ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

劇団四季コミュの四季劇場[夏]誕生@2010年春(大井町)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
四季のHPに掲載されている内容ですが
ビックリしたので新しくトピック立てました。
管理人様、コミュの皆さま、不要の場合は削除しますので
お知らせ下さい乙女座
・・・「夏」って名前の稽古場がありませんでしたっけ?
いずれ「冬」も出来るのかな??

パソコンHPより↓

【速報】2010年春、大井町に10番目の専用劇場誕生!2009-06-08  
2010年春、東京・大井町に新たな専用劇場、四季劇場[夏]が誕生。
現在、品川区内にて発表会見が行われています。

□新劇場概要

 劇場名  : 四季劇場[夏]

 オープン : 2010年春

 所在地  : 東京・大井町
         (JR東日本 京浜東北線、東急大井町線、りんかい線)

 詳しくはこちらをご覧ください>>>

会見の模様はのちほど詳しくお伝えいたします。
首都圏では6番目、全国では10番目となる、劇団四季の新たな創造拠点・四季劇場[夏]。
今後の展開にどうぞご注目ください。

コメント(137)

業界初!?チケットレス も開始するとか!?転売防止に役立つといいですね!!
夏劇場、美女と野獣決定なんですか?ぴかぴか(新しい)

やったーーーーー目がハート
すごく嬉しい揺れるハート

昔、赤坂で沢山見たのでまた沢山見ようと思いますわーい(嬉しい顔)
チケット譲渡システム....
劇団四季自体でおけぴみたいな機能もつくのねげっそり
画期的かもっ!!

http://www.shiki.gr.jp/closeup/bb/news_natsu/
公式のチケット譲渡システム。
四季だから可能にさせることができたのかもしれませんねexclamation

幼い頃、赤坂で観たBBがあまりにも衝撃的で、あのときの思い出が一気に蘇ってきました電球懐かしい限りです。
公式なチケット譲渡システムは、アーティストなどでは数年前からやられていますわーい(嬉しい顔)

チケット救済措置としましては、堂々と出来る意味でも嬉しいですよねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
演劇界ではなかなかないのではexclamation & question
時々席が空いているのを見ると悲しくなってきてしまうので、堂々と譲渡できるシステムは嬉しいですexclamation
演劇界ではないかも知れないですね。

行きたい日にチケットなかった思いでもありますから、そういう時にも役立つといいなと思いますわーい(嬉しい顔)

チケットレスは、いよいよこういう時代がきたか〜って感じですグッド(上向き矢印)
夏に京都まで見にって行きました!
今度は近くで見られるなんてウレシー♪
公開が楽しみです☆
美女と野獣きましたね〜ハート
楽しみだなぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
チケ争いがスゴそうですが、譲渡システムが出来たみたいなので、うまく利用して楽しみたいムード今からわくわくです目がハート
東京で美女と野獣がまた見れるなんてぴかぴか(新しい)
まだ小さくてシートクッション2つくらい借りて3歳位だったの娘と行きました。
今では娘も大学生ですわーい(嬉しい顔)
チップはウエンツ君だったような。

現在の《夏》劇場建設状況は防護シートも徐々に外されてきており、《四季劇場 夏》の看板も付いてました!
昔、赤坂で公演になかなか行けず時間が取れ千秋楽に行ったけど案の定、完売 回りにダ〇屋がいたので飛びついたら「今日は最終日だから2万円だよ」と言われ倍だ〜と思ったけど購入し悠々と入口にチケットを見せると「そのチケットは向こうですよ」 え!? よーく見ると「及川光博ライブ最終日」… 結局ミッチーライブでヤケクソに盛り上がりましたあせあせ なーんて昔の話です。こけら落とし公演楽しみにしてまーす!
今日、大井町駅を利用したらホームから建物を見たら『美女と野獣』の看板も設置されていましたわーい(嬉しい顔)

早く観に行きたいですわーい(嬉しい顔)
くりりんさん>
赤坂の千秋楽、私もチケット持ってなかったけど行きました。
その前のキャッツ品川公演の千秋楽で、入り口前にモニターが置かれた…という情報を聞いたもので…
そして赤坂でも、チケット無いのに集まった人のために、入り口前にモニターを置いてくれました。
小さな画面を通してではありますが、無料で千秋楽公演を楽しめました。

だいぶ夏劇場も出来上がってきてます!
今日見てきたら、入り口付近の工場がおこなわれてした。


劇場完成予定日は6月11日の予定みたいです☆
四季劇場「夏」の完成、楽しみです目がハートるんるん
そしてなによりも美女と野獣はまだ観劇したことがないので、早く見たいですグッド(上向き矢印)
初日はチケット取れませんでしたが、7月22日(木)仲良し5人組で観劇しに行きますハート
皆さんが書き込みで絶賛している「愛せぬならば」をぜひ聞いてみたいですぴかぴか(新しい)
会社から5分くらいのところにあるので、毎日会社の窓ガラス『夏』を見てますほっとした顔同僚と「だいぶ出来てきたね〜」とか「今日は足場とれたねexclamation」とか言ってましたムード最近は美女と野獣の看板が出来て大興奮でしたほっとした顔

こけら落とし初日はいけないけれど、16日にS1とりましたるんるん本当にたのしみですねっハート

皆様はもうとりましたか??

劇場の周りにあったフェンスも徐々に外され、もう夏劇場完成まであと少しわーい(嬉しい顔)
初日のチケットも無事取れとても楽しみ目がハート

遂に、四季劇場《夏》完成☆


今日、現場が早く終わり劇場を見てきました!
全然四季サイトを見てないんですがぁ。大井町駅から劇場までの経路は、どの道で誘導されてるんでしょう?JRの線路脇から?イトーヨーカドーの自転車置き場用の通路?どちらにしても、「これから観劇だわo(*^‐^*)o」とウキウキしているお嬢様達には辛そうな気が…(>_<)安くて美味しいお食事処も多いですけど、キレイなお嬢様方が店の雰囲気に満足してくださるのかなぁ、とか。
夏休み最後の方には、劇場裏手のJR車両センターの開放日があり、鉄オタ君達と四季に観劇に来る方とでは、イロイロな面でかなり温度差がありそうで、他人事ながら不安デス。

仕事で地方の方に行ってて、今日帰京して地元に戻ってきたら大井町駅・商店街が美女と野獣の広告で凄いふらふら(笑)
いつのまにわーい(嬉しい顔)

しかも駅から劇場までとても親切に案内がある指でOKぴかぴか(新しい)
大井町に初めて来る人も迷わず劇場まで行けると思いますわーい(嬉しい顔)
JRの線路脇から行った方が若干近い気がしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして…

昨日、美女と野獣プレビュー公演行ってきました。

地元商店街も盛り上がり、美女と野獣の団扇を配っていました。
明日は開幕記念でイトーヨーカ堂前で「大井権現太鼓」の演奏もあるようです。
珈琲館横から四季劇場への坂道沿いに職場のボランティアで花を植えてます。今はマリーゴールドと「美女と野獣」にちなんだミニバラぴかぴか(新しい)
この道を四季側ではオススメしてるみたいなんで、この道沿いに植えてるんですが…みんな近道から来ちゃうんだろうな〜あせあせ

四季劇場にお越しの際は坂道のお花も楽しんでくださいね〜 るんるん
7/11は駅からの道案内が立っていましたね。
ヨーカドーの駐車場に抜ける道のほうが近いですが、誘導は、ぐるっと回る形でしたね。

観劇開始の時間帯に会社から帰ってきて劇場から逆送する形だったので、
雨だったこともあってアーケードが少し混んでいましたねw

金曜日にプレビューを観て来ました目がハート

あいにくの豪雨で入口付近は水溜まりだらけ…冷や汗早くも問題点を見出だしてしまった感じはありましたが、そんな豪雨を忘れてしまうくらい素敵な舞台でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
トピ違いだったらスミマセン

25日美女と野獣を昼公演を観に行きます。


周辺に1人でも気軽にランチできるお店はありますか?
> いちごさん

大井町駅にはヨーカドーやアトレがあるので、いろいろ選べると思いますよグッド(上向き矢印)

アトレには美女と野獣開幕記念メニューがあるお店や、半券でサービスが受けられるお店もありましたムード
> まーゃんさん

情報ありがとうございます。

アトレはサービスがあったりするのですね。行ってみますね。
四季劇場夏も来年幕を閉じますね・・・
新たな劇場ができますが固定させるのは難しいのでしょうか・・・

ログインすると、残り109件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

劇団四季 更新情報

劇団四季のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング