ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プレイステーション3 PS3コミュのOPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトル:OPERATION FLASHPOINT:DRAGON RISING
メーカー:コードマスターズ
対応機種:PS3/Xbox360/PC
ジャンル:アクション・シューティング/戦争

<発売日>
2009年10月6日(北米)
2009年10月8日(ヨーロッパ)
2009年10月9日(イギリス)
2009年秋(日本)

<対応機種>
Windows, PLAYSTATION 3, Xbox 360

<日本語版声優と代表作>
大塚明夫
『ブラック・ジャック』(ブラック・ジャック役)、『ふしぎの海のナディア』(ネモ船長役)

東地宏樹
『プリズン・ブレイク』(マイケル・スコフィールド役)、『ジパング』(草加拓海役)

平田広明
『ER緊急救命室』(ジョン・カーター役)、『ONE PIECE』(サンジ役)

杉田智和
『涼宮ハルヒの憂鬱』(キョン役)、『銀魂』(坂田銀時役)

中井和哉
『ONE PIECE』(ロロノア・ゾロ役)、『戦国BASARA』(伊達政宗役)

岡本信彦
『鋼殻のレギオス』(レイフォン・アルセイフ役)、『明日のよいち!』』(烏丸与一役)

<公式サイト>

コードマスターズ
http://www.codemasters.jp/main.php

OFP:DR
http://codemasters.jp/ofp/index.php

<関連サイト>

OFP@wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/Operation_Flashpoint

PCゲーム道場
http://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/OFPDR/ofpdr.htm


軍事シミュレーターとしても採用されるほどのAI機能を搭載している
リアルシューター系のゲームです

常に変化し続ける広大なMAPであらゆる兵器と銃火器を使用して勝利を目指す
登場兵器系はヘリや船や戦車全て含めて
約50種
登場武器系は約70種
アタッチメント系も豊富に用意されているそうです

コメント(190)

最近FPS始めたばかりでなんだかはまりつつあるのですが、
(今は、COD4をやっています。)

これも興味あるのですが、ここ読むと敵が小さいとのことですが、
20インチのTVでも大丈夫な感じですか?

>大福さん
小さいです(敵兵がねw)
ですが、HDMI出力なら20インチでも可能かと思います
ヘッドショットはスコープ付きのライフルでないと辛いでしょうけど・・・
ミッションごとの初期装備は変更できないのでスコープ付きのライフルがない場合はおのずと敵兵の遺体をマサグル事になります(−_−;)
ですが、ちょっと普通のFPSじゃ物足りない方には最高の逸品となっております
>Sidさん

HDMIなので、大丈夫そうですかねるんるん
なんだか欲しい気持ちが大きくなってきたので、
買ってみようと思っています!

買っちゃいました。わーい(嬉しい顔)

敵以前に字が小っちゃ!!
(吹き替えだから良いですけど。)

で、なまら難しいんですけど・・・
全然、先に進めません涙

この緊張感と頭使いながら進んでく感じはたまらないので、
はまりそうです。
操作に慣れたらオンもやってみるつもりです!
>>大福さん
このゲーム、個人的にはCo-opのほうが簡単だと思います。
AIはマップによっては障害物に引っかかったりしてイライラしましたw
お初にお目にかかります。昨日買いまして、軽い気持ちで一時くらいからやりだしたら今日の仕事に支障をきたすこんな時間(°Д°)敵さんがみつからん(´-ω-`)

さて本題。当方ヘッドセット、キーボードない状態で、諸事情で購入予定も無いのですが、co-opやると迷惑かける感じになるのでしょうか?
教えていただけると助かります。
>きゅうりさん

この作品に限った話じゃないけど事前に約束事を決めておけばVCやキーボードがなくてもcoーopは楽しめますよ。
初めまして、しんごと申します。
このトピを拝見させて頂いてフラッシュポイントに興味を持ち、自分なりに調べましたら協力プレイには多少お金がかかる、とあったんですが最初だけなんでしょうか?
御回答頂けましたら幸いデス!

長文及びつたない文面でスイマセン。
>159 しんごさん
お金がかかるとは、具体的に何を指しているのでしょうか?

基本オンラインに繋がっているなら、ネット回線の費用のみでオンラインで協力プレイは遊べますが…

ちなみにPS3のPSNは、オンラインするのに費用はかかりません。

ま〜ゲーム毎に追加コンテンツ等は費用かかりますがオンラインするだけなら基本無料です。
> スープラさん
回答ありがとうございます!
PSストアの追加コンテンツを買わないと、協力プレイ出来ないと勘違いしてました。スイマセン!

連投で恐縮ですが、協力プレイのミッション(予想)ですが、一回一人でストーリーをクリアしないと協力出来るミッションは限定されてしまう感じでしょうか?
それとも、最初から協力して最後まで協力のみでクリアも出来るのでしょうか?毎回長文ですみません。
こんなゲームあるのか衝撃

っても もぅ人いなさそぅ?

リアルっていいなぁ
あ、そうだ。
誰かやるひと居ましたら一緒にしませんか?

いきなり現れて言うのもあれですが・・・。
先程、さっそく久々にしてみましたが、ホントに人が少なくなってますねー。
(まぁ、時間も時間でしたが・・・。)
しかし、一緒にしていた外人さんはすごく指示通りに動いてくれて助かりました。
やはり、こういうのは良いですね。

大好きです、オペフラ。
以前質問させて頂いた者ですが、友人と購入しました。

友人とスカイプしながらの協力は今までのどのゲームより一緒に考えたり、落ちこんだり、アクシデントで笑えたり最高でした!
元自衛官の自分ですが、今更当時の訓練が役に立ちました!

またまた長文になってしまいスイマセン!未購入の方の参考になればと思います。
今から、久々にonしてみます
誰かお暇な方がいらっしゃれば

PSID:Sid_and_Road

までメッセージをw
いまからやります

どなたか難易度ノーマルでよければ一緒にやりませんか?


PSID DEATH-ARMSFORT
二月に廉価版発売されるという情報を聞き、FPS自体に関心が沸いたので本日買ってきましたー。
まだやってる人いないかな・・・

というか、廉価版発売で人増えないかな・・・
・潜入(メタルギア・・・というより特殊部隊の潜入)
・敵兵は優秀
・自分はスペランカー(並の撃たれ弱さ)
・隊員に指示が出せる
・マップは広大
・声は格好いい・・・のか?(日本語版)
・俺tueeeeee!・・・なにそれおいしいの?


まだ初めて一週間に満たない自分が言うのもアレですが、大体こんな感じかと・・・

ゲームとしては、「farcry」と「RSV」を混ぜた感じでしょうか?(手段の自由さ+仲間への指示)

とりあえず、一緒にプレイできる仲間を確保してから買うのが良いかもしれませんね(これは実体験)。
仲間が一人増えるだけでも、楽になる・・・みたいです。
外国の方はいらっしゃいますが、情報の共有が難しいかなぁ・・・と。

FPSとしては凄くリアルでシビアです。
おそらく、FPSに慣れた方でも苦戦するのではないでしょうか?(自分はほとんど初心者なので、未だにミッション2に四苦八苦してますが)
ですが、そのリアルさがとても楽しいです!


・・・個人的にはユーザーが増えてくれると嬉しいのですが(上手い人なら手伝って欲しいし、下手な人なら下手同士でプレイしたいし)、多分CODのようなタイプが好きな人には向かないような気がします。

先ほども言ったように、まだ初めて一週間程度(さらにFPS初心者レベル)の意見なので、色々誤解・間違いがあるかと思います。
他の方も意見を書いてくださると良いのですが・・・
ニコニコ動画に解説動画があるので、それを見るのも悪くないかも知れません。

最後に、個人的には楽しいです!

長文、失礼しました。
> PaNKuS さん

少なくとも、「これ無理ゲーw」といって投げ捨てやがったバカヤローを知っています。
財布と検討しながら、ゆっくり考えてくださいね。
なお、それでも買うというのなら、諸手上げて喜びますw

ただし、自分はようやくEASYのミッション2をクリアできたところですが。
流れ弾一発で氏んで、1〜2時間が無駄(?)になることが何回あっても笑っていられる人向けですね。

友人達は殆ど挫折してました…
OPERATION FLASHPOINT:RED RIVER 日本で出ればイイな!
> ヴィレ& :さん


ですよねー。
まぁ、自分の場合、

慎重に進みすぎてタイムアップ。
  ↓
チェックポイントからリスタートするも時間がないためクリア不可
  ↓
もとにもどってやりなおし。

正直、プレイしたその日中に一つ進めればいいほうですw


〉875 さん

それって新作なんですか?
日本でも発売されるといいですね!
発売されたら買いたいですwこのシリーズ面白いし。
式と穹と澄@スカラさん

新作です。
2011年北米発売になってました。
まだ、日本は未定みたいでしたけど。
最近毎日してます。
そして、意外にやってる人増えて来てます。
みんなレッドリバーに向けて頑張ってるのかな?
久々しようかなって思ってる人、一緒にしましょう!
昨日買ってやっとミッション3に入った
他のFPSやり慣れてると操作に苦戦する
登場する銃が他のFPSとは違っててなんだから新鮮

誰か暇な方協力して下しあ
IDはnuko-pgrです

ログインすると、残り164件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プレイステーション3 PS3 更新情報

プレイステーション3 PS3のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング