ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの○haveの使い方講義集まとめ:(その9)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○haveの使い方講義集まとめ:(その9)

その1

have + tongue

tongueは、ベロ・舌 ですが、「話し方・話し振り」という
意味合いがあります。

前回例)1) Ken sometimes has a long tongue.
      →ケンは、話が長いときがあります。

Taro has a gentle tongue.
→太郎君は、話し方が穏やかです。
(have a gentle tongue)

尚、次の云い方はよく使います。
We should judge people by their tongue. (by one's tongue)
 →口の利き方で、人を判断しましょう。

ご参照下さいませ。ご質問は何なりとどうぞ!【Ken's Office】

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その2

HAVEの使い方を知っていれば英語でサッと
物事をいえる様になります。
皆様に、ご案内します。
興味がある方は、無料配信を受けて下さいませ。

I have a lot of good friends.
→友達に恵まれています。

I am happy that I have a lot of good friends.
→おかげさまで、友達に恵まれています

太郎君は、友人に恵まれているらしいですよ
→I hear that Taro has a lot of good friends.

太郎のヤツは、ろくな友達がおらんね
→Taro has a lot of bad friends.

太郎さんはアイディアマンです
→Taro has a lot of good ideas.

太郎さんは、アイディア豊富でエジソンみたいです
→Taro has a lot of good ideas just like Edison did.

太郎はオレに随分文句があるようやね
→Taro has a lot of complaints against me.

太郎は、オレに色々と話したい事があるみたいです
→Taro has a lot of things to talk with me.とか
→Taro has a lot of things to share with me.

太郎は、色々と見せたいものがあるらしいです
→I think Taro has a lot of things to show to me.

太郎さんは、奥さんに隠れてへそくりがあるごとある
→Taro has a lot of money behind his wife.

太郎さんは、奥さんに内緒の事がいろいろとある
→Taro has a lot of secrets behind his wise.

太郎さんは、家族の事で問題山積です
→Taro has a lot of problems with his family.

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

その3

これは、どこかの企業からの売り込みメールです
haveが使われておりますので、ご覧下さいませ

Dear Sir or Madam,

Would you like to increase your sales volume of beauty instruments?
Now we have a Handy mist with skin Moisture analyzer and Ultrasonic wave
beauty instrument promotion!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

その4


桜島には、3つの活火山があります
→Sakurajima has three active volcanoes, Kita-dake,
Naka-dake and Minimi-dake.

↑の様に、この場所には○○がある、とか
この名所には○○がある、と云う場合は、
haveを使えば早いですね。
楽にいえます。

その名所/施設 have/has--(特長).

↑この云い方が良いですね。【末次通訳事務所】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

have 〜 in common(→共通点がある)の云い方をご紹介:

Taro and Hanako have two things in common.
→太郎と花子は、共通点が2つあります。

Taro and Hanako have nothing in common.
→太郎と花子は、共通点が何もありませんばい。

日産とトヨタは共通部品を使っています。経費削減目的で。
→Nissan and Yotota use parts in common for lower costs.

=======================

その5

HAVEの使い方を知っていれば英語でサッと
皆様に、ご案内します。

I have a lot of good friends,
because I have a good trust in others.
→自分には、友達に恵まれています。
 それは、皆様に信頼を置いているからです。

企業編:
We have a lot of good business partners,
because we have a good trust in our partners.

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

その6

皆様、こんばんわ。HAVEの使い方講義:

3月〜4月になりますと、社内異動、
退職、新会社への入社も増えます:

太郎さんの転職先のセリフ:
【当社では、太郎さんに適切な役職を用意しています】
→We have a good position for Taro-san.

【もはや、この会社には、オレの居場所がない】
→This company has no longer place for me.

【Ken's Office】

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

その7>

3月〜4月は、宴会も多くなりますでしょう。
お花見、歓送迎会 ですから

今週末、お花見をしましょう!
→Let's have a party under cherry blossoms.
と云えばいいですね。
<桜の下で、パーティをしましょう→花見をしましょう>という事ですね


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最も効果的な英語学習方法は、音読です:
気持ちを込めて、ゆっくりと、相手に内容を伝えるように、音読しましょう。
良い、とっかかりの題材をご紹介します。

I always had a dream. I wanted to be able to read.
I never told anyone that I couldn't read.
It was my secret. My mind was as good as anyone's.

皆様、ぜひ、これを音読しましょう。
リズムのある良い英語文ですね:毎日、5回は、音読しましょう。
自分の声で英語を聴くのが、良いのですね。

<兵法・英語通翻訳二刀一流>末次通訳事務所・末次賢治拝



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング