerate→複合企業
・go bankrupt→倒産する
※原因は、債務超過 too much debts です

Jan.31
【Panasonic quits production of solar cells】
→パナソニック社、太陽電池の製造を中止
・quit→辞める・やめる
 会社、部活、タバコ等をやめる、という場合に
 よく用いる動詞です。
 stopでなくて quit ですね


Feb.1→同じ単語・表現が続くものを選びました

・State of Emergency(state-状態/ Emergency緊急性のある)

【Military declares state of emergency in Myanmar】
→軍部が宣言、緊急事態宣言を(ミャンマーで)
・declare→〜を公けに宣言する

【Japan likely to extend COVID-19 state of emergency】
→政府、コロナでの緊急事態宣言を延長の見込み
・ (be) likely to 動詞:〜する見込みが高い、の意。
・extend=期間を延長する

ミャンマーでの「State of Emergency」は
国の政治体制や国家運営での緊急事態という事です

【Aung San Suu Kyi reportedly detained】
→アウン・サン・スーチー氏、報道によると拘束されている。 
 「(スーチー女史、拘束か!)という感じ」

・detain→相手を拘束する・逮捕拘留する
・reportedly→〜という報道がなされている、報道によると。
 この副詞は英語発信の場合に便利な単語です
※例)Eiji Sawamura was reportedly killed in the war.
「沢村英治さんは、報道によると戦死したとの事」

【Countries condemn detentions in Russia
→複数の国々が非難、ロシアでの拘束事案に
・detentionは、↑のdetainの名詞形。「拘束・拘留」

これは、プーチン政権を批判した記者らや
野党勢力を多数拘束したのです。
だから、detentions 拘束事案(複数の事案)が
複数形になっているのですネ

【Explosions kill 15 in northern Syria】
→爆発で、15人死去 シリア北部にて

複数の車が爆破したそうです
だから、explosionに複数のsがついて
explosions となっています。

Ken, the Interpreter.Feb.01

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング