ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの○8/19英語ニュース見出し(朝の)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【Aso, Hatoyama aim to win election majority】
⇒麻生総理、鳩山党首、共に、選挙での過半数獲得目指す

*to動詞は、「今後そうする意向・予定」 という事ですから
 私訳の通りになります。

【Aso praises Kim's legacy】
⇒麻生総理、金大中元大統領の今に残る功績を賞賛

*legacyは、遺言書に記載されている「動産」(遺産)のことです。

【Former PM Nakasone pays tribute to Kim】
⇒中曽根元首相、金大中元大統領の功績を讃える

*tributeは、カタカタ語になりました。「人に捧げる賞賛」
「トリビュートアルバム」といいますね

【Record drop for July department store sales】
⇒7月の百貨店売上、過去最低の下落

【Nagasaki students visit UN disarmament office】
⇒長崎の高校生、国連の軍縮会議事務局を訪問

*disarmamentは、非核化 という事です。
(*核廃絶の署名を提出しに)


【Ma admits typhoon rescue operations were too slow】
⇒台湾、馬総統、台風時の救助活動の対応遅れを認める

*too slowの tooは、【問題がある】という事です。
対応の遅れに問題がありました、という事です。

【Readers' Digest to file for Chapter 11 bankruptcy】
⇒[リーダーズ・ダイジェスト社]、連邦破産法を申請へ

* Chapter 11は、「米連邦破産法」
リーダーズダイジェスト誌は、面白い英語雑誌ですね。私も20年ほど読んでいます。

★弊社では、通翻訳入門志望者には、次の英語文をお見せします。
【When advertising does its job, millions of people keep theirs.】
↑この英語を一目で正しく判らないと、通訳翻訳のお仕事は
 無理ですね。

実は、この課題文は、12年前のリーダーズダイジェスト誌の
広告から取りました。上の英語文は対比のリズムがある名文です。

【末次通訳事務所】

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。