ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの〜【ビジネス英語/貿易英語ライティング手引書】の販売のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★ついに完成!!


〜【ビジネス英語/貿易英語ライティング手引書】の販売のお知らせ

弊社では、このほど、標題の手引書を手ずから作成しました。
この手引書を販売致します。

★皆様、お願いです。どうぞ、ご購入下さい。
 きっと、皆様のお役に立てると思います★


【資料対象者】:
⇒企業人の皆様(特に海外企業との連絡・折衝担当者)、
貿易業務担当者、企業経営陣の皆さん、英語通翻訳者、
英語学習者(ビジネス英語学習者)など

【背景&経緯】
1) 日本全国、貿易や海外取引担当のビジネス人にとって、
【ビジネス上の英語での書き方】に苦慮する方がとても多いですね。

2)海外企業との様々な連絡や通信のやり取りに於いて、
「どの様に 言いたい事を書いたら良いのか?」
「どの様に書いたら商業的に効果をもたらすか?」
⇒⇒特にこの点に苦慮している企業人が多い中、
  弊社手製の手引書では、その事を克明に紹介し、
  複数の事例を出して解説しています。

【特長】
1) 18以上の事例数にて、各々の状況に合った的確な書き方を
紹介しています。

2) 資料中に紹介している【表現パタン】と【例文】は、
 御社の海外お取引先との連絡折衝業務で、
 そのまま使える様にしています。
 つまり、数値や商品名等を替えるだけで そのまま使えます。

3) 商業的に効果の出る書き方とその発想/知恵をふんだんに
  盛り込んでいます。

4) 貿易業務に伴なう不安事項、及び、
 海外ビジネス上でトラブルになる事例での
「英語の書き方」をも紹介し、御社のトラブル回避に貢献しています。

【有益性】

1) この手引書は、企業の皆様には、等しく、有益な内容です。
 弊社では、昨年(2008)同様、今年(⇒2009年時点)も          貿易英語のセミナー(初級編、中級編、上級編)の
担当をしました。基礎編(初級編)は7月1日にて終了しましたが、
参加者(福岡貿易会さま会員企業やその他諸企業の貿易業務担当者の皆様)には概ね好評を頂きました。
主催は、社団法人福岡貿易会様、ならびに、ジェトロ福岡様でした。
今年は、昨年とはまた違う角度から講義をし、
テキストも異なるものを手ずから作成し、使用しました。
そのテキストを応用して資料を作りました。

★尚、2010年も、上記の貿易英語セミナーを担当致しました。

=============================

【当該資料開始日】−−−−−− 2009年7月14日から:

【送付方法】− 『電子メール』(添付ファイルにて)送付致します。

【資料データ・形式とサイズ】− ワードファイル(A4)で17枚、187kB

【販売価格】−−−−−−<3,000円(格安料金)>
(※会社として、ご購入され、海外業務担当者間などで
参考にされますと良いかと思います)

※なお、現金でなくても、3000円分の切手、図書カード、
全国共通の買い物券、 ビール券、更には3000円相当の
ギフトやジュースセットなどでも良いです。
その場合は、郵送ください。弊社住所は末尾をご覧下さい。


【サンプル版】⇒閲覧出来ます:
1) ご購入検討にあたり、サンプル版(無料)を
  電子メールにて送付出来ます。

2) サンプルとして、資料の重要部分のごく一部を送付出来ます。)

(※ 弊社・電子メールアドレス:fuku@eos.ocn.ne.jp)
住所:820-0001 飯塚市鯰田2425-63-202 【末次通訳事務所】

【購入特典】 この資料をお買いになられた皆様には、特典として、
「トム&ジェリー」を題材にしたビジネス英語ライティング資料を
送付致します。無料プレゼントです。これはトムとジェリーを題材にしているだけに面白い資料です。

【購入お申込方法】
=ご希望者は、「コレポン資料・購入」と明記の上、
(或いは、(とりあえず、サンプルを所望の方は             「サンプル希望」と)明記の上、
電子メールにて弊所にお送り下さいませ。


=折り返し、ご連絡を致しますが、下記の通り、代金のお振込みを   確認後、直ちに、電子メールにて、当該資料を皆様に送付致します。

【お支払方法】
弊社の金融機関口座に、料金の【3,000円】をお振込み下さい:
お振込み確認後、直ちに送信します。(手数料はご負担下さい)

弊社口座:★お振込先:
*飯塚信用金庫 鯰田(なまずた)支店・
普通口座:0411231
名義人:スエツグ ケンジ     若しくは:

*郵便口座:
記号 17400
番号 48255921
名前: 末次賢治
出来ましたら郵便局の口座にどうぞ、お願いします:
(手数料が安い為です)
==========================================================○<【英語ビジネス英語/貿易英語ライティング手引書】の内容>>

○内容:

=理論編=
◇貿易英語の定義と貿易コレポンの心得
§1. 3種類の貿易英語
§2. 貿易英語・ビジネス英語の目的とは?

★貿易に伴なう4つの不安事項とそれを解決するためのコレポン事例(書き方参考例)

§3. 貿易英語に必要な英語力とは?
§4貿易英語の「論理思考」と「心遣い」に付いて

=実践編=

◇貿易コレポンの心得とコツ 補足:「弊社」と「御社」の英語表現
1)件名の工夫
2)新規先(初回)連絡の場合の「書き出し」と「本題」への[つなぎ表現]
3)得意先との 連絡の場合の「書き出し」と「本題」への[つなぎ表現]
4)お礼のメール
5)相手に依頼をする場合の言い方
6)「よろしくお願いします」の言い方
7)「検討」の表現
8)「連絡の遅れ」をお詫びする言い方
9)相手に不都合な事を言う場合の言い方
10)その他、役に立つ表現・よく出てくる表現形式

=練習編= 
・練習1 「件名+書き出し+本題への繋ぎ」の書き方練習
・練習2 「お礼+依頼+検討」の書き方練習
・練習3 「実際のコレポンメール事例」

=補足資料= 

1) よくある失敗例・気を付ける事「納期」表現//時間の特定

2) T/Tで先方からの支払遅延の場合の請求コレポン例

3) 相手からの申し出の丁寧な断りコレポン例

4) 自社決定まで相手に待ってもらう場合のコレポン例

5) 出荷遅延を阻止するコレポンとREMINDERの書き方

6) L/Cアメンド依頼に対応するコレポン例

========================

皆様のご利用をお待ちしております。
皆様の英語の学習や練習に有益な内容です。

それだけは自信を持って言えます。

弊社の通翻訳者としての13年に及び、経験と知恵がこの資料に
凝縮されています。この知恵を皆様にもお分けしたいのです。

○お問い合わせや購入のお申し込みは↓↓
———————————————
【兵法の心で、御社の海外業務をお手伝い!!】

<兵法・英語二刀一流>
末次通訳事務所
代表: 末次 賢治 拝
Phone/Fax:0948-28-4035
fuku@eos.ocn.ne.jp
http://fukuoka.shoplog.jp/niten/
====================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング