ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

最新ハリウッド映画釘付け評論会コミュのロッキー・ザ・ファイナル(Rocky Balvoa)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ボクシング界から退いたロッキーは、今は小さなイタリアン・レストランを経営している。愛妻エイドリアンはすでに他界し、亡き妻との思い出にすがって生きるロッキーは自らの胸の奥底にまだ情熱がくすぶっていることに気づき...

 釘付け度指数: 80
 牛糞野郎指数: 99
 
 まあ、いい意味で期待を裏切られました。と言いますか、「ロッキー5」よりは断然マシです。本来あるべきロッキーに戻りました、つまり「愛妻エイドリアン」⇒「一揆奮発」⇒「自主トレ」⇒「試合」⇒「ロッキーのテーマ」の本来あるべきパターンをいってます。「歳を喰らいすぎてる」とか「世界チャンプとじゃ無理」などと言ってしまうと本タイトルはありえません。

 ネタバレになるので詳しくは書きませんが、ロッキーを簡単にリングには上げない、などの精一杯な工夫が脚本には見られます。試合シーンも前半は本物のボクシング中継のようなタッチです。見終わった後にロッキー1,2,3,4を見終わった時のようなすがすがしさを感じさせてくれるのは、さすがロッキーです。

 マイク・タイソンがちょいと登場します。全く脚本上は必要ありません。彼は「BLACK&WHITE」という人種ドラマ映画にも登場しましたが、彼のような実世界での悪役が登場すると萎えます。

 要はアメリカン・ヒーローであるロッキーのフィナーレを楽しみましょう、だけです。すでにご承知の事ですが…でもこのシリーズはまだまだいけるのではないでしょうか?最新医学で若返らせて世界チャンプを狙うとか…

コメント(4)

米国での評判は本当のようですね。

私の一人息子が字が読めないのに
テレビの前で正座してじっと見つめていたのが
「ロッキー」映画でした。
字幕が読めなくても幼い子供でも見入ってしまう
凄いことですね。

最後のロッキー・バルボアも一家で見に行きたいと思います。
グッドラックさん、

 息子さんも正真正銘ロッキーファンですね!?本タイトルは我らのロッキー+親子との絆とか、老いても夢を追い続ける男のロマンとか、少々臭いようで実は我々の身近な事象を盛り込んでいて、家族で観るにはぴったりなのでお勧めです♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

最新ハリウッド映画釘付け評論会 更新情報

最新ハリウッド映画釘付け評論会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング