ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュのお歳暮その1【冬のプレゼント!繋ぎの電子メールの「ひな形」進呈!】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『ふくおか経済』2017年 08月号 英語道場 第197回 原稿:
タイトル: 【冬のプレゼント!繋ぎの電子メールの「ひな形」進呈!】

Hi there! Readers!! How have you spending this winter?

今月は、お歳暮を皆様に進呈:海外お取引先への【繋ぎの返信英語Email】です

海外のお客様から、貴社に何らかの「電子メール」が届きます:

・「詳しいお返事は後にする」のだが、
取敢えず 【当電子メール受信を【御礼】を兼ねて連絡する事は「海外とのビジネス」では重要
:海外から電子メールが来て、「サッと返事をしないと 折角の機会等を逸する可能性」が
高く:
かといって、サッと英語で対応できないビジネス人は案外多いとでしょう。

そこで、下記の「返信例ひな形」を進呈します。今後、ご活用下さい。返信まで時間が掛かる場合、まず下記の電子メールを先方に送付し、
「電子メール受領」の旨お知らせしたらより良いです:

Dear Thompson-san:)

Sincere thanks a lot for your (日付)message. ※ 日付を使います。
We have duly received it with thanks.   
 
「↑間違いなく受信しました。有難う御座います」

We will get back to you later at our early convenience after studying your message.    
 ↑貴社連絡内容を検討しまして、早い段階でお返事します

Thanks in advance for your great patience,   
 ↑お待ち頂けますようによろしくどうぞ。
also thanks a lot for your partnership and friendship.

Warmest Regards,
Musashi MIYAMOTO
Sales Director
ABC Japan Training * ⇒貴社名と皆様の名前欄です


 「何も返事を出さない」よりは、上の返信をしたら良いです。お取引にプラスになります。
 
ーーーーーー
【貴社からの最新の電子メールご連絡を拝受致しました。御礼申します。
 精査・検討の上、追ってお返事致します】との内容。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※海外の企業から英語電子メールが来まして、 詳細の返事は後としても、
受領確認の内容と御礼と上記のひな型を使い作成下さい。 

必ず、効果があります。毎度毎度送付なさったら良いかと存じます・
貴社のご隆盛を祈念しております。

Pls look forward to my lecture next month!!.
Thank you. Any questions are welcome. Have a good study!

Presented By Ken’s Office

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。