ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの◆○3/24 斬新文法講義、 and は、「定食セット」 or は、各々単品 ほか『英検トイク対策の通信講座のご案内』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

◆○3/24 斬新文法講義、 and は、「定食セット」 or は、各々単品 ほか『英検トイク対策の通信講座のご案内』

○斬新文法講義 3/24 <そばもうどんもいらん!!>の表現
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

お昼に、同僚と何を食べに行こうか?何が食べたい?という話になり、
『ラーメンかうどん!』と言う場合、
英語でどう言うでしょうか?⇒   “I would like ramen or udon”. ですね。

では、(風邪気味手で食欲がない時)
『カレーも蕎麦も食べたくない!』と言う場合は、
→→“I don't want (to eat) curried rice or soba.” ですね。
これは日本人の盲点となる表現です。

★「これもあれも要らない」と言う場合は、“I don’t want this and that.”でな
くて、
“I don't want this or that.” です。つまり、<I don’t not --- or --- >と
なります。

★【andの意味合いの説明】: and は「〜と〜」という意味ですが、

andには「同時に、一緒に」という「含み」がありますので、

次のセリフ “I want to see Tom and Jeth.” は

「トムとジェスの両名に会いたい」との意ですね。
つまり<Tom と Jethの両方が居ないと私は満足できない>という含みです。
この様に A and B は、<2つで1つ>、という意味合いです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★【or の意味合いの説明】:
I want to see Tom or Jeth. の場合、
意味は<Tom と Jethのどっちかに会いたい。
私にとっては、2人の内のどちらでも良い、トムでもジェスでも
個々の価値は同じで、どっちでも良い>という意味合いです。

つまり、A or B は、価値としては全く同じモノで、しかも個別のもの、という意味
ですね。

◎冒頭の “I would like ramen or udon.” は、
<「ラーメン」か「うどん」のどちらかを食べたい>、という意味合いで、
即ち話し手に取り、ラーメンでもウドンでも価値は同じという事です。

<ラーメンとウドンの2つがそろわないとダメダ!>という意味ではありません。
<どちらかで事足りる>との意味です。

★逆に考えますと、「ウドンもラーメンもどちらも食べたくない」という場合は、
ウドンも嫌だし、ラーメンも嫌やということですから、
価値は同じだが個別性を意味する表現、[or]を使う事になります。
つまり、 “I don't want ramen or udon.” です

★ ここで、 I don't want ramen and udon. と言うと、
 <ラーメンの中にうどんが入った食べ物)は要らないという意味合いになるかと思
います。

★ ◎<命令文 + or 主語 動詞〜>の表現形式があります。
この意味は<〜しなさい、さもないと〜(悪い事)になるよ>です。
例えば、“Hurry up or you will miss the train.” と言えば
「急がないと汽車に乗れんバイ!」という意味です。

<早くしなさい>という情報と <汽車に遅れます>という情報は同等の重みを持っ
ています。
命令文ですから、相手に対して、
価値が同じな2つの選択肢:<早くしなさい> <汽車に遅れます>からどちらかを
選びなさい、という事ですね。

<あれもそれもいらない>つまり<どっちも要らない場合は>OR を使いましょう。

ご参照下さい。ご質問は何なりとどうぞ。Ken Suetsugu
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★ご案内です:次をご覧下さい

★月額/1千円の通信講座ご案内(英検やトイク対策)★

【末次通訳事務所】による <通信講座・新サービスのご案内>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★月額/1千円の通信講座ご案内(英検やトイク対策)★
  (通常の通訳翻訳技術通信講座とは違いまして、英検・トイク対策の配信のみで
す)

【開始時期】2007年 10月10日〜(即日から)現在も実施展開中で、無期限展開


*料金:【月額・千円のみ】の通信講座です     
 −毎日33円位のご負担となります
     −受講料は、お振込にてお願いします

【特典】お試しに、7日間無償で受講できます。
    ★ふるってお申込下さい。気がね要りません。

*英検・トイク対策がその内容です。

*詳細:毎日休みなく、
   ★「各々力にあった級の単語課題など」を送付し、
     回答を添削します。
   ★同時に、英語学習や理解に役に立つ独自の講義も配信致します。   
    ★文字通り毎日実施します。
   ★英語習得は、運動と同じで「毎日」してこそ、力が付くものです。

*皆様が英検の1級まで全員合格できる様に取り組みます。 
 
1)皆様、何年も英語をやってきているんですから1級は 取って頂きたいです

2)チャラチャラして英語をしている人が世間では
  多いのですが、骨太の英語力を取って頂きたいと
  思うためです。

希望者には、各々の力量に合わせまして、
4級、3級、準2級、2級、準1級、1級の問題を
毎日送付し、日々添削をして返しております。

★2級課題の見本です:
文法問題:1)He (  ) in Nagano for seven years when his daughter was born.
選択肢:a) was living / b) has been living
c) had lived d) had been living.

2)There was something about his story ( ) made me suspicious.
選択肢:a)what / b) whatever /c) which

3) John insulted Tom, ( ) I would never do.
選択肢:a)that,/ b) which, c) who

★1級や準1級向けの問題を見たい方はご連絡ください。
別途、送付致します。サンプルは、当然、無料です。

(おまけ)
★あなたの力量判定問題 (無償で添削しますので、積極的に取り組んでみて下さ
い)
力量判定課題:次の英文を上手く、日本語として、理解し易い様に訳して下さい。
     
1)広告の英語から:
【When advertising does its job, millions of people keep theirs. 】

2)英語の星占いから:
【There could be an overabundance of commerce coming in your direction.
You can be a dash extravagant.】

3) 人生訓から
 【Life is too short to be little.】

【お問合せ・お申込】

興味がある方は電子メールにてご連絡ください。
fuku@eos.ocn.ne.jp

無償サンプルを送付します。

及び、そのサンプル課題の添削も無償で実施します。

<兵法・英語二刀一流>
末次通訳事務所 英語通訳 末次 賢治 拝
fuku@eos.ocn.ne.jp
Phone/Fax:0948-28-4035
<福岡貿易会会員>
<東京/大阪/飯塚商工会議所会員>
<福岡ビジネス協議会会員事業者><直案産業振興世界戦略研究会・賛助会員>

http://plaza.rakuten.co.jp/niten/
http://www.fukunet.or.jp/member/tsuuyaku/

========================

なお、ちなみに、本日3/24付けの英検トイク課題は次の通りです
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
皆様、こんにちわ。

英検トイク課題と題して、色々な問題を出しております。
3月末までの残りの1週間は、これまでとまた違う趣向で
単語の強化を図る稽古をします

意味を取り違えたりと盲点になる単語を色々と取上げて
単語の意味を考えていきましょう

課題1:
★次の意味の違いはお判りでしょうか?
次の1、2は、意味が違いますね

1) He has some hundred books.

2) He has some hundreds of books.

課題2:次の文はどんな意味合いでしょうか?
Ken felt ill at ease in his father's company.

課題3)これは如何でしょうか?
Taro has paid the loan without interest.


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

単語の講義: start は、モノゴトを始める、物事が始まることですね

My class starts at 8:00 p.m.
授業は9時からです

We will start this new project this April if there is no problem.
問題なければ、四月から新規の企画を始めます

◆ところがですね、皆様、start には、「びっくり仰天する」という意味もあります

具体的に云いますと、何かでビックリして、急に体が動いたりするのですね

1) I started at the strange noise last night.
昨日の晩、ヘンな音にギョッとした

2)The big bird started from the tree after I shouted.
俺がおらんだら、例の大きな鳥が木からパッと飛び立った

3)I started in surprise.びっくりして、飛び上がった  

start の意味合いは、その他にも
材木がゆがむ、そりかえる、と云う意味合いもありますね

ご参照ください。ご質問は何なりとどうぞ。
【<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所 末次賢治】

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。