ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの〇Jan.29 戦略的happen to/fail to と if something should happen againの使い方によるリスク回避

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
受講者の皆様、

お世話になります。末次通訳事務所、末次で御座います。

ようやく添削が全て終りました。3日かかりました。
特に、通訳業務中に溜まっている皆様からの回答(翻訳)ですが
120件はありましたので、大変でしたが、ようやく終りました
便秘が解消した感じです

例の長期の通訳業務も終りました事ですし、
今後、再び、通信講座を充実した内容で展開します

なお、皆様、仲々回答が出来ないと云う方います
そうした方には、ですね、皆様、ニュースの見出しの配信時に
1ー2題ニュース見出しを課題にしますので、それを日々なされれば良いですね

課題はですね、全部しようとおもったら大変ですから
出来る課題のみをしてください。出来なかった課題があっても後日その解答や
見本訳を送付しますので、それを見たら良いでしょう

通信講座を通しまして、皆様と一緒に英語の練習をしましょう
その中で少しずつ、私が是まで体験してきた事や工夫、コツを
ご紹介します。早速、戦略的なリスク回避方法表現をご紹介!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

私は複数の企業のコレポンを担当しておりますが
今週、次の様な評価を頂きましたのでご紹介します
あるお客様からのメールです:

余談ではございますが、

昨年の暮れにHan Sei社のMr, Oh並びにOut Door社のMr, Perryにお会いした折、

末次様の翻訳内容に関しまして

「ピア博多からのEメール(=これは私が全て担当している英語メールです)は

他の企業の英文と比較しても美しく、非常に素晴らしい」という絶賛のお言葉を頂きました。

末次様にご依頼しておいて正解だったと大変嬉しく感じた次第です。

=========================
★私は、コレポンの翻訳は、大得意です 他翻訳者よりも圧倒的に強いです

私が担当しますと、
必ず、日本側企業と先方海外企業との商売をより一層上手く、
相互に利益がある様に展開できる様なコレポンを作ります。
その基本のコツの1つをご紹介します
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


講義その1) 戦略的 fail to 動詞ーの使い方:

モノゴトには何でもリスク(危険性)が付いて回ります
特に人間関係やビジネス場面でのやり取りには
誤解されたり、過大/過小評価される危険性があります
こうした危険性を避ける適切な言い方として、次の二つの表現パタンを
ご紹介します

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★講義です:⇒ can't/couldn't よりは、fail to をお勧めします:

例)先生⇒生徒:
If you can't(don't) understand, please tell me. でも良いのですが、

can't でしたら、
「お前の能力が無い」という決め付けに聞こえる場合が
ありますので、If you fail to undersand とします。

「fail to 動詞で、〜しそこなう」、との意味ですが、

can'tと異なり、[先生の説明に舌足らずな点があるかもしれない]、
という含みがあります。生徒だけを責めていないのですね。
そうした配慮があります。

If he doesn't show up today, という場合、と 
If he fails to show up today では、
含みが違いまして、fails to でしたら、
【都合があって来れない場合】 となります。

必ずしも一方的に責められない理由が発生して来れない場合という、
相手への気遣いの言い方になります。
私は、通訳翻訳でこのfail toと、下の、happen to をよく使います。
関係者へのリスクが少ないのです。これが戦略です。
================================

★講義その2:戦略的 happen to 動詞〜の使い方、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[多大なご迷惑をお掛けいたしまして、心からお詫び申し上げます。」
これをどう英語で言いますか?

通常、<We sincerely apologize you for the terrible
     inconvenience we caused you.>となるでしょう。
しかし、私の流儀は違います。

上の英語では、故意にミスをしたか?、偶然にそうなったのか?
どちらかと言えば、故意にそうなったニュアンスがあります。

ですが、「確かに不具合があり、迷惑は掛けた:がしかし、
こちらも故意に不祥事やミスをしでかした訳ではない」という場合が多々あります。

特に業務上、不運にも、偶発的にミスを犯してお客様に
迷惑を掛けてしまう場合については、
We sincerely apologize to you for the terrible inconvenience we happened to cause to you.とします。
= happened to cause to you がミソです。

【偶発的にご迷惑をお掛けして】 という意味合いになります。

つまり→<今回だけ、たまたま その様になりました>という意味合いが
これで出せます。さすれば相手側にも、「今回だけやな」という
事が伝わりまして、常習的ではない、という事をPR出来ます。

★ですから、
1)内容を深く捉えて訳する事が必要です。
また、

2)こちらの防御策として、上の様に訳すると関係者へのリスクが
軽減されます。これが、私の流儀・英語二刀一流です。

============================

実践編として、実際の私の翻訳をお見せします

状況は: 米国側から、バッグを輸入している会社です
      ただし、面白いのは、この日本の会社が日本人向けに合う図柄や
      色柄を、問屋さんなどと決め、デザインを決め、
      そのデザインの生地、そして
      その指定生地で製造した(製造はベトナム)バッグ類を
      輸入しています
 
最近、次の様な事件がありました。
要するに、サンプルで届いた生地(青色のもの)を既に了承し、
その生地でのバッグ作りを依頼していたのに、
製品のバッグに使用する実際の生地は、
ちょっと色が違うのですね。同じ青色でも、濃い青、薄い青など色々と種類が
ありますね  
     
★間違った青色でプリントした生地をどの様にするか?と云うくだりでの
コレポンで、私が英語訳を担当しております

得意先と話し合いの結果、今回の件は今までには無かった間違いのため、
Proc. Blue CでプリントしたBlue/White 生地(1,000ヤード分)は引き取ります。今後はこのようなことがないようお願いすると共に、次回同じことがあった場合は、生地の作り直し、またはきちんとしたディスカウントをお願いしたいと申しております。

As the result of our discussion, we have decided to take
the 1,000 yards of Blue/White fabric printed in Proc. Blue C
to our side. This is because this kind of failure was the first
time. Then, we would like to request you to assure us, for
our convenience, that your side will never make this kind
and other kinds of failure again for our convenience.
If any problem of this nature should happen again, our customer
would like to request you to remake the fabric and give us
advantageous discount.

↑の原文の「次回同じ事があった場合には」は、下の
If any problem of this nature should happen again,としております

これをですね

If any problem of this nature happens again,とかいてしまえば
また、問題が発生する可能性が高い 事を前提にして
発言している事になります。

あ)If you should have any questions about this matter, と

い)If you have any questions about this matter.は意味が違いますね

い)は、普通に、「ご質問がありましたら」ですが、

あ)は、ここまで詳しく説明をしたのでもう大丈夫でしょうが、 
     それでも、なお質問がありましたら、 という事ですね
   今まで色々と説明したばってんが、万が一の場合には、と云う感じですね

ですから、If any problem of this nature should happen againは、
【もうこの手の間違いはないと思うばってんが、万が一発生したら】、という意味合いで、【再発の可能性は極めて低い】、と云う認識の下で書いております・
つまり、私が書いた上の書き方は、リスク回避となり相手に配慮した書き方です
こうした書き方が、海外の方に評価される理由です

これが、末次・二刀流ですね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★もう1つ:今後はこのようなことがないようお願いする という部分は、

assureを使って次の様にします
assure 相手 that-で、絶対に〜する様に/しない様に 相手に保証する、という事ですね

We would like to request you to assure you, for our convenience
that your side will never make this and other kinds of
failure again for our convenience

for our convenience は、弊社の便宜の為に、という大義名分ですね

西洋文化はですね、大義名分を言わないと、相手はこちらの希望とおり
動きません

ご参照ください。ご質問は何なりとどうぞ。

=============================

◎Jan.28 ビジネス翻訳課題(★英検コースは対象外)★土日になさって下さいませ
 判らない方は英検課題のみしてください

1)次のメール内容は判りますか?
 上手く訳しましょう:日本語へ

Dear Taro

We approve your sales to Fukuoka KABAN subject to our communications and our approval process.


2)次のメール原稿は、1に対する返信です 
  英語に翻訳しましょう

Mike 様

早速のお返事ありがとうございます。

まずはこの度の弊社がSOGAWAKABANに販売する件、承認いただきありがとうございます。
さらに商談を進め、詳細部分につきましてはその都度ご連絡いたします。

ありがとうございました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
前置詞課題です。( )にはどんな前置詞が入るでしょうか?
ご回答は明日以降で結構です。
★この課題は、辞書は使わず、思う通りに回答ください:

1)The engine is driven ( ) electricity.(=電動式)

2) Don't eat any dish ( ) hand. We are not in India, are we?
(=手づかみで喰うな!ここは日本ぞ!)

3) I found a good tie ( ) my taste.(=好みのネクタイがあった)

4) Beth's really ( ) yoga.(ヨガにのめりこんでいる)

5) This is ( ) the company.(これは経費で落とします)

6) This pan belongs ( ) the shelf.
 (この鍋はね、ここの棚に置くごとなっちょうと!)

========================
息抜きクイズ:(楽しい英語クイズ)

Here're riddles(英語の特性を利用した riddle (なぞなぞ)です:
Just for FUN.

1) What flower is on your face? (☆noseではありませんよ)

2)Which cow has more legs, a cow or no cow?

☆Email your answers to me. [ken]
============
Good Luck!!

【<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所 末次賢治】

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング