ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

六甲山で楽しもう!コミュの六甲の思い出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すいません、トピックで書かせていただきます。
六甲は中学生時代から歩いています。最初に行ったのが、岡本から入った八幡谷、現在は森林管理歩道が縦横に走ってからっとしたハイキング道ですが当時はうっそうと茂った中の谷でした。このときの印象が強くハイキングに行きだしました。

中高と友人とあるいは一人で六甲を歩くようになりました。特に芦屋、岡本から入ることが多く、ロックガーデン、荒地山、東おたふく山を中心にかなり面的に歩きました。最近は車で行きやすい、六甲東側のゴロゴロ岳、その前山の観音山、東六甲縦走路のすぐ南にあるとかの郷山によく行きます。知られてないですけど、静かな道で山の気分を満喫できます。

大学時代は北摂の山や京都北山にもよく行きました。高い山や雪山の経験はなく。またいわゆるピークハンターではありません。森の中の静かな道を歩くのが好きです。また横道があれば気になるほうで、エリア全体を知りたいほうです。箕面などは滝道以外に東西に広がるエリアを結構満遍なく歩いています。

このコミュニティへ、また先日自分で作った北摂のハイキングコミュニティを励みの一因にして、また暇を見つけて、あるいは作って山登りに行きたいと思います。みなさん、よろしく。

コメント(1)

 「石ころ」さまコメントありがとうございます。

 私よりずっとベテランであられますネ!そしてよくご存知です。楽しい道、美しい道教えてください。

 またご一緒に宜しくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

六甲山で楽しもう! 更新情報

六甲山で楽しもう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング