ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プレイステーション3 PS3コミュの誰でも気軽に質問トピ その11

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピックは、PS3に関連する質問をするトピックです。

■質問する方へ
・できるだけ何が分からないのかを明確にしてから質問をするようにしましょう
・回答された方にお礼を言うように心がけましょう
・質問したからといって必ず回答が得られるとは限りません
・極度に信憑性の低い噂に惑わされないようお願いします
・「Playstation Networkにサインインできない」といった場合は、まず次のトピックをご覧ください
Playstation Network(PSN) 障害報告トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55742406
・「おすすめのゲームはありますか」という質問は次のトピックが適切かも知れません
【仮運用中】お勧めゲーム総合トピック[オススメ,おすすめ]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=55922099
・時間に余裕があれば次のトピックもご覧下さい
PS3のよくある質問と回答のまとめ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40917698

※回答者に宛てたメッセージによる質問は絶対に止めて下さい。相手に対して迷惑がかかります※

##「回答する方へ」などは1番あたりにあります

コメント(1000)

☆あぃり☆さん
新規に回線を引こうと思いまして
セーブデータ持ち運びについて教えてください。
自分のデータを他人のPS3で遊びたいのですが、自分のデータは他人のPS3のHDD内に入れたくありません。(上書き等防ぐため。)
外付け記憶媒体内でロード、セーブしながら遊ぶことは可能ですか?
また可能なら必要な外付け記憶媒体はどの製品でしょうか?
>ヤッスーさん

残念ながらできません。
そもそもセーブデータはそれぞれの本体に
紐付けられていますので他人の本体では使用できません。
>すかんちさん

仕様ではないと思います。

コントローラー裏のリセットボタンを押して
再度、ペアリングし直しても治りませんか?
964:
965:
えーと。それはたぶんゲームによりますよ。

本体基盤やアカウントに制限無く読み込めるセーブデータのゲームもありますが、がっちがちに制限してるゲームもあります。

#バンパラとかワイプアウトHDとか制限無かった気が…。

そういう情報って重要な情報のはずなのに、なぜパッケ等には書いてないん
だろうなあ。

よって、やってみないとわかりません が正解ではないかと。


>また可能なら必要な外付け記憶媒体はどの製品でしょうか?

とりあえずUSBメモリがお手軽。空きのあるメモステの刺さった
PSPとかでもいいんじゃないかな。

> (宇)さん
返信ありがとうございます。
ゲームによるんですか…。とりあえずやってみますあせあせ(飛び散る汗)
>JSOGAさま

返信ありがとうございます。
スペック等あまり深い所に突っ込まなければ、自分が候補に上げていたものでも大丈夫そうですね。とりあえず部屋の大掃除をしつつ、設営方法考えてみます。
ありがとうございました!
>(宇)さん

そうなんですか…知りませんでした。
自分も勉強になりました。
フォローありがとうございます。

>ヤッスーさん

大変失礼しました。
>すかんちさん

小さい穴がありますので
爪楊枝などの細い棒状のもので
押してみてください。
PS MOVEが反応しなくなりました…ボタン操作は可能ですが画面に照準が写らないないのでゲームができませんあせあせ(飛び散る汗)
直し方わかる方いませんか?
よろしくお願いします。
> まろさん

新規ユーザーを作ってあげればいいんですね。わかりました。ありがとうございます。
964:

あ、失礼。

>外付け記憶媒体内でロード、セーブしながら遊ぶことは可能ですか?

ここを読み飛ばしてました。

本体内HDD以外に直接保存できるゲームを見たことはありません。
まろさんの指摘するように新たなユーザーを作成するのが良いかと思います。

(または、先方のセーブデータのバックアップを取って上書きし、
遊び終わったらまた元に戻すなどの手順を踏めばよいかなと)

挙げたUBSメモリなどはデータのバックアップや移動用と考えてください。
こんばんわ。
お聞きしたいことがあります。
先日赤ランプが点滅しプレステ3が故障しました。

ゲームのセーブデータ等はHDDに記憶されてると思うのですが、このHDDを新しいプレステ3に移し換えたら、新しいプレステ3でもセーブデータ等は継続して使えるのでしょうか?


故障した機種は初期型の20Gを500Gに換えてあります。
新しく用意する機種も初期型の20Gを考えています。


過去に同じ質問あったら申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします_(_^_)_
>978

過去に同じ質問はなんどもあり、その答えは「使えない」です。

HDD自身がPS3の個体とヒモ付て管理されており、入れ替えても使えない(初期化しなければ)ほか、セーブデータ自身もPS3の個体とひもづけられているものがある(こちらはひもづけられていないものもある)ため、個々にコピーしてもやはり使えない場合があります。

一方でトロフィー情報などはアカウントとひもづけられており、こちらは同じアカウントを入力すれば、他のPS3の個体でも同じ情報を引き継ぐことができます。

ダウンロードコンテンツはPS3の個体とひもづけられたデータですが、こちらはアカウントともひもづけられ、PS3の個体との紐付けを解除する手続きを踏めば別個体の同じアカウントで再度ダウンロードして使用できるそうです。
> Clifford榊さん
詳しくありがとうございます_(_^_)_

同じ質問をなんども掲載したことをお詫びいたします。
#981 小杉竜一 さん:
情報不足です。http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42626573 のトピックトップを参考に、貴方のネットワーク環境を具体的に書いてください。
まずは、ネットワークに繋がっている機器を、インターネット側から再起動(電源を入れ直す)してください。
ちょっと早いですが次トピックを作成しました。このトピックが埋まってからご利用ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59872404
#990 RYOさん:
取得したトロフィー情報を削除することはできません。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/483/
#991 Young Buccccckさん:
一般的には動作します。
ただし、USBハブ経由で接続した場合、「動作しない」「動作が不安定になる」機器がありますので(バスパワー専用のUSBハブにHDDを接続するなど)、そう言った場合はその機器を直接PS3のUSB端子に接続してください。
#994 ( ◇)推して参る! さん:
PSPのゲームをテレビで表示して遊ぶのにPS3は必要ありません。PSP用のビデオケーブルを別途購入してください。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/375/

PSPに関する質問はコミュニティ違いですので、これ以降は適切なコミュニティにて質問してください。
#997 Young Buccccck さん:
多分、主電源を入れた直後は「リモート起動 : 入」の設定を読み込まず、電源をオンした後にその設定を読み込むからでしょう。新型でも、電源ケーブルをコンセントに差し込んだ後は、「リモート起動 : 入」の設定にしていても有効になりません。
リモート起動をよく使うのであれば、PS3はスタンバイ状態にしておくのが良いと思います。
次のトピックです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59872404

ログインすると、残り977件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プレイステーション3 PS3 更新情報

プレイステーション3 PS3のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。