ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PC自作者来て下さい!!コミュの[質問]故障なのか不具合なのか分かりません

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
研究室の友人のパソコンなのですが、いきなり起動しなくなりましたorz

-症状-
電源ボタンを押してもFANも何も回らずうんともすんともしません
マザーボード上にあるケースのスイッチなどを指すピンの近くのランプが光っているので通電してはいるはずなのですが全く起動しません

-経緯-
起動しなくなる前の最後の起動前に既存のFDDをはずし新たにメモリカードリーダーを装着しました
使用後に電源を落とし、カードリーダーをはずしてFDDを再び取り付けてから起動しなくなりました

-試した作業-
・再度FDDをはずし、カードリーダーを取り付けた
・電源を他の物と交換
・CMOSのクリア
・メモリの差し直し
・CPU再装着
・CPU、メモリのみで電源ON
・すべてのIDEケーブル、電源のケーブルを抜き差し直し

以上の事を試しても直りませんでした
ここまてやって起動しないので、不具合と言うよりも自然故障な気もしてきましたがどう思いますでしょうか?

昨年も似たような質問をさせていただいたのですが、今回は拡張スロットに増設は一切しておりません

-環境-(分かる範囲で書きます)
・Celeron1.8GHz
・DDR-SDRAM 256MB×1
・AopenのPentium4WillametteかNorthwood世代のチップ(i845?)と思われます
・CDドライブ×1
・FDD×1
・HDD×1
・Windows2000

皆さんの知識を分けていただきたく思います
どうかよろしくお願い申しあげます

コメント(24)

原因はわかりませんが、どこかで何かがショートしたのかもしれませんね。

リセッタブルヒューズが飛んでるだけのこともあるので、10分くらいコンセントから抜いて放置しておくと不具合がウソのように動くことがあります。

……参考にならなくてすみません。
コメントありがとうございます

仰っていただいたコンセントについては、先程丸一日抜きっぱなしの状態から挿してみましたがダメでした
汚い研究室の床に何年も前から放置しているものなので、埃がたまりまくっていました(汗)
それでショートして死んだ可能性も十分考えられますよね
とりあえず内部をもう一回さぐってみます
> 3: K太郎 様
> ・電源ボタン自体の故障

 私もこれはあり得ると思います。

 電源ボタンからのケーブルはマザーボード上の
特定のジャンパーピンに繋がっていますが
http://dennou.stakasaki.net/noinst_mbchange-j.html#2_2_9s
で画像を載せているような
電源スイッチだけでも売っていますので一時的に
交換しても良いですし、
この役割はスイッチを押したときに
そのピンをショートさせるだけですので、
ボタンからの接続を引き抜いて、
ドライバなどでショートさせるだけでも良いでしょう。

#ちなみにパソコンの中に手や工具を
#つっこむ場合には十分に御注意を。
K太郎様、高崎(梯子の高!)様
コメントありがとうございます

コンデンサの膨張はありませんでした
電源スイッチですが、正常に動いているマシンからケースを調達してきて繋いで見ましたがやはりダメでした


書くのを失念しておりましたが、ランプはずっと赤色のままですがこれは関係ありますでしょうか?
自分の自宅のPCは緑ですが、研究室の他のパソコンは赤色で起動しているのですが…
一応問題のマシンの画像を載せておきます
それと今分かったことなのですが、コンセントを繋いで電源スイッチを押すと、押した瞬間わずかに「ジジ」という音が聞こえました
…これは電源が正常になっていると言うことなのでしょうか…
薄い線をもう1つ。
念のためBIOSの電池交換もしてみてはいかがでしょう?
コメントありがとうございます

>K太郎様
型番は分かったのですがどうやらマニュアルはないみたいです
orz
カードリーダーのとっかえの直後に起こってしまったので不具合かと思っていましたがやはり故障ですしょうかね…

>ぱーぴん様
しばらく部品調達に行けないのですが、それも考慮に入れてみます
ありがとうございます
BIOSの電池はたぶんほかのPCと同じものだと思いますので正常なPCからはずしてつけてみては?
正常なPCがCMOSクリアされるのはご愛嬌で^−^

たぶん電池の確認が一番お金かからなくて手軽に試せるところだと思いますよ。
100円ショップにもありますしね>電池
ぱーぴん様、YBJ様、K太郎さま
コメントありがとうございます

BIOSの電池が他のマザーのものを流用できるとは知りませんでした(汗)
今度研究室に行くのは来週になってしまいますがその時にまたその結果をご報告致します


皆様親身に相談にのってくださり本当に感謝しております
あと、疑わしいのは……電源ユニット自体の寿命?

もともとギリギリの出力しか出せないくらいヘタっていたところに、ハードウェアの連れ換えなどでさらに電気を消費するようになってしまったため、PC起動時に必要な電源容量が確保できなくなった、ということも……あり得なくはないですが確率低いですね(^^;

原因究明がんばってください。
でも、電源の交換は試したって書いてありましたよね。
まろおる様、設定?様
コメントありがとうございます

はい、電源は交換しました
ですが電源の容量をチェックしていなかったので再チェックする必要がありますね

アドバイスありがとうございます
研究室に到着しました

先程電池を交換してみましたが動きませんでした
電源もチェックしてみましたが共に300Wの電源でしたので、容量的な違いは無いと思われます(各電圧系統の違いはわかりませんでした)

正直お手上げですw
そして友人も新調すると決めたようです。
自分も「故障」と判断いたしました。

結果として原因は分かりませんでしたが今回もとても勉強になりました
コメントしてくださった皆様、本当にありがとうございました
FDDも他のIDEケーブルも向きは大丈夫でした
コメントありがとうございます
多分、つけたりはずしたりしているうちに「何か」が起きて、マザー自体が故障したかBIOSが飛んだんでしょうね…
細心の注意を払っていても、なるときはなるものです

故障したマザーは、「いじっているうちに起動しなくなった」旨明記してヤフオク等に流せば(開始を100円とかにして)、物によっては動作品と変わらない価格で売れることがあります(笑)修理して使うのが趣味の物好きな方がいらっしゃるようで。
注意して交換したはずなのにこうなってしまいましたからね

研究室のものなのでどうしようか迷いましたがとりあえずそのまま放置しておくことにしましたw

コメントありがとうございます
FDDとカードリーダを交換した際に、BIOSが飛んだかもしくは、マザーがショートして壊れたかと思われます。

確認ですが、FDDとメモリカードリーダを交換する時に、PC本体の電源コードをコンセントから抜きましたか?
もし電源がコンセントに入ったまま交換すると、マザーボードが壊れます。

わかった事をまとめてみました。
通電ランプが付く > 電源:OK
正常動作時の構成 > 電源容量:OK
HDDから音がする。 > システムHDD:OK
BIOS画面が表示されない > BIOS:要確認
コメントありがとうございます
>K太郎様
時間もあんましないのと、面倒なので放置させてくださいw

>プラ様
…もしかしたらカードリーダー装着時はコンセント繋げていたかも知れません
FDD再装着時は自分がやった訳ではないので分かりませんが…
どうやらそれが原因の故障の可能性が非常に高いですorz

HDDからは音は一切しませんでした
通電ランプはついていましたが、実際にCPUなどに通っていたかは怪しいですね

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PC自作者来て下さい!! 更新情報

PC自作者来て下さい!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング