ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの○Feb. 17th MRNG Headlines

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○Feb. 17th MRNG Headlines

【Clinton to meet Japanese leaders】
クリントン長官、総理や与野党首脳らと会談へ
*この to meet の to ですが、不定詞ですが、
 これは、「今後〜する予定」という意味。

【Govt cautiously studies calls for extra budget】
⇒政府、補正予算要請を慎重に検討
*studyは、勉強よりも、研究、検討の意で使う事が意外に多いです

【Japan considers new system to promote solar power】
⇒政府、太陽光発電普及の新システムを検討

【Nakagawa faces possible censure motion】
⇒中川大臣に、問責決議か。(問責とは、責任を問う決議)
censure とは、批判、批難、motionは、決議・議会決定
☆この映像を見た時、脳出血や脳梗塞のなどの症状と思いましたが
 違かったのですかね?

【All Nippon Airways to cut airfare surcharges】
⇒全日空、航空運賃のサーチャージを削減へ

【Tokyo-based apparel maker fails】
⇒東京本社のアパレルメーカー倒産(コスギ産業様です)

*場所-based とは、その場所に本社をおく、という事です
【末次通訳事務所】

===================================================

皆様、お世話になります。 末次通訳事務所、末次で御座います。
いつもの配信講義です。どうぞ、ご参照くださいませ。

トムとジェリーを題材にして、ビジネス文書作成に応用します:

トムとジェリーのストーリで、
トムが、大掛かりなネズミ捕り装置を、設計するという話があります

その中で、次の様な、フレーズが出てきます。

1) "The World will beat the path to you(Tom)."

In this story, Tom(cat) is a promising designer who
works on to the development of a new type of mouse trap.

On the wall, there is a certificate of his skill
and a signboard which says the above expression.
トムが大型ネズミ捕り機を設計している側の壁に
設計士の免状や、看板が掲示されています。
そこに上記の、-- beat the path to you. という表現が有ります。

beat the path というのは、

「沢山の人が来るので、その通り道が馴らされて、道路になる」
、と言う意味ですね。
『トムが、このネズミ捕りを発明したら、
世界中の人が、こぞって、やってくる(=大人気者になる)ぞ』
という意味ですね。

つまり、英語で、beat a path や beat the pathは、成功するという事ですね

ガーシュインの映画でもありましたね。 この表現パタンは。

ガーシュインの映画、邦題:アメリカ交響楽をお持ちの方は、ご確認ください。
映画開始から24分くらいです。
ガーシュインが、音楽プロデューサー(「マックス」」の所に面接に行き、オリジナル曲の
スワニーを紹介するシーンです。そして、歌手のアル・ジョルソン(英語では本人出演)に電話して
これを聴かせます。

1)マックス⇒アル・ジョルソンに:
You don't think it's too far off for beating a path, do you?
(=この曲、当るち思わんね?)

2)アル・ジョルソン⇒マックスへ返事:
Max, send that song over to me.
I'll guarantee I'll make them beat a path to a mile alone.
(マックス、それ、送っちゃんない。絶対ヒットさせるきね)
:themは、peopleの事ですね
=========================

☆1) ○稽古課題:

(相手に対して)
「タイムマシンを発明したら、きっと世界中の人がこぞってやってくるよ」

If you invent Time-Machine, ( the ) ( ) will ( ) the ( ) to you, Jane.

○実践練習:皆様も例文を1つか2つ作って下さい。(通信講座の方は必須の課題です)

例)In Gold Rush period, lots of people beat the path to the mines.
  ゴールドラッシュ時代には、大勢の人が、鉱山にやってきた。

============================
☆2)Just for Fun

Here're riddles(英語の特性を利用した riddle (なぞなぞ)です:Just for FUN.

1) What flower is on your face? (☆noseではありませんよ)
2)Which cow has more legs, a cow or no cow?
☆Email me your answers. [ken]

---------------------------------------------
【兵法の心で、御社の海外業務をお手伝い!!】

<兵法・英語二刀一流>
末次通訳事務所 
代表: 末次 賢治 拝
Phone/Fax:0948-28-4035
fuku@eos.ocn.ne.jp
http://plaza.rakuten.co.jp/niten/

*↓☆弊社の新業務ブログ↓↓PLS CLICK THEM.
http://fukuoka.shoplog.jp/niten/

*↓英語星占い掲示板↓(受講者は必見!)
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/horoscope.html

*【英語学習】各種無料配信のご案内
↓  ↓  ↓(Clickしてご覧下さい)
http://fukuoka.shoplog.jp/niten/2431.html

*↓↓☆弊社業務価格表は次をクリック:
http://fukuoka.shoplog.jp/niten/676.html

*↓☆【公開道場】日⇒英スパーリング掲示板
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/JESparring.html

*【無償】英語訳校正・相談業務(無料です↓)
 http://fukuoka.shoplog.jp/niten/2456.html

====================


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング