ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歯医者の本音コミュの機器の寿命

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
開業してからかれこれ10年、そろそろ色んな機器に寿命が来た。昨年末には滅菌器、修理すると買うのと同じくらいだったのでこれはそれを機にクラスBへ。他にはユニットの調子がイマイチだったりで細々とした出費が重なる。そこへ今年に入ってからはデジパンの子機2台が落ちる、立ち上がらないなどの不具合が、、、今の最新機種はWindows10、うちのはXP。今のパントモはバージョン上げても7までしか対応出来ないとのこと(;´ω`)
しかも最新機種はパントモは7には対応してないらしく2台の入れ替えで数年使っても数年後に7がなくなれば必然的にデジパンから全て入れ替え。今なら全て7にしておけばとりあえず7年ほどは使える(はず)と言う。その上、今メーカーで持ってる7が全国で300台ほどで、無くなったらそれまでと言う。悩んでいるうちにとうとう子機が2台動かなくなったので急遽全てを7に入れ替える事に。
診療上必要なので仕方ないんだけど160万の出費は病院移転したばかりの身にはそれなりに痛い。なんだかんだこの8ヶ月で300ほどの出費。ホントは車買おうかと思ってたのになぁ。しかもPC本体よりもキッティング費用の方が高いと言うなんだか釈然としない事もあったり。
他の先生の所は機器の寿命や入れ替えはどうですか??物にもよるとは思いますがやはり10年が一区切りなのか?
なんだかトピ立てが愚痴になってしまいスミマセン。

コメント(4)

 院長が急死し、診療所を手放すことになったから、技工室部分の片付けだけでも手伝ってくれないか_というような話が来た。二度目である。
 こうした際の仲介者は、儘「診察台は何台もあるし」「レントゲンは昨日まで使っていたのだし」「残った歯(人工歯)も使えそうだし」「電話は生きているし」・・・との認識である。

 ところが_、十年ほど前だったか・・・、旧薬事法令が改正されて「修理事業者にも届出と更新研修が必須となった。これを契機に、”何でも直す能力がある便利な個人材料商”が多く廃業された。すると結果として、これが【機器の寿命】となった。

 おそらく代用できる小さな部品を見出し交換さえすればまだまだ働くであろう機器が、この点から廃棄の道を歩むこととなっている。
 つまりあの旧薬事法令の改正は、買い替えを促進する(新品を購入させる)意図があったのか…。設立された公的研修機関は新たな天下り先なのか・・・。


 ちなみに、冒頭の診療所で”売れる”のは(残存する貴金属を除けば)おそらくカルテぐらいではないのか_カルテ販売の合法性は別にして。
中古診療器具などを海外で売る業者はまだ存在しています

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歯医者の本音 更新情報

歯医者の本音のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。