ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

養豚技術向上委員会コミュのトラックや作業機の盗難対策について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんの盗難対策を教えて下さい。
うちは農場内は防犯カメラ及び赤外線センサーで囲っております。作業機については隠しスイッチを付けて、メインキーだけでは始動出来ない様にしています。
トラック?だけが赤外線センサー内に置くだけで対策してないんです。
まだ被害は無いですが、周辺で頻発してますふらふらまた、泥棒が捕まったexclamationと聞いても直ぐに新手が表れますボケーっとした顔
この前はお仲間の農場(隣が住居)で従業員が寝泊まりしてるプレハブ脇に置いていたトラックが盗まれました冷や汗
決定打は無いと思いますが参考までに対策教えてください。
ちなみに隠しスイッチも車両の電気屋にかかれば20分で突破出来るそうですがく〜(落胆した顔)

コメント(3)

ちょっと裏技ですが、裏社会とつながっていると盗難グループは警戒するような気がします。
産廃業者や同和系。ただ、普段の付き合いを保険料と考えられるかどうかではないでしょうか。

狙われるかどうかの選択肢が鍵になりそうです。

恨みを買い、火付けでもされたら、盗難被害どころではなくなりますね。
>>[001]
裏社会ですか冷や汗同業でお世話に成ってる先輩が限りなく本物に近い普通の人なんですが、確かに重機やトラックは盗まれませんねあせあせ
代わりにほんの三ヶ月の間に溶接機三台盗まれてましたが…げっそり
飼育頭数が同じ敷地内では県下は1番?ぐらいの多さで、常に工事業者、納入業者が出入りしているので小型の100?も無い溶接機だと、持って行かれても気づき難い?のかも知れません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

養豚技術向上委員会 更新情報

養豚技術向上委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング