ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの英語学習者の皆様・及びEマナビの皆様向け【大講義→【如何にして日々英語を学習するか?】−方法と実践】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
英語学習者の皆様・及びEマナビの皆様向け【大講義】
→【如何にして日々英語を学習するか?】−方法と実践

※英語の学習は、創意工夫をして、自分で積極的・攻撃的に行うべきものです。

1自分でできる練習:・「毎日掛け算を行う」 ・「行き交う自動車のナンバーをサッと読み上げる」
・「日頃している動作」の手順を英語で云う


★英語練習=「自動車に乗り込みエンジンを掛ける迄の」動作説明の英語版

1) 乗車前に、自分の車の周囲の安全を確認します  Check around the car for safety.

2) 当該自動車のキーに付いているボタンを押して、ドアのロックを解除します
 Push the button on the key to unlock the door.

3) 手でドアを開け、Open the door by hand.

4) 運転席に乗り込みます Get into and sit down on the driver's seat.

5)手でドアをソフト(やさしく)に閉めます Close the door by hand gently.

6)シートベルトを着用し、Wear the seat belt (for safety).

(6-a:運転席のシートの位置、 ⇒⇒ Adjust the seat position (with the lever).

6-b: バックミラーの角度を調節し)
⇒Adjust the angle of the rear-view mirror. / rear-view mirror リアヴュミラー

7)ブレーキペダルをしっかりと踏み込み、Step on the brake pedal firmly.

8)エンジンキーを、所定の鍵穴に差し込み Put the key into the key hole.

9) 当該のキーを回し、エンジンを掛けます Turn the key to start the engine.
                               と以上の通りです:
毎日1回は、実際に皆ご自身のお車で、上の手順を云いながら動作をしましょう。
何回もして行くと、英語の意味合いが実感できます。get into 中に入り込む、などの意味が体で分かります
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

英語表現学習篇:


身近で、とっくに意味も知っている単語を1日1つ、決めて

紙の辞書で、その意味合いを今一度確認するようにしましょう

例えば、皆さんのお宅には、カバンや袋がありますね

「bag」 ですね: 今日は bag と決めて
今一度、辞書でその意味や 使い方を調べましょう!

すると

1) The boxing title match is coming soon.
His victory is in the bag.

2) Susan is too slim. She's a bag of bones.

3) I love rakugo and also practice performing rakugo.
Toki-Soba (時そば) is my bag.

上の3つのbagの表現が分かる筈です

このように、1日に1つ、手近な単語を注目して
意味を調べてみましょう
何でも良いです 対象と成るものは。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

→以下は、課題です。どんな意味合いか?
 一目でわかりますか?添削しますので
 各文の下に訳を入れてみて、返送下さい。添削します

毎日1つ、知っている単語を調べてみますと
色々と大発見がありまして、英語学習に於いて、知的興味がわきます

・Obokata-san is in a bad box.


・Every man has his Adam’s Apple.



・Taro is the apple of my eye.



・I hate apple polishers./



・Taro polishes an apple for his boss.



・An apple a day keeps doctors away.



・Taro is a hot potato.



・This product is a lemon, I am afraid.



・Let’s beef up our R&D Section.



・No workers have any beefs about our company.


・That salesperson is a spider.



・My rival is a real snake.


・We need camera-eye.



・Taro has a big stick in this section.



・Our success is in the bag.



・Rakugo is my bag.



・In Indonesia, they often request under-the-tables.



・I have three mouths.



・Taro has double tongue.



・Taro is faceless.



・You have a long face. What’s up?


Good Luck!! //Ken

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング