ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◇ビジネス英語クラブ◇コミュの○【トム&ジェリー】を題材にした英語通信講座の中継

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○【トム&ジェリー】を題材にした英語通信講座の中継
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

○これをご覧の皆様:


弊社では、トムとジェリーを題材にした通信講座を実施中です:

これは、2週間くらいのもので、そして、無料です:

その模様中継として、今日の配信講座を以下に、ご紹介します:
===================================

トムとジェリー講座受講者の皆様へ

お世話になります。
末次通訳事務所、末次で御座います。

皆様は、トムとジェリーを子どもの頃ご覧になっていましたか?
私が子どもの頃〜中学位まで
いつも夕方再放送が途切れずに放送されていまして
その面白さにはまってしまいました。

今振り返りますと、トムトジェリーが私の英語やジャズなどの原点です。

===========================


今日の講義です:

先ずは、昨日分のおさらいです:

Jun. 3rd の日記は、

Today I planned a couple of surprises for Tom.
⇒今日、2、3のイタズラをトムに仕掛けた

He thinks it was an accident. (お詫び:昨日の配信分で、He thinks とすべき所を、thinkとしていました。私のタイポです。お詫びします)
⇒トムはまだ、たまたま起きたと思っているけど。

As usual, he was chasing me ・・・・     とあります
⇒いつものとおり、僕はトムに追っかけられていた・・・

<ここで、講義です>:日本語と英語の表現の差異について

日本語表現としては、上の he was chasing me を
「自分が相手から〜されている」、と【受身】の様に訳すと
収まりが良いです。

【相手が自分よりも、強い立場の場合】や
【相手がまったくの第三者的存在の場合】で、

My teacher scolded me. とか
My boss ignored me とか という表現を読む場合は、
「先生が自分を叱った」「上司が自分を無視した」、ではなくて

「先生から叱られた」、
「上司から無視された」、 と訳したら日本語としては読みやすくなります。

Someone called my name.も「誰かが自分を呼んだ」でなくて
「だれかに名前を呼ばれた」としたら良いですね。

逆に言えば、【先生から怒られた】 は、

【先生 scolded me.】 と 
【普通の 主語+動詞+目的語】 のパタンで言えば良いです。

これは、日英の通翻訳の場合に、とても便利で使い勝手のある技術です。
ご参照ください。ご質問は何なりとどうぞ。

==============================

今日のお話は、【The Little Orphan】

(邦題:『食いしん坊のニブルス君』)からです:

この作品は、アカデミー賞受賞作品ですね

ある日、ジェリーが くつろいで雑誌を読んでいると、
   (*この雑誌のタイトルは、【Good Mousekeeing】 です)
      Good Housekeepingのもじりですね

ドアがノックされて、子ネズミ(ニブルス君)がやってきます。
ニブルス君は、手紙(紹介状)を持っています。

○その手紙は次の通りです:
================================================
課題1)

This is Nibbles, the little Orphan you agreed to have
as your guest for dinner on Thanksgiving Day.

Thank you,

"Bide A Wee Mouse Home"

*なお、Nibbles は、動詞 nibble (1口かじる)からのもじりですね


たいてい、こうした物語の登場人物や施設名などは
関連する意味のある英語単語のもじりですね

上の紹介状を訳しましょう。

訳⇒


===========================
また、この紹介状の英語を応用します:
英語で言いましょう。

課題2)

【これはサンプル品、トグラー(Toggler)です。
 御社が来週の展示会で展示用に購買をお決めになったものです】

上の紹介状の英語パタンをそのまま使えますね。

訳⇒

+ヒント:
This is トグラー、the サンプル 貴社が 合意した
as the sample for 展示 at your booth in the show next week.
となります

課題3)
【これがサンプル品の、パーマグラスワックス(Perma Glass Wax)です。
御社がテスト用で購入をお決めになったものです】

上の表現パタンを応用して英語で言う練習をしましょう。

訳⇒





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜上記の通信講座の案内:

○1月度・無償通信講座○

米国テレビアニメ『トムとジェリー』を活用した、英語表現講座 編

下記の概要で、標題の無料通信講座を広く皆様に展開します:
ぜひ、この機会をご活用下さい:

【内容】
1)1960年代にテレビ放映されました『トムとジェリー』が
現在 DVD で発売中です。

2-A) 懐かしいストーリーに出てくる、様々な英語表現をご紹介。

2-B) 紹介した表現を応用し、色々な表現を英語で言う練習をします。

3)皆様に、上記内容の講義と課題を送付し、
  ご回答を弊所が添削・解説します

★無料での通信講座展開(期間は平日10日間(合計)) *一切無料です

【開始】(1月内の)申しこみ時点から随時開始〜平日10日間)

【対象】企業社員、役員の皆様、英語翻訳通訳志望者の方
    英語学習者、

【申込方法】 ご興味のある方はどうぞ、受講ください。
        無料ですし、ご遠慮は不要です。     
        ★申し込みに際しては、お手数ですが、
         (「TJ英語講座受講」)と弊所電子メールアドレスに
         ご連絡下さい(fuku@eos.ocn.ne.jp)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◇ビジネス英語クラブ◇ 更新情報

◇ビジネス英語クラブ◇のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング