ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの◎二刀流英語講義  末次二刀流通翻訳技術の紹介:〜屋外英語教室から〜『地震とカレーライス』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◎二刀流英語講義  末次二刀流通翻訳技術の紹介:
          〜屋外英語教室から〜『地震とカレーライス』



皆様、こんにちわ。末次通訳事務所・末次で御座います

【二刀流英語講義】の配信です:
何か皆様の、英語でのお役に立てる内容の配信であれば幸いで御座います。
3の倍数の日に配信します
(Pls allow me to send this type of English lecture
on days of three-multiples)

不要の方は、誠にお手数で御座いますが、
「不要」と件名に記入いただきまして、返信くださいませ

さて、弊社では、現在、屋外にて英語稽古を、希望者の方々に
実施しております
以前からしておりましたが、この9月に入り、本格的に実施しています。

☆スーパーマーケット、DIYショップ、道路、公園ほか色々なところで
実施しています
これは、英語会話能力、通訳能力と翻訳能力を高める稽古です

※この種の形式の英語稽古を、かつて6年前に、
私の当時の福岡女子大の大学生の弟子がいる頃、
実施すべきでした。実施が遅くなってしまいました。  

この稽古に興味がある方は、どうぞ、次をクリックしてお申し込み下さい
一緒に稽古をしましょう ※ためしの稽古と、以後4回までは無料実施

飯塚市(筑豊地区)以外の方も、ご興味があればお知らせ下さい
出張をかねて、各地で実施します

◎【(日本初!の) 屋外での英語練習教室(屋外での英語稽古)】
http://qkeizai.nishinippon.co.jp/archives/11717

今日は、その時の事を題材にして講義をします

1)一昨日、ホームセンター「グッディ庄内店」で英語稽古をしました:

アイリスオーヤマ社の 「自動地震警報機」が陳列されていて
PR用の小型モニターで、何度もPRビデオ映像が流されていて
その説明から:(地震が来た場合の行動として)次の説明と字幕が出ました

さっと英語で云いましょう
Let's say them in English as quickly and correctly as you have to react to any disaster:

皆様はどの様に言いますか?英語で。

a) 「逃げ道を確保する」
  →Secure your way out.


b) 「目の前の火を消す」
→Put out any fire around you.

※put out は、電灯、明かり、火を消す の意
extinguish と同じ意味合いです

c) 「丈夫なテーブルの下に隠れる」
→Put yourself under a stable table. ですね

「隠れる」はこの場合、↑の私訳の様に云います。

hideを使う人もいますが、確かに hide も隠れる、という意味合いですが、
このhideは、目的があって、ハナから物陰に隠れる、と云う意味合いですね

d)「(地震が来る直前に)わずか数秒でも動く事が出来れば、
  あなたやあなたの家族を(地震から)守れるのです」

この様な場合は、haveを使いますが、

If you have even a few seconds to act correctly right before
an earthquake hits,you can protect yourself and precious family (members).

色々な云い方があります。↑は、訳例です

※ DIYショップ、つまりホームセンターにいきますと、
他の大型店舗でもそうですが
商品の特徴や使い方を説明している販促ビデオが流れいたり
海外からの輸入品の紹介の場合、英語でもそうしたビデオが流れていますね
それを利用したら良いです。日本語のビデオは何度もそこで通訳練習
英語のビデオの場合も同様に日本語に通訳したら良いですね
こうした販促ビデオは何度も流れますので、何回も練習でき
練習が身に付きます。 英語の販促ビデオの放映は意外とよくあるんで
英語を練習している方は、そうした機会を捉えるべきでしょう。


2) 昨日の午前中は、マルシン幸袋店でした

受講者に、
I'm going to cook curry and rice tonight for my family tonight.と
云い、更に

But I have never cooked curry and rice and this will be my first time to cook curry and rice.
Could you take me to every section where I can buy all the necessary foods to cook curry ? という事で、
カレーライスを作るので、野菜などを購入したりするべく
必要な売り場に案内して欲しい、そして、野菜選びなどで助言をして
欲しい、と云うことで
受講者に案内して貰い、色々と説明をしてもらいます。

皆さんから、どの様に案内しますか?

スーパー店なら出来る稽古法です

そして、いきなり案内しないで、依頼者から情報を取る事がまず必要ですね
例えば、・何人前、カレーを作るのか?
    ・子供がいるかどうか?(これは辛さにも関係しますね)
    ・肉は豚、牛、鶏肉でどれがいいか?など
    ・サラダや漬物もいるか?など

こうして相手の要望を聞いたうえで案内をしますのですが

ここで問題です 弊社通信講座受講者は必須の課題です

1)「ケンは何人前(のカレー)を作るとね?」(=何人前のカレーね?)



英語ではどういうでしょうか?人数を確認するのは大切ですね



もう1つ:今度はお店の方とお客さんとの会話で、お客さんへ

店員「お客さんの分(this oneで良いです)は
今日(仕入先に)注文したから、三日後に届きます」



さらにもう1つ:スーパーのお店のドアにありました張り紙です

3))『ペットの持ち込み禁止』 (短い表現で英語で言いましょう)
※3語で云う事!


ご参照下さいませ。ご質問は何なりとどうぞ!


【兵法の心で、貴社の海外業務をお手伝い!!】

<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所
代表: 末次 賢治 拝
Phone/Fax:0948-28-4035
fuku@eos.ocn.ne.jp
★ブログをご覧下さい。面白と思います:
http://fukuoka.shoplog.jp/niten/
http://plaza.rakuten.co.jp/niten/



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング