ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Phantom Lagoon(鹿児島SG)コミュの8月中旬 3隊合同親睦会について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、お疲れ様です

本日のゲーム、お疲れ様でした!(*^_^*)

現在、3隊で合同ゲームを開催しておりますが、今後円滑かつ楽しくゲームを
行っていくにあたって、親睦会を開催したいと考えております!

予定日と致しましては、8月のお盆前後で、なるべく全員参加を希望しておりますので
参加可能日をお聞きしたいと思います!

是非、多数の参加をお待ちしております!

コメント(21)

お盆は14日以外、他は土曜の深夜なら大丈夫ですわーい(嬉しい顔)
15、16日は登山がはいってました。他はおkです。
皆様お疲れ様ですm(__)m

せっかく皆さん集まりますので飲み会の次の日にゲームしませんか(^-^)?

出水ラプターズフィールドにて23日にゲームがありますので(^-^)b
飲み会は22日(土)でいかがでしょう?

飲み会に参加出来ない方はゲームだけ参加ってのもOKですので(^-^)b

皆様いかがでしょう?
アヌビスからは今のところ2名で参加しますウッシッシ

ラプターズからは現時点ではまだ未定ですあせあせお誘いはしてますのでウッシッシ
マーセナリーズからも何名か参加予定です手(パー)
まだ確定してないので月曜のゲームで確認して連絡します指でOK
>YAMAさん
サブロウは参加できないとの事ですあせあせ
前回初参加の折田はまだ保留との事です(その月にならないとシフトが分からないとのことです)
皆様お疲れ様ですm(__)m

22日(土)場所は天文館で段取り進めたいと思いますウッシッシ指でOK

お店等の予約ありますので8月1日までに参加可能な方はここに書き込みお願い致しますm(__)m

尚、時間は当日サマーナイトフェスティバルがありますので混雑回避の為、花火終了を狙って21時くらいからにしたいと思いますウッシッシ
ご意見、要望等ありましたら遠慮なく自分まで連絡下さいm(__)m
出来る限り考慮致します指でOK
皆様よろしくお願いいたしますm(__)m
ハッチャケましょううれしい顔ぴかぴか(新しい)
>>ジャッカルさん
お疲れ様です!
今のところ、ファントムラグーンからの参加はYAMAさん、うるさん、私、オリタの4名になりそうです。
お忙しいと思いますが、宜しくお願い致しますm(__)m
>イソさんわーい(嬉しい顔)
了解いたしました指でOK

また変更ありましたらお知らせ下さいウッシッシ
>YAMAさんわーい(嬉しい顔)
お任せ下さいウッシッシ指でOK
確かに…花火大会終了後大変な事になってそうですねあせあせたらーっ(汗)

飲み会21時から開催予定でお店予約しますがあせあせ
混雑前に来られた方が良さそうですねあせあせ指でOK
尚、飲み会終了後の宿泊等は各自でお願い致しますm(__)m
22日親睦会参加表明ありがとうございました(⌒▽⌒)

お店の予約が取れましたので詳細をお知らせいたします(^^ゞ

開催日=8月22日(土)
時間=21時より
会場=天文館 おごじょ家 http://www.sakanaya-group.com/02ogojoya/06kagoshima/02info.html
会費=お一人様3480円
現段階参加人数=マーセナリーズ3名、ファントムラグーン4名、ラプターズ3名、アヌビス4名。(開催日前日まで予約人数の変更可能ですので、参加出来る方おられましたらご連絡下さい)

三時間の飲み放題コースです(^^ゞ
ご質問等御座いましたら何なりと遠慮なくお聞きください(⌒▽⌒)
宜しくお願い致します(^^ゞ
ハッチャケましょう(≧∇≦)
アヌビスとラプターズはビジネスホテル予約しましたウッシッシ指でOK
>>YAMAさん
まとまって移動がいいかもしれませんね(駐車代とか移動時の煩雑さ等)
サブロウはゲームのみの参加なので、当日はゲームのみ参加の方の集合場所(樋脇)に直接行くそうです。


宿泊はカラオケルーム等でも私は大丈夫ですわーい(嬉しい顔)
国分まとまっていくのがいいですね。宿はどうしませう。
親睦会+ゲームお疲れ様でした(^-^)/

皆様のおかげで本当に楽しい交流会が出来ました(^^)

本当にありがとうございましたm(__)m

また一緒に遊びましょう〜(^-^)/

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Phantom Lagoon(鹿児島SG) 更新情報

Phantom Lagoon(鹿児島SG)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング