ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの飯塚市のeマナビ塾での、英会話教室(私の担当の英会話教室)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
飯塚市のeマナビ塾での、英会話教室(私の担当の英会話教室)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2012年の2月から、鯰田地区の住民の方々に、英語を教える様になりまして、
今月12月まで、上手く継続できております。これは英語を習いたいという希望者が
5名集まれば、講師を招へいし、1回一人350円で、お教室として、英語会話を
練習するものです。

これは、飯塚市の生涯学習の取り組みの一環です。
英会話講師として、私と、あともう一人の方が、登録されています。

私が担当する教室は、鯰田公民館がその会場です

2月に始まったときは、受講者は年輩の方ばかり(60歳以上、79歳の方もいました)で、
どこまで続くであろうか?と思いました。

現在は、9名の受講者がいます。

受講者の方は、鯰田在住の方が多いですが、ほかの地域からの方もいます。
こちらの英会話教室は、2か月が「1つの期間単位」で、
2-3、4-5、6-7、8-9、10-11、12-1、と展開中です

皆様、とても積極的で、質問も熱心になさっていて、
やりがいがありますこの教室では、皆様、たいていは、英語ができる様になりました。


昨日の木曜日は、12月の3回目の授業で、
皆様の好きな歌を尋ねますと、「氷雨」「ヤーヤーヤー」ほか今どきの歌が
多かったのですが、
私が、自分の好きな歌を紹介しますと、一様に驚いた様子でした、

というのは、私がとっても好きな歌は、(日本の歌では)、色々とありますが特に、

1.東京ラプソディー by 藤山一郎先生
https://www.youtube.com/watch?NR=1&v=kqvVCvWLMA4&feature=endscreen

2.誰(たれ)か故郷を思わざる by 霧島昇先生 です (古いです)
https://www.youtube.com/watch?v=WIsdhN2zBhc



受講者の皆様で、戦争経験のある方には、分かる懐メロになります。
(藤島一郎先生は、声が美しいです。今どきの歌手は、歌が下手な方が多く、
 なかなかのめりこめません。やはりしっかり基礎を積んだ歌手の方が良いですね。)

英語では、大きな声を出すのが大切でありまして、
それには、好きな歌を普段からよく歌い声を出す様に日頃から心がけることが
必要ということで、好きな歌を、各自に訊きました。
好きな歌を歌うのは、気分も高揚してくるので、精神的にも良いですね。

ps.以前、女子高校生ら6名とカラオケに行きましたが、
  皆が歌う歌は、分かりませんし、私が歌うこうした懐メロは、
  そのご両親どころか、おじいちゃんおばあちゃんでさえ、その少し前の時代の
  歌ですから、まったく、初めての曲になったようです。

私は、『誰か故郷をおもざわる』の歌には、高い自信をもっていますので
また、のど自慢がこちらにきたら、今度は、これで応募してみます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング