ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歯医者の本音コミュの【質問】どこで治すべき?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
教えてください。我が家は田舎で整体院を営んでおります。
先日、お客様(公的資格でも医師免許でもないのであえてお客様と記載します)から電話があり・・・
「十数年前、自転車で転んで顎が歪んだ。その治療の為形成外科に通っていたが、そこで手術が必要と言われた。手術をするのにまずは歯列矯正が必要との事で紹介してもらった口腔外科に通い歯列矯正を行った。歯列矯正といっても歯を数本抜いて、歯茎の湾曲自体を小さくするような感じで、マウスピースなどを使う事もなかった。いざ、手術になる寸前で妊娠が発覚。妊娠中では手術はできないという事になり、手術はしなかった。その後、遠方に嫁ぎ、出産。忙しさにかまけて忘れていた顎の歪みも気になるようになった。自転車で転んで歪んだ当時よりも歪んでいる状態。だが、歯列矯正を行ったせいかかみ合わせなどに異常も感じないし、肩こりや偏頭痛がある訳でもない。単に見た目にみっともないのでどうにか治せない物か?」
という問い合わせでした。
私は嫁ぐ前が病院勤務だった事もあり、お客様に率直に伝えました。
「整体という物はお客様の整形的に凝ってる部分や今辛い部分を緩和させるだけの事で治療とは言えないのが実情。公的資格や医師免許を所有している訳でもないので当然整復もどきの事はできないし、例えできたとしても、お金を取ってそれを施術する訳にはいかない。それでも、と言うのであれば見るだけ見て、共に努力する事はできるが、果たしてそれが正しい治療法なのかも手さぐりになってしまうので、さらに歪むリスクもある。おそらく当時の歯列矯正は新しい顎の形を作るためにそれに合わせた矯正であり、今のお客様の顎の形に合わせた物ではないかもしれない。当時の形成外科の医師が目標としていた顎の形ではない形に整体でもっていってしまったとしたら、当然見た目にはある程度納得できても、かみ合わせやその他に支障がでてしまうだろう」と。
多分、お客様としては、一度故意的に放ってしまった治療を再度おこないたいという自分のわがままを形成外科や口腔外科に言えないのではないか?と思いました。
私としては蛇の道は蛇なので専門医に診ていただく事をお勧めしたいのですが、説得する上で何点か気になる事があったので教えていただきたいと思いました。

1・この場合、保険適用になるのか?
2・当時の医師と違う医師でも診察が可能か?
3・今は病的な不自由がある訳でなく、単に見た目を気にしての診察となると自由診療になるのか?
4・また、形成外科、口腔外科、美容整形外科、といったどの科を最初に受診するべきか?
5・歯列矯正が歯を数本抜くだけという事があるのか?
です。

また、上記の事とは別件ですが
昔はよく、前歯は保険適用外と言われていました。
現在では保険が効くとも聞きますし、効かないとも聞きます。
6・前歯の保険適用の範囲というのはどういう定義になっているのでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(16)

無資格なのですからわからないと率直にお客様に申し上げればよろしい。
余計な知識は今後のためにもなりません。
そこまで突き放しちゃかわいそうですよ、ソブリン先生。

とりあえず、上記の1−6に関して患者さんに説明できるのは口腔外科が
適当だとおもいます。なので、窓口としては口腔外科が良いのでは?
私見ですが参考程度に。

>>1・3
→同一の質問内容なのでまとめて。病気(心身どちらも含め)や怪我の後遺症などを疑っての受診ではなく、あくまで見た目、審美性を主訴として医療機関を受診したとすると、保険外診療となる公算が極めて高いと思われる。
但し、患者さん本人が極力の保険診療を望んでおり、初診の時点で明らかな疾患や保険診療上認められている診断名がつくような場合はこの限りではないと思います。


>>2
→診察が可能か不可能かと尋ねられれば「診察は可能」(実際の治療行為が可能かどうかは全く未知数ですが)です。
但し、詳しい経緯やそれまでの診療の進行等に熟知しているであろう当時の医師・歯科医師より建設的な提案がなされるという保障はありません。
もっとも新しい所で診察を受けた結果、それまでよりも良い結果を生み出したという事例は多々ありますので、これに関しては当時の担当医にこだわらなくても、「現在の状況」から的確に、また親切に診てもらえるのであれば別にかまわないと個人的には思います。


>>4
→トピを読んだ限りでは口腔外科が良いのではないかという印象。
但し、一般の総合病院の口腔外科や、一般開業医の口腔外科ではなく、歯科大の附属歯科病院かそこと提携している病院がいいと個人的には思います。
ちなみに美容整形はないと個人的に思います。


>>5
→通常の歯列矯正であるならばあり得ない話。
但し、事故などによる顎骨の骨折で顎の変形が起こり、その結果外科的に顎骨に対するアプローチをする為という状況であれば、抜歯後にopeしてその後不正歯列を細かく直していくという手法はあり得無い話ではないと思います。
但し、実際の状況は診ていないので断言はできませんが。


>>6
→かなり漠然としているので、答えるのが難しい所ですが、材料の制限はあるもののレジン前装冠による補綴は保険適応だし、支台数を守ればある程度のBrによる補綴も可能です。
もちろん入れ歯(可轍性義歯)による補綴も材料制限はありますが保険適応です。
出来あがった補綴物の製品自体を考えると、材料学的には保険外で使える材料の方が圧倒的に勝っている場合が多いですが、コストパフォーマンスというか費用対効果という意味では患者さんにとっては決して悪くないどころかかなり良質な治療が保険診療でも受けることが可能だと思います。
ですが、保険の適応・適応外について施術側に問い合わせるのは本来なら筋違いで、加入されている保険者に直接お尋ねになるのが本来の筋です。


最後に、ここまでいろいろ細かく書いておいてなんですが、>>1でソブリン 先生がお書きになっていることに私も1票です。
自分の専門分野(というかやってもいい範囲)に関してできうる限りのことをするだけにとどめておかないとのちのトラブルにつながりかねません。
自分の患者さんをなんとか助けたいというお気持ちはわかりますが、又聞き又聞きの伝言ゲーム(しかもネットという情報の取捨選択の極めて難しい場)で不確かな情報を患者さんに伝えるのではなく、患者さん自身が動き出さないことには本当の意味で良い結果は生まれないのではないでしょうか?
自分の出来る範囲でのこと(やってもいい範囲のこと)を精一杯やることが患者さんの為にも医療者の為にもなると思っています。

駄文・長文失礼しました。
まずは矯正専門の歯科医院か大学病院などの口腔外科もしくは形成外科をすすめるべきでしょう。
矯正歯科、口腔外科と看板だけ書いて実際には何もできない歯科医院も多いですからしっかりと専門の歯科医院を探してください。
内容からすると顎変形症と診断され、保険適用となると思います。

詳しくは顎変形症学会のHP観てみてください。
》 異常も感じないし、肩こりや偏頭痛がある訳でもない。単に見た目にみっともないのでどうにか治せない物か?

医療は病気を治す事を主目的とします。

では病気とは何でしょうか??

私見ですが、病気とは人生と云うロングスパン中に起る身体的・心理的不都合を一時的に解消し、その人
固有の人生を全うする一助とするにあると考えています。
とすると「本人が不都合を感じない」今回の問い合わせが病気なのか?それとも個人的な単なる願望に
過ぎないのかと云うことになります。
しかし、本人が不都合を感じておらず現時点では不都合を生じていなくても、本来は相似性を持つ
組織・器官の歪み・ズレは身体全体としての平衡が失われているわけで、これは将来的に他の組織・器官
に過重負担を与えて全く別の所に病変を発言させる要因となる可能性も有り、単なる個人的願望と見過ごす
訳にはいかない面もあることになります。

以上を踏まえて。

》 1・この場合、保険適用になるのか?

健康保険は病気にのみ適用されます。
また、歯列矯正は先天的疾患に由来するものの一部にのみ適用され、それ以外の歯列不正は全て自費。

》 2・当時の医師と違う医師でも診察が可能か?

勿論可能です。
可能ですが前医の診断と治療方針とは異なった結果となる事もあります。

》 3・今は病的な不自由がある訳でなく、単に見た目を気にしての診察となると自由診療になるのか?

原則自費扱いですが、顔面変形の整形手術は事情により保険で可能な場合もあります。
主治医と相談してください。

》 4・また、形成外科、口腔外科、美容整形外科、といったどの科を最初に受診するべきか?

矯正治療と一体でお考えなら総合大学の歯科付属病院矯正科でしょうね。
歯科単科大学では顎の整形手術はともかく、顔面整形&形成手術には不向きと思います。

》 5・歯列矯正が歯を数本抜くだけという事があるのか?

歯牙の大きさと顎の大きさの不均衡から来る歯列不正や、歯列不正が予想される若年者で、経済的
その他の事情で矯正が受けられない場合、最も口腔機能に影響の少ない歯を抜歯するだけで歯列の
改善が図れることは稀ではありません。

》 6・前歯の保険適用の範囲というのはどういう定義になっているのでしょうか?

健康保険加入者は、保険適用部分の保険適用疾患であれば保険での治療を受ける権利を有します、
これに前歯・臼歯の区別はありません。
また、保険適用範囲の症例でも希望して自費治療を受けることが出来ます。

保険適用症例以外は例外なく自費扱いです。

..



私はともかく他の方から有意義な情報を得ながらお礼もないとは無礼ですね。
> まりもさん

マナー、礼儀、守りましょうとおっしゃってるだけではないでしょうか?

顔も声も知らない100%善意の方々の情報やアドバイスの上に成り立っているからこそ、そう言うことが大事だと思います。






お礼の書き込みがあるともちろん嬉しいですし反応があれば次回の書き込みにつながります。

自分の営利目的の仕事に関する有意義な情報を得て何もお礼がないのは心が貧しいとしか言いようがありません。

残念です。

もちろん私の書き込みは大した情報を提供しておりませんのであなたのお礼の書き込みがなくてもどうとも思いませんがね。
 まぁまぁ、リターンは良いけど、スマッシュはほどほどにしましょうよ。ねえ。

 私の想像ですが__、ソブリン先生は、α「トピが閉じそうな場合には、トピ元による(お礼を含む)“納得(のような)レス”があったほうが良い」とお感じなのだと思う。
 SNSのこうした形式のありようについては、私もαと感じております。
お礼もですが、みんなの書き込みの結果、どうなったかという結果も知り
たいですね。それがなければ次から書き込みたくなくなります。
ギブアンドテイクがなければ無償での情報提供は手間だけなので、その分
次のときの情報量は減っていくでしょうねえ。
一人が、「自分ひとりぐらい挨拶しなくても大勢に影響がないだろう」と
思ってそのままにすると、そういうのが積もり積もって誰もレスしない、
という状態になって荒れていくんですね。ソブリン先生はそれを危惧した
んですよ。
でね、2ちゃんねるですら、お礼の書き込みぐらいはあります。
お礼云々にこんな考えを持つ人がいるとは思わなんだ。世の中は広いですね。
近頃は某学会の「お願い」で、無知で厚顔で無礼な人たち相手に低線量被曝
についての文章書いていそがしかったんですよ。それだけ。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歯医者の本音 更新情報

歯医者の本音のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。