ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの○テーマ2)英語を前(=語順の通りに)から理解する練習

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テーマ2)英語を前(=語順の通りに)から理解する練習
過日の課題から(星占いの英語)

英語はですね、関連の有る事しか云いません
ですので、if you are willing to spend a little cash.とはですね
おうちにお金をちょっと掛けて修理をしたり、ペンキを塗りなおしたりと
手を入れることを指しています

そして、英語は、前から意味が取れますですから

→You can raise the value of your home if you're willing to spend
 a little cash
「自宅の資産価値を上げる事が可能ですよ。もし、進んで、お金を掛けて 
 お家を修繕をしたらね」という事です

皆様の訳は、★残念ですが、解釈がちょっと違うモノばかりでした。
つまり、 自宅の資産価値を上げること と spend a little cash の関連性がない訳でしたが、
それは間違いと言って良いです。英語は関連の有る事しか云いませんし、
良い英語の文章でもエッセイでも、スピーチでも、必ず、最初の論議内容と
最後の論議内容が、1つにつながります。

9月8日には、次の課題を出しましたね
○この日に生まれた赤ちゃんの今後の人生という占いですが

You can effectively make your mark //by following your gut feelings.
他人にわかる様に、自分の足あと(=存在感)を残せます、//それには、直感に従って行動する事です

↑の、mark とは、足あと、自分がココにいるのだ、という存在感ですね
そして、この markは、次の文章の presence に言い換えられて展開します。

You will have a powerful presence that will be well-received by others.
存在感が強く、皆から、好意的に受け入れられるでしょう。

You will also attract some fierce opponents along the way,
そればかりか、(存在感が強いので)、行く手には、手ごわいライバルらも、
あなたによってくるでしょう(あなたに目を付けるでしょう)

but if you believe yourself, you will have nothing to fear.
がしかい、自分を信じていれば、恐れる事は有りません、 という事ですね

☆皆様、特に、最近通信講座を開始された方へ

英語での書き物や、スピーチ類は、なんでもそうですが、
関連のある話題でしか、論を展開しません。
つまり、最初に、「猛暑」とくれば、猛暑に関係する話題で
論を組み立てていきます 「猛暑」の話題から「カツどん」の話題になる事は
ありません。もし、「猛暑」から「カツどん」へ変化する話題であれば
書き方そのものを変えてしまいます。

mark は、犬猫のマーキングでお分かりの様に、
自分の印=存在感ですが、それが最初に出てきています

mark がこの占いでは、主題です

そして、presence と云う言葉で言い換えて、
更に、この占いを展開しています。

英語は、上記の様に、読むのです
後から読んだりはしません
その理由は、明日の配信で明らかにします

ご参照ください。ご質問は何なりとどうぞ。
【<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所 末次賢治】


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング