ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの〇3・26 英語ニュース見出し と 月千円の英語通信講座(英検トイクなどの対策講座)のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆様、おはよう御座居ます。
今朝の英語ニュース見出しです

http://plaza.rakuten.co.jp/niten/3021
↑は、月千円の英語通信講座の案内です
英検やトイク試験対策の為だけの講座です
無料で、2週間受講できます。試しに。
しかし、私自身は、英検やトイクの類は信頼して折りません
英検2級でも英語を使えない・英語を心底分っていない人が実に多いですね
学校/塾などの英語の先生でもですね←この事はとても重大と思います。

【Fault line found to have moved up to 30m 】
→断層線、30cmも上に動いているのが判明
・faultは、断層 通常は、「失敗」の意ですが、
「断層」という意味もあります 失敗&断層から、faultの根幹が判りますか?

【Nuclear safety agency orders Tepco safety measures】
→原子力安全委員会、東電社に、安全対策を指示
・measuresは、対策、手段、方法

【Survey: 60% of survivors unlikely to return home】
調査で判明:震災の生存被害の6割が、帰宅に出来ない見通し
・(be) unlikely to 動詞は、〜をしそうにない、という否定的な見通し

【Tsunami floods 500 sq km 】
→津波、500平方キロを潅水

【Quake-devastated communities face rebuilding task 】
→被災地の市町村、再建作業に直面
・devastateは、地震などが、その場所を無茶苦茶に破壊する

【末次通訳事務所】
◎ Taro has an air of importance. とはどんな意でしょうか?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング