ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの○基本講義: haveの使い方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
受講者の皆様、

お世話になります。
末次通訳事務所、末次で御座います。

先ほど、先週の週刊業務ニュースを配信しました。
そこに言い忘れて折りましたが、
弊社は、京都に移転をする事にしました。
といっても、今年は、企業複数社と英語研修の契約をしておりますので
動けませんが、来年の半ばには、京都に移転する事を
決定しました。
京都こそ、通訳技術の修練をするにはふさわしい場所と
思います。
========================
講義です:

私がよく授業やその他の機会などで言いますが、
have を使いこなせれば、容易に色々な事を言う事が
出来ます。have の使い方も多岐に亘りますが、
I want to have ----. の言い方をご紹介します。

特に、I want to have --- with you. という形をご紹介します。
(---)の中には、外来語にもなっている言葉を色々入れると
良いです。

★ I want to have a good time with all of you.
  「皆と楽しみたい。」
*have a good time とは、「楽しむ」という意味合いです。

* I want to have a talk with you.
「お話したいのですが。」

* I want to have a long talk with you.
「君と、じっくり話したい」

* I want to have a study with you.
「君と一緒に勉強したい」

* I want to have a careful study on this matter.
「この件について、じっくり研究したい」

* I want to have a quality test on this machine.
「この機械ですが、品質のテストをしたい」

* I want to have a training with you
「君と一緒に練習したい」

* I want to have a practice with you.
「君と一緒に稽古したい」

* I want to have English training with you.
「君と一緒に英語の練習をしたい」

* I want to have a meeting with the company.
「この会社と協議したい」

* I want to have a meeting with the team.
「このチームと面談したい、話合いたい」

* I want to have a dance with you tonight.
「今夜、君と踊りたい」

* I want to have a date with you next time.
「今度、デートしたい」

* I want to have a long trip to USA.
「アメリカを長期間 旅したい」

* I want to have a trip with my friends.
「友達と旅行に行きたい」

例を挙げればキリがありませんが、
I want to have (外来語) という言い方は、
ともて便利です。
========================

★ I want to have a good time with all of you.
  「皆と楽しみたい。」
  ⇒*have a good time とは、「楽しむ」という意味合いです。

* I want to have a talk with you after this meeting.
「会議の後、お話したいのですが。」

* I want to have a long talk with you.
「君と、じっくり話したい」

* I want to have a study with you.
「君と一緒に勉強したい」

* I want to have a drink with you after work.
「仕事が引けたら君と飲みに行きたいね」

* I want to have a judo training with you next Sunday.
「来週の日曜日一緒に、柔道の練習をしたいです」

などとなりますね。

★この形、I want to have a --- with you.という形を
 覚えて置かれて下さいませ。
 ---の部分には、動作・行動を意味するカタカナ語・外来語を
 入れれば、良いですね。

★丁寧な気持ちで言う場合には、
  I would like to have ---- with you. となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
では、「〜してもいいですか?〜しませんか?」という場合は、

* Can I have a --- with you ? となりますね。

* Can I have a lunch with you today ?
「今日、昼ご飯をご一緒しても良いですか?」

* Can I have a date with you tonight ?
「今晩、デートしても良いですか?」

* Can I have a shopping with you next Sunday ?
 「来週の日曜日に、一緒にお買い物しませんか?」

* Can I have a talk with you after this ?
「この後、お話があるんですが?」

* Can I have some coffee with you after work ?
 「仕事が終わったら、コーヒーでも飲みませんか?」

* Can I have a trip with you next month ?
 「来月、一緒に旅でもしませんか」

等などとなります。
色々と皆様も、例文を作って、声に出して言いましょう。
have a --- with you の ---の部分に
行動や動作を示す外来語を入れれば良いですね。


★自分から希望を言う場合は、
 I want to have a ---- with you 時間. ですね


★許可や都合を相手に聞く場合は、
Can I have a ---- with you 時間? ですね

ご質問は何なりと。
【<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所 末次賢治】

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。