ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの★ 通訳翻訳技術講義: ★通翻訳技術講義→日本語を信じるな!の実例

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Subject: ○受講者経験者の皆様向け 

★通翻訳技術講義→日本語を信じるな!の実例 
>>日→英の通翻訳に於いて
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


受講者の皆様方へ:

皆様、お世話になります。

末次通訳事務所・末次で御座います

弊社では、通信講座以外にも、遠方の方/近郊の方を問わず

スカイプにて、英語通翻訳技術の稽古を付けております。

スカイプで、週1、或いは、隔週1のペースで稽古を受けたい方、
体験したい方は、遠慮なく、弊社・末次までお問い合わせ下さいませ

私のスカイプ名は、Ken Suetsugu です

☆弊社では、来年1月10日に求人広告を広く出しますが
通訳翻訳者を募集中で、一緒に仕事を共有できたり
振ったり、紹介したり出来る方を、或いは、その志望者を
育成し、独り立ちさせたいと以前から思っております
なかなか、思う様に展開できませんで、現在に至りますが
もし、皆様の中で、本当に職業として通訳翻訳を目指す方がいれば
またご検討のうえ、稽古をつけますので、ご連絡下さいませ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

次に講義を送付します:
ご参照下さいませ

<b><英語・二刀一流>通信  Vol. 23. Feb. 20th, 2006 
発行者:末次通訳事務所</b>

新免武蔵著『五輪書』内の次の記述は広く知られています:

「兵法の目付けと云う事、目の付けようは大きく広く付る目也、
観見二つの事、観の目つよく、見の目よわく・・・」

<兵法(剣道等)での相手に対する目配り方法には観と見の目配りがある。
 観(=心眼:敵の心・本質を見抜く)の目を強くして、
 見(表面上の現象を見る)の目を弱くする。>


★この心得は日本語⇒英語への通翻訳作業に当てはまります。

私は、日本語を英語に通訳したり、翻訳したりする場合は、
あまり日本語の文字には信頼を置いていません。

日本語で発せられる文字は通訳する対象ではありません。
日本語の文字を通して結局何を言いたいのか?という内容の理解に集中し、
内容を訳しております。
そしてなるべく平易な言い方(誰にでも判る単語を活用しています)を心掛けています

以下の例を私と共に通訳しましょう:日本人が英語を話す基本になります、なる筈です:

1) 背景: 

Tさんは、フリースクールでボランティアで生徒に勉強を教えております。
その事を知って私が質問をします: 

K: 「フリースクールで何をしようと?」

T: 「*教科を教えています」(⇒日本人らしい発言ですが、
                  英語発想から見ると
                  相手に不親切な会話応答です。
         英語では、具体的に言いますので、
         英語とか算数とかと実際の担当教科を言うべきですね」

K:「英語ではどんな事を教えようと?」

T:「教科書を教えています」⇒これが先ず

問題1です:このセリフをどう英語で言いますか?

I teach a textbook to them. でしょうか?

―それは違います。「教科書を教えている」というのは
「教科書の内容を教えている」

更に言えば、「教科書を使って教えている」と言う事ですから、
教科書を教えています」というのは、I teach English using a textbook. ですね

他には、I use a textbook and teach English to them. ですね
―――――――――――――――――――――――――――――――

2) 背景: 高校時の友達に会いに遠方に出かける、という方に

「どのくらいぶりにそのお友達会うと?」と訊きます。 

皆様が通訳する場合、どの様に英語で言いますか?

今度は、別のコツですが、「どのくらいぶりにそのお友達と会いますか?」を逆に表現して、

[どのくらいその子と会っていないのか?]と言い回せば良いです:

“How long haven't you met her?”です。

或いは “How long have you both been separated?”や

“How long have you been away from her?” となります
―――――――――――――――――――

3) 背景:「田中さんにこの資料を渡しとって!」と

私がKさんに依頼します。Kさんは、田中さんの
お宅を知っていて、アルバイトに向かう通り道に田中さんのお宅がある様です。

それを踏まえて、
「田中さん宅って、バイト先(工場)の通り道にあるんです」と
言いました。

よくある言い方です。
さて、これを通訳しましょう。何と言いますか?

― She lives along the road which I take to the factory. となります

簡単でしょ?中学1年生で言える単語のみです(⇒これが大切な点です)
―――――――――――――――――――――――――――――

英語無償翻訳サービスからの題材です

1) 『手抜き・手を抜く』・・・「最近、仕事が忙しく、ついつい料理が
手抜きになりがちだ」

手を抜くとは、この場合は

「簡単な方に流れる、簡単なお料理を作ってしまう」との事ですから、

次の通り⇒I've been busy these days and
       so I sometimes make easier dishes for my darling.

他の場合や場面での「手抜き」表現ですが、


1)「手抜きで生徒が先生に挨拶する」
That student greeted his teacher without honesty (sincerity).

2)「難しいレポートの宿題に手抜きする」
I wrote my report without any consideration (/thinking carefully).

――――――――――――――――――――――――――

[2] 『口が達者』・・・「うちのダンナは口が達者。だから、ケンカになると、いつも私の負け」

口が達者とは、言い回しや話し方が上手い、ですから、以下の通りです

⇒My darling talks far better than I do. When we argue,
I always lose.
       *is a better negotiator than--. でも良いですね
――――――――――――――――――――――――――――――――
[3]『ドキッとする』・・
・・「宝くじが、ひとケタ違っていれば一等だったと分かった時には
ドキッとした」

上の「宝くじがひとケタ違っていれば」は日本語としては
問題がない様ですが、おかしな日本語です。

[宝くじの番号の一桁の数字が違っていれば]という意味合いですね
⇒これが「観の目付け」です。

★この日本語文には英語発想からみると大きな欠陥があります。

それは<唐突すぎる>という欠陥です。
英語で言う場合は、手順を踏んで1から言わないと相手には
何の事やら判りません。
ですから「宝くじが当っているかどうか確認している時に、」という事から言い始めます。

⇒When I was checking if my lottery bills won or not, I got excited very much.
I was close. The number of my own was one-digit different from the prize-winning one.
―――――――――――――――――――――――――――

[4]
『危うく〜』・・「あまりの眠さに危うく事故を起こすところだった」

★この情報も英語で言う場合は、
時間の順番、時系列の順番に言い始めます。

でないと、聞き手には何の事やら判らない場合が発生する為です。

⇒I felt sleepy while driving the other day, and I almost caused a car crash.

★危うく〜するところだった、とか、「あと少しで〜するところだった」と言う場合は、almost が対応しますね。

「うっかり忘れるところでした」⇒I almost forgot.

「あとちょっとで乗り遅れる所でした」
⇒I almost missed my train this morning.

「あと少しで合格でしたけど」⇒I almost passed the exam.

「あと3点で合格でしたけど」
⇒I was 3 points short and I couldn’t pass it.
―――――――――――――――――――――――――――――

[5] 『至難のワザ』・・・
・・・「自分の気持ちを言葉で正確に相手に伝えるのは、至難の技である」

⇒We (may) need a special skill to make ourselves 100% understood only by words.

It must be (one of the) tough(est) things) to make--でも◎OKですね!!

「自分の気持ちを言葉で正確に相手に伝える」と言う事を英語で言う場合は、
相手の目線で表現します。

ですから、make ourselves 100%(/fully) understoodとなります。

自分の気持ちを相手に伝える事が難しいと感じているのですから、

逆に言えばどのくらい自分の事を判って貰っているか?に焦点をおきます。

以上は、私自身の通訳技術です。忌憚なくご意見や批評を賜れば幸いです。

<本通信に関する問合先>:

末次通訳事務所 末次賢治まで (tel:0948-28-4035)
◎弊所ブログサイトhttp://plaza.rakuten.co.jp/niten/   
e-mail: fuku@eos.ocn.ne.jp

弊所では、無償での英語講義を配信しております。
ご希望者には無料で配信します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【末次通訳事務所】

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング