ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの日本人の英語の先生方に挑戦状です;特に飯塚eマナビの英語講座の先生方への挑戦状

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさま、こんにちわ!

日本人で英語を指導する講師や学校の先生方
こんにちわ!

こちらは、末次通訳事務所・末次賢治でございます
英語通訳翻訳者でございます

まず、この動画をご覧下さいませ
https://www.youtube.com/watch?v=VbnBzUT9HwU&t=13s

この動画は、日本人の英語の指導者、
そして、英語学習者の皆さまにお送りします、

※とりわけ、
福岡県の『飯塚市生涯学習イーマナビ』講座での
英語の先生方:OYB先生、NMY先生、TSD先生、OKM先生に向けております:

★皆さまは、この音源【ラジオでの英語ドラマ】を聴いて、
しかも当然1回聴いて、内容を把握できますか?きちっと100%。

私見では、リスニングが弱い日本人英語の先生方が多いと思います
英語学習者の方もリスニングの力が欠落している方が多いです

あってはならない事ですね
指導者である英語の先生がリスニングができませんと
その先生から習っている学習者も当然出来ませんですね。

そのチェックをこの動画で為さって下さいませ

なお、飯塚eマナビ/イーマナビの先生方を引き合いに出すには
理由がありまして。
如何に、このイーマナビの運営組織が杜撰であり、
人を観る眼が無いか、そして、起用している英語の講師の方々が
力量が低いか、更には、人間的にも問題があるか、
つまりは運営側の人を観る眼が悪く、見識が低い事を
世間様に知らしめるためです

沢山の受講者からの月謝をこの運営委員会は
プールをしています。「適切にそうした資源を
利用しているかどうか?」も含めて、運営や運営方針などに
関して疑わしい面があります。それを世間様に公表したいのです
あくまでも私見ですが、あながち的外れではありません。
証拠もあるんですからね、
・英語担当講師らの資質面
・eマナビのずさんな運営面
・運営を担当する行政職員の姿勢面

末次通訳事務所・末次賢治拝
May 20/2019



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング