ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

photo zoo みんなでつくる動物園コミュのアミメキリン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 撮影年月日 ] -------

[ 撮影場所 ] -------

[ 動物名 ] -------

[ 動物種など ]
鯨偶蹄目 キリン科

[ 一言コメント ]
 アミメキリンのトピックはこちら。

(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%B3

コメント(34)

[ 撮影年月日 ] 2005.夏

[ 撮影場所 ] 富士サファリパーク

[ 動物名 ] ??

[ 動物種など ]
哺乳綱偶蹄目 キリン科

[ 一言コメント ]
 こんなにかこまれちゃって、うらやましいです☆
[ 撮影年月日 ] ------- 2006年12月3日

[ 撮影場所 ] ------- 伊豆

[ 動物名 ] ------- アミメキリン?

[ 動物種など ]
哺乳綱偶蹄目 キリン科

[ 一言コメント ]
 可愛くて仕方なかったです♡
>MAYUさん
これだけのキリンに囲まれるって、たしかに羨ましい!!
草食獣だからこそ・・ですが(汗)

>モモさん
めっちゃドアップですね(笑)子供なのかな。かわいい〜
このドアップで気づいたんですが、キリンって角が2本と思ってた
んだけど、ほんとは3本なのかな?
[ 撮影年月日 ] 2006年 3月 14日

[ 撮影場所 ] 到津の森公園

[ 動物名 ] マリア ♀ 3歳(だと思います)

[ 動物種など ]
哺乳綱偶蹄目 キリン科

[ 一言コメント ]
 座ってまどろんでいるキリンです。
 なかなか色っぽいでしょ?
>カイツブリさん
初めまして。
座ってるキリン初めて見ました!!
でもたぶん視線は私達よりはるかに上ですよね・・・(^-^;
そういえば・・・座ってるキリンは僕も初めて・・・かも!!
半兵衛さん

大人ですよ♪

こんなに近くでえさを与えたのは初めてでした(*^^)v

キリンの舌が黒いのも初めて知りました・・・
可愛いったらありゃしません♡
キリンの角は基本は2本で3本や5本あるキリンもいてるらしいですよ☆

◇モモさん
初めまして☺
キリンの舌は紫って聞いてたんですけど私も初めて見た時は衝撃でした!!
でもかわいぃですよね♪(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
[ 撮影年月日 ] 2006.3.15

[ 撮影場所 ] 浜松市動物園

[ 動物名 ] 「尚子」というキリンがいた気がします。

[ 一言コメント ]
 水を飲むキリン。
 角は2本にも、額の中央のものを入れて3本にも、さらに目の上の突起も入れて5本にも見えますね。
 この個体の舌の色は黒紫ですね。
ほほー
角は2本とは限らないのか!
それにしても、この角はなんのためにあるんだろう。
[ 撮影年月日 ] 2006年10月9日

[ 撮影場所 ] 伊豆バイオパーク

[ 動物名 ] ??

[ 動物種など ]
哺乳綱偶蹄目 キリン科

[ 一言コメント ]
ものすごい近くでえさをあげることができました。
>くっこさん
こ、これはとんでもないドアップだ(笑
なにげに、キリンの角と舌の色を見て・・
バイキンマンを連想してしまいました(爆
というか、これはキリン好きな方から苦情がきそうな発言ですね; m(_ _)m

いやー、しかしかわいいんですよねぇ
とろーんとした目がなんともいえません(笑
[ 撮影年月日 ] 2005.3.13

[ 撮影場所 ] サンディエゴ動物園

[ 動物名 ] ?

[ 一言コメント ]
親子キリンです。赤ちゃんキリンが可愛かったです〜。
[ 撮影年月日 ] 2006年1月

[ 撮影場所 ] 和歌山アドベンチャーワールド

[ 動物種など ]
哺乳綱偶蹄目 キリン科


象さんも好きですがやっぱりキリンさんがすきです。
[ 撮影年月日 ] 2006年11月12日

[ 撮影場所 ] デヒワラ動物園

[ 動物名 ] ?

[ 一言コメント ]
キュートなヒップに萌えましたw
[ 撮影年月日 ] 2007.1.上旬

[ 撮影場所 ] 姫路セントラルパーク

[ 動物名 ]  いずみ

[ 一言コメント ]
柵越しにえさがやれて、舌でべろんべろんにまかれて
すごかったです。
妊娠中とのことで、無事な出産をお祈りしてます。
>ぷぅさん
はい、スリランカの動物園で撮影しました。
本当に自然の中にいるような感じで柵が低くて今までで一番楽しめた動物園だと思います。
シンガポールのナイトサファリよりずっと動物との距離が一番近く感じました。
柵の中に手が届くものだから、ダチョウやポニー系の動物はみんな勝手に頭をなでて通り過ぎていました。
キリンさんコーナーは入り口の鍵が開きっぱなしだったし笑



>フーさん
お顔UPめちゃかわいいですね!
かわいい赤ちゃんが生まれるといいですねぇー。

去年、京都市動物園に行ったとき、ちょうど発情期だったらしく、オスのキリンさんが一生懸命、メスにアタックしていましたが
尻尾で軽く追い払われていました。
それを見ていた子供さんが親御さんに
「どうしてケンカしてるの?」
と質問したのでドキドキしながら聞き耳立てていたら
「あれはケンカしてるんじゃなくて仲良くしてるの。
 ああいう遊びなんだよ」
と説明されていらっしゃいました。
なんだか微笑ましかったのを思い出しました。
あの2頭はどうなったんだろう。
[ 撮影年月日 ] 2004.12.下旬← →2006.11.中旬

[ 撮影場所 ] とべ動物園← →王子動物園

[ 一言コメント ]
見下しきりんさんと、べろんべろん柵なめきりんさん。
きりんはなめることで消化器官の運動をうながすとかで
動物園では柵やらなめてるきりんさんが多いのだとか。

>さとう はなさん
表情を取るのがスキなので、なんかUPばっかりに・・・(^^;
いずみちゃん、赤ちゃん生まれた頃にまた会いに行きたいな
と思っています☆
スリランカの動物園、すごいですね〜
ナイトサファリも行った事あるのですが、
あそこでもスンゴイ自然が多くて、近くでびっくりだったのに
それ以上とは・・・行ってみたいデス!!
[ 撮影年月日 ]  2006年9月?

[ 撮影場所 ] 姫路動物園

[ 一言コメント ] 入場料 大人200円なり。
[ 撮影年月日 ] 2007年4月29日

[ 撮影場所 ] 姫路セントラルパーク

[ 動物名 ] ??

[ 動物種など ] 哺乳綱偶蹄目 キリン科

[ 一言コメント ]
キリン大好きです♡すごく近くで見る事ができました!!
かわいすぎ〜〜(≧∇≦)
[ 撮影年月日 ] 2007年5月22日

[ 撮影場所 ] 東山動物園

[ 動物名 ] ハルエ

[ 動物種など ] 哺乳綱偶蹄目 キリン科

[ 一言コメント ] まつげがかわゆいvv
京都市動物園の未来。

しかも足ダケ…。

でも彼女の足にはハートマークハートがあるんですよね(^^)

思わず寄って撮っちゃいました!!!
[ 撮影年月日 ] 2015年08月22日

[ 撮影場所 ] 群馬サファリパーク

[ 一言コメント ]
遠くからですが撮影しました。
[ 撮影年月日 ] 2015年09月21日

[ 撮影場所 ] 多摩動物公園

[ 一言コメント ]
紫の舌を出して草を食べている所が良かったです。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

photo zoo みんなでつくる動物園 更新情報

photo zoo みんなでつくる動物園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング