ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

photo zoo みんなでつくる動物園コミュの上野動物園のハオコ(オスゴリラ)の応援団です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして!
昨年から上野動物園のオスゴリラ「ハオコ」の応援団結成!
まだ一人きりの応援団ですが!
よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
昨年、
ハオコがジャンプしているのを見て、感激!指でOKハート達(複数ハート)

コメント(15)

知った名前に即反応してしまいました笑
ハオコ、いいですよねウッシッシ

去年、上野動物園に飼育実習に行き、ニシゴリラとスマトラトラの担当になりました。

そのときにハオコにも会いましたょ。

オーストラリアから来た若いオスゴリラだけあって立派な体格してますよねハート達(複数ハート)

実はそんなにゴリラは好きじゃなかったんですが、飼育実習に行って以来ハマりました顔(口笛)ぴかぴか(新しい)

去年の年末に、出産経験のあるモモコが上野に戻ってきたのでベビーの誕生に期待したいですねるんるん

ぜひ応援団に入れてくださいわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
あっちゃんさん
是非、応援団に入ってください。大歓迎です。
ルールはありません。
「ハオコ」がりっぱなリーダーになり、
2世誕生!ってなったら、最高です。
フレー!フレー!ハオコ!!走る人
sugiさん、ありがとうございますぴかぴか(新しい)

応援団がどんどん増えていったらいいですねハート達(複数ハート)

ところで上野では11時と14時にニシゴリラのエサの時間があるのをご存じですか

その時間は放飼場の上からエサを投げ込んでいるのですが、好きなトマトトマトや果物は上手にキャッチするけれど、そうでもないピーマンなすなどは全然やる気なく受けとるハオコが見られますょウッシッシ

また上野に行く機会があればぜひ見てみて下さいるんるん
上野動物園
オスゴリラ「ハオコ」
「ハオコ」はピーマンが嫌いだなんて!あせあせ(飛び散る汗)
気が付かなかったな!exclamation & question
餌の時間は気にしていなかったけど、
何度か、チャンスがあって、写真を撮りました。カメラ
ポップコーンも食べているって聞いたことがあるんですが、
オシャレだね?
「ハオコ」はベストポジションで餌をもらっている気がします。
群れのボスとしての貫禄?
ピーマンも後でちゃんと食べますが、ハオコは好きなものは最初に食べるタイプみたいですねわーい(嬉しい顔)

ポップコーンもまいていました。
ゴリラ舎の餌切り場にはポップコーン製造器が置いてあります。
残り少なくなると、飼育さんがそれでポップコーンを作るそうです。

ハオコがエサなすトマトを貰う場所は決まっていて、決まった場所で座って食べ物を受けとることがトレーニングなんだそうです。

他にもバックヤードではT・T(ターゲット・トレーニング)をやっていました
ハオコ応援団から報告いたします。ぴかぴか(新しい)
千葉から戻っているモモコさんに妊娠の発表がありました。ハート達(複数ハート)
モモコさんは上野でモモタロウを生んでいまして、
そのモモタロウと昨年、上野にもどっているのです。
一枚目がモモコさんです。(優しい顔をしています。頬の毛が白い特徴)揺れるハート
二枚目がハオコ君です。あご手をして、考え深そうにしています。指でOK
三枚目は実はトマトをお口に入れた後の写真でした。
とにかく10月に誕生予定ですって!指でOK
無事に生まれますようにぴかぴか(新しい)
上野動物園の「ハオコ」は群れの長として、
時々、権威を示さなければなりません!パンチ
見晴らしの森の一番高いところはメスの「トト」の定位置です。
「ハオコ」は普段は登りません。
この日は勢い余って(?)登ってしまい、ダッシュ(走り出す様)
スグにおりたのですが、
ちょっと、へっぴり腰で降りてくるようで、あせあせ(飛び散る汗)
可愛く思えました。ぴかぴか(新しい)
「ハオコ」応援団長です。
久々、「ハオコ」登場です。
「ハオコ」はこの日は落ち着きが無く、眠い(睡眠)
男の誇示する仕草全開!ダッシュ(走り出す様)
走り回って、「モモコ」「ナナ」を追いかけていました。
10月にはお父さんになる「ハオコ」
そんなにしつこく追っかけると、
女の子軍団に痛い目にあわされますよ!うまい!
「ハオコ」応援団長です。
ゴリラって胸を叩いて、威嚇をしますよね!
初めて写真に撮れたので報告いたします!
「モモコ」に追いかけられて、
切羽詰って(?)のドラミング冷や汗
もちろん「モモコ」追撃の手は緩めません衝撃
上野の「モモコ」さんは今月が臨月です。
どちらが生まれるか楽しみです。ぴかぴか(新しい)
「モモコ」さんは「モモタロウ」という長男を育てた経験があります。
安産だといいのですがexclamation ×2
2枚目(?)の写真はイケメン「モモタロウ」です。上野生まれで、千葉育ち、
去年、母子で生まれ故郷の上野に戻ってきました。「ハオコ」達のお隣に住んでいます。
3枚目?いいえ!じゅうぶんイケメンな「ハオコ」です。
このたびお父さんになります。
sugiさん、おひさしぶりです。
11月14日に赤ちゃん生まれましたねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
女の子だそうですよハート達(複数ハート)

詳しい記事はTokyoy Zoo Net から見ることができますので、ぜひみなさん覗いてみてください。
13日まで、名前の募集(5つの候補に投票)もしているそうです。

11月14日に待望の赤ちゃん誕生!!
http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&link_num=12970

赤ちゃんの名前募集中(12月5日〜13日まで)
http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=&link_num=13110
ありがとうございます。
無事に出産できました。
誕生シーンはちょっと感動!(立ち会ってはいませんがわーい(嬉しい顔)
残念ながら、命名イベントには参加できそうもありません。
生まれる4日前にちょっとだけ面会(?)にいきましたが、
予定日より送れていたのではないでしょうか?
直前まで普通に外に出しているとは?
迂闊にも、もっと過保護だと思っていました。
1枚目は「ももこ」です。「ハオコ」のアプローチから身を守るように避難場所にいました。
2枚目は「モモコ」の長男「モモタロウ」お兄ちゃんになりましたが、お隣での生活で、社会勉強中のようです。
3枚目は「ハオコ」お父さんの自覚っていつ出来るんだろう?
赤ちゃんと初めて対面する彼の反応が楽しみです。
「トト」や「ナナ」もどんな反応をするのか?
「ハオコ」と「モモコ」の赤ちゃんの名前決定いたしました。ハート達(複数ハート)
「コモモ」に決定むかっ(怒り)
上野動物園と千葉動物園で候補の名前に直接投票!
残念ながら、私は行けませんでした。
第1位 「コモモ」  531票
第2位 「モモカ」  436票
第3位 「モモ」 297票
第4位 「ハーモニー」265票
第4位 「モモハ」 194票 以上
「コモモ」のデビューはまだ先のようです。
暖かくなった頃とzoo netに書いてありました。
楽しみです。
とりあえず、ちょっと自慢のバッチの写真で、
生まれたばかりの「コモモ」ちゃんです。
「コモモ」遂に運動場デビュー!
偶然上野に行った時に運動場に「モモコ」と「コモモ」が出てきました!
春で暖かくなったので、18度以上になると外に出るらしい?
他のゴリラは部屋に帰して、親子と「ナナ」だけ運動場にいました。
まずは「ナナ」さんに赤ちゃんとの同居を慣れさせる為らしい!
「ハオコ」「トト」「ナナ」のみんなが「コモモ」を受け入れてくれるいいんだけど!
「ハオコ」がこんな近くで見る事ができます!
背中で人生を語っている「ハオコ」ですが、、、?
時には振り向いて楽しませてくれるんですよ!(写真1〜2)
「モモコ」と「コモモ」の親子も全日運動場にいます!(写真3)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

photo zoo みんなでつくる動物園 更新情報

photo zoo みんなでつくる動物園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング