ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの=◆スカイプによる英語練習(話す練習+聴く練習)授業のご案内◆=

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
=◆スカイプによる英語練習(話す練習+聴く練習)授業のご案内◆=
 
皆様、こんにちは、英語の末次です:
<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所の代表者です。

※弊社主力業務は次の通りです:

1)「通 / 翻訳業務(企業/スポーツ団体向け)」と
2)「英語の研修/指導業務(個人&企業団体へ)」であり、
これを13年以上行っております。

◎昨年(2011)の夏から、
【スカイプを使っての英語授業】を開始しております。

スカイプでの英語授業では、
1)英語で話す練習(特に、サッと英語で諸事を説明する練習)

2)英語を聴いて理解する練習 の2つの授業をしております

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※経緯:

1)英語を話す練習に付いて>

私(末次)は、この4年間、貿易英語講座の研修を
講師として担当しており、
色々な企業からの参加受講者に、
海外取引に必要な英語の使い方などを指導して参りました。
その過程で、日本のビジネス人の英語力に付いて、
【重大な欠陥*】に気付きました。

*それは、私が出会ったビジネス人の9割超の方が、
 次の3点をきちっと出来ないのですね:

1)自己紹介を簡潔にかつ印象深く出来ない、
2)自分の会社を簡潔にしかも印象深く説明出来ない、
3)自分の担当業務を上手く説明出来ない

※この原因の1つは、中学と高校の
 英語の先生方の指導にあります:
 上記の1,2(=この場合は「自分の学校の説明」)の練習を
 学校の英語授業で十分にしていない為ですね
 もし私が英語教師であれば必ずどんな生徒にも
 自個紹介や自分の学校や部活動の紹介を英語でサッと出来る様に
 指導し、稽古をつけます。

※自己紹介/会社の説明もきちっと出来ない担当者と、
  海外企業は取引をしようとは思いません。

※自分の事もきちっと云えないのに、
他の人たちと英語で意思疎通を図ったりは出来ません。
   ▲     ▲     ▲     ▲
 <これは英語力育成に於いては真理になります>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2)英語を聴いて理解する練習

スカイプの特性を活かして、

英語の聴き取りの練習を、受講者と一緒にしております。

私が、色々音源を用いて、英語のスピーチなどを

聴いている受講者に聴かせて、英語で何と云っているのかを

英語文を確認させたり、意味を言う事を通して

(つまりは、英語セリフの日本語通訳の練習を通して)

授業をしております

聴き取りの苦手な中学高校生を始め、

大学生や社会人向けです


※対象者:
対象者は、多岐にわたります:
< 高校・大学生 〜 社会人(ビジネス人・企業経営者ら) > に

※目的:

目的は、【国際舞台で色々な国々の連中と対等に
     英語で渡り合える英語活用力を育成する事】です:

※稽古内容:(下記の、【基本練習1〜4】までを紹介)


一貫した稽古テーマ:
<英語で渡り合える英語力の育成>の為に
英語力の基本をしっかり鍛えます。

★この英語練習授業の授業内容は、次の通りです:

※基本練習=その1)

英語で「自分自身の事」、「自分の学校//自分の会社」、「自分の家族」、
「自分の趣味」、「自分のこだわり」等を、例え即興であっても、
相手に興味深く頓智(とんち)を利かせて
口頭(或いは筆記で)サッと紹介できる英語発話力の稽古。


+そして、英語を聴き取り理解する為の稽古・授業


※★さて、この基本練習1の内容は次の通り↓↓

◎1. 試しの無料授業 (⇒ 1〜2回):

・「色々な数字」を英語で云う練習

・「自動車の乗り方/運転方法」・ 「エンジンの掛け方」ほかの手順説明練習
 又は、「カップヤキソバ」の作り方の手順説明練習

◎2. 「10秒での自己紹介」練習 (⇒ 2回に分けて):

・その1=自分の氏名を使って

  ・その2=自分の趣味活動を例にして

  ・その3=自分のモットーを通して

◎3. 自社の紹介練習:/或いは、家族各々の紹介練習 (⇒ 2回に分けて)

 ・モデル文を使って

 ・担当業務の内容の練習

 ・所属していた(している)組織の紹介練習(モデル文を使って)

◎4. 自社商品の紹介練習:(⇒2〜3回に分けて)

  ビジネス人の方の場合は、取り扱っている自社商品やサービスを
  判りやすく端的に説明する練習をします

◎5. 口頭による自分の履歴の説明練習:(⇒2回に分けて)

生まれたときから今日に至るまでの
生い立ちを案内し説明する練習をします

上記↑(基本練習1)の背景は次の通り:
※日本人は自己紹介や、自分の会社/仕事を
 英語でサッと出来ない方がとても多いですね
 英語に自信のある方でも、なかなかサッと出来ませんね。

※それは、学校やその他の教育機関で十分な練習と経験を
 積んでいないからです

※国際人として、「自分の紹介」、
「自分の家族の紹介」、「自分の趣味の紹介」、
「自分の仕事の紹介」、「自分のこだわり/理念」の紹介が
サッと、即興でもできないと、日本の未来は暗いです。


※基本練習2) 暗唱練習 (⇒2〜3回)

色々な場面での英会話や英語ライティングに応用・
活用できる「モデル英文/セリフ」や「英語での物語/エッセイ、評論」を
受講者に「口伝え」で教え、
各々のサンプルを暗唱できる様に覚えて貰います。
そして、一旦覚えたらモデル文を応用して色々な事が言える様に指導します。

+そして、英語を聴き取り理解する為の稽古・授業


※基本練習3) 硬貨を使っての英語表現の練習(⇒10回)

<硬貨を使う>練習方法で、数多くの英語表現パタンが体得できます:

例:「時制の表現」、「受身」・「比較」、「倍数表現」、
  「モノゴトの説明表現」・「比率の表現:等など、
  実に多種多様な表現(約100種類)が、お手持ちのお金(硬貨・紙幣)を
  使って練習できます。
+そして、英語を聴き取り理解する為の稽古・授業


※ 練習例⇒硬貨を使って次の様な
表現(ごく一部)をサッと云える様に何度も練習し、
        云える様に指導していきます。

1) 「福岡市には建設業者が100社以上あります。
  福岡ドームの建設に関わった企業もあれば、
  そうじゃない企業もあります。
  業績の良い企業もあれば、そうじゃない企業もあります」

2) 「ノルマを達成できる営業マンの全体に占める割合は4割弱です」

3) 「生産量が多いほど、不良率も高いです」

4) 「エンジンの大きさと燃費は比例しておりません」

5) 「1円、5円、10円、50円、100円、500円の硬貨が一枚ずつあります。
  各種の硬貨を、 右から価値の小さい順に並べなさい」

6) 「(医者⇒患者へ)コーヒーも、お茶も
   どっちも飲めないわけではありませんよ」


基本練習4) 意思疎通上の多くのリスク
     (貿易上のリスクや誤解を避ける等)を
     抑える英語の使い方の稽古

・副詞の使い方練習 
(副詞は、誤解のリスクを避け、発言の商業的効果を高めます!!)

・現在完了形/be going toなど「時間表現」の使い方による丁寧な表現

・相手から確実に返事を貰う丁寧な言い方の練習  ・電話での会話練習 他

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


★<授業実施/受講に付いての情報>  ★ 私のスカイプ名:KEN/Niten SUETSUGU

1. 【お試しでの無料授業1回〜2回】実施。
  その上でこの講座を取るかどうか、皆様で、自由に判断下さい 。
  弊社から無理強いをすることは決してありません。

2. 授業回数:先ずは、【基本練習1】を致しましょう:
  回数は10回程度(個人差があります)
  全10回程度(無料での1〜2回分を含む)

3. 1回60分、週1度相互に取り決めた日時で実施

4. 授業場所:スカイプを使っての授業ですから、
 受講者は自宅や勤め先事務所など
 自分にとって最もゆっくり出来る場所にて受講できます。

 ※スカイプ使用ですので、
  遠方にお住まいの方にも授業が出来ます。
  スカイプですので、通話料は無料ですね

5. 授業料:1回/千円(1,000円)のみ、その他一切費用不要

6. 授業対象者:どなたでも、特に高校生や大学生やビジネス人、
       その他英語力を体得したい方

7. 当該講座開始日⇒ 2011年9月20日〜(無期限実施)

8. お申し込み・お問合せ先:

末次通訳事務所・末次賢治(代表)まで
電話/ファクス:0948-28-4035 / fuku@eos.ocn.ne.jp

ブログ1) http://fukuoka.shoplog.jp/niten/
ブログ2) http://plaza.rakuten.co.jp/niten/

※ 参考情報:屋外での英語通翻訳・英会話練習教室も実施中です:
  ⇒⇒ http://fukuoka.shoplog.jp/niten/20228.html をご覧下さい:

※変化の多い屋外環境で、英語を練習し習得しましょう!

★屋外の様々な場所で通訳練習をした方が
 高い英語力が身に付きます:

★周辺風景/車の乗り方/自販機使い方/
 切符購入方法など英語で説明練習。

★観光地での説明を英語通訳・スーパーで買い物方法を
 英語で説明したりと屋外で英語の腕を磨きましょう。

★説明対象物が目で見えますから、
文法の説明などもよく分ります。1ヵ月無料で体験出来ます。


【兵法の心で、皆様/貴社の海外業務をお手伝い!!】

<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所
代表: 末次 賢治 拝
Phone/Fax:0948-28-4035
fuku@eos.ocn.ne.jp


★ブログをご覧下さい。面白と思います:
http://fukuoka.shoplog.jp/niten/
http://plaza.rakuten.co.jp/niten/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング