ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

3秒で笑顔!インプロがおりんずコミュの関西でインプロ団体つくりました!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関西の学生がスタッフとして活動しております「ちょけ☆ラテ」です!!

がおりんずさんのパワフルなエネルギーを分けて頂けませんか!?(笑)関西も盛り上げていこうと思います☆ぜひご参加下さい!!


□■□■□■□■□■□■□■
 「笑って、はしゃいで、学べちゃう♪」
〜個性爆発!体験型インプロワークショップ〜
 ☆ちょけラテ☆VOL.2
□■□■□■□■□■□■□■

ご好評につき第二弾!!
ちょけラテ主宰のクリスマスインプロのお知らせです♪前回50名近い様々な職種、大学生の方々が参加して下さり、アンケートも次回あれば参加したい率100%と、みなさんのおかげで大成功でした☆


《詳細》

☆日程 12月13日(日)

☆時間
 14:00〜18:00(18:00以降は無料懇親会♪)
途中参加、途中退室もオッケーです♪お気軽にお問い合わせ下さい!!

☆場所
大阪市住吉区浅香人権文化センター
(JR阪和線「杉本町」より徒歩10分)
http://www.ochra.or.jp/jinbun/asaka/index.html


☆参加費 1500円(お菓子、飲み物代込み)

☆定員 30名

☆お申し込み方法
氏名、年齢、大学名、学年、携帯アドレス、電話番号を明記の上、
impro_ws2009@yahoo.co.jp
までお気軽にご連絡下さい♪
申し込みされた方に、詳細を追って報告させて頂きます。


☆内容☆

前回の内容に加え、ドラマワークなど色々な要素のインプロを楽しめる贅沢な内容となっております!!
すぅさんのあたたかいインプロをみんなで楽しみましょう。
クリスマス企画ということでプレゼント交換もあり♪


《インプロって何?》

インプロは元々即興劇の意味があり、今回もその即興的要素を取り入れたワークショップです。
人を受け入れ、人に受入られる温かい時間を過ごすことで互いに心地よい時間を過ごせます。

例えば教育現場などで、無理矢理テンションを上げて盛り上がるレクリエーションをし、
「さぁみんな仲良くなりなさい」なんてことが出来るでしょうか?

世の中には馬の合わない人や考えの違う人が沢山います。
でもその人たちを遠ざけるのではなく、適切な距離で、その時、その時、の相手を認め合うような関係が大切なのではないでしょうか。
「考えは違うけど、この人こんな良いところあるんやぁ!」と思えるような関係です。

このインプロワークではそんな、その時、その時を受け入れ会う感覚を体を通して体感していくことができます。

無理に騒ぐこともなく、面白いことをしようとするでもなく、ありのままのあなたを楽しんでみませんか?

沢山のご参加お待ちしております!!



☆ファシリテーター:すぅさん☆
鈴木 聡之(すずき さとし)氏 通称「すぅさん」

昭和33年12月東京生まれ。東京都目黒区在住。昭和53年から6年間レクリエーションセンターやミウラドルフィンズのスタッフとして、子どもたちのアウトドア活動に携わる。昭和60年から21年間、千葉県に小学校教員として勤務。その間、白井市立池の上小学校においてインプロを生かした演劇教育を実践(総合的な学習)。平成18年3月退職。

東京の「即興カニクラブ」(主宰・吉田敦氏)や「即興演劇だんすだんすだんす」(主宰・今井敦氏)でインプロを学び、年に数回、即興劇のパフォーマンスにも出演している。

現在、武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部講師、武蔵野高校講師、即興カニクラブアシスタントスタッフ(「歌カニ」担当)、インプロパーク主宰。

週末は、インプロのファシリテーターとして、大阪、京都、東京、愛知、千葉、島根、富山、静岡、鹿児島、山梨、兵庫、石川、群馬など全国各地で、ワークショップを展開している。



☆ちょけラテstaff☆
代表  小林大紀(ファンキー)
副代表 福田実穂(だみほ)
    西村優子(こりん)
    岡本克己(きゃつき)

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

3秒で笑顔!インプロがおりんず 更新情報

3秒で笑顔!インプロがおりんずのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング