ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界樹ダイビングクラブコミュの【小ネタ】これ知ってるよね

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おいおいみんな・・・プレイに夢中になりすぎて、
書き込みをおろそかにしては居ないかい?判るぜその気持ち。

しかしな・・・
世の中には自分だけ気づいていないお役立ち情報が
ままあるんだぜ・・・
情報を共有しようぜ!

みんな知ってるかも知れないけど、あたいこんなお得情報、節約方法を実践してますよ!
みたいな。

wikiにこんなことが書いてあったよ!
みたいな。

ネタバレには気を配りつつも、まあしょうがないかというスタンスで行ってみましょう!

コメント(60)

つまりこういう可能性があるな・・・
すなわち、一本道に立ち塞がるふぉえに華麗なムーンウォークで接触した場合、脱走に成功するとアラ不思議、スピードの向こう側をかいま見ることができるやもしれん。
foeが復活・・・するのはおいといて、
雑魚敵との戦闘中、foeが乱入してきたんですけれども、
foeが雑魚敵を食べてしまった・・・というか、
foeが登場するときに、雑魚敵が倒されてしまったんですが。

あれかしら。ネズミだったからかしら。
そかー
今日のは後ろが扉だったので逃げられなかったのね…

王子のソレは怖すぎます…
弱肉強食。
つ【サントラ】
http://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_goods_item_CD.aspx?ns=VGCD-72
光速で予約っっ!!1
「小」ネタどころじゃないヾ( ・ω・)ノ゛

姐さんは情報早いなぁ。
ところでFoeがフカーツする法則性がわからんとです。
出入りした回数?それとも日付??
それさえ分かれば弱めのFoeを相手に
ドロップアイテム稼ぎが出来るのに!

いつも忘れた頃に復活しやがりますo(`ω´*)oプンスコ
一定日数のような気がするー。
黒ふぉえは階層クリアしてからじゃないと流石にフカーツしないような気がする。

気がするよ。
小ネタじゃなくて質問。
(もうネタバレではない気がするし)

クエスト「樹海にうごめく闇」がちっとも解決しないのです。
倒す目的のモンスターも検索して分かってるんですが〜
クエスト受ける前に何か変なことしたかなぁーと…

やっと第3階層に突入ですわん。
うろうろしてたら遭遇したけどなー。 時間かな?
mapの上の方、A1〜4辺りだったかな。
進み過ぎて フラグが止まったりはしないと思うよー。
ミッションで注意する点は
ミッションをクリアしてるのに気がつかないとか
シリカでなんとかして報告とか一手間を忘れてたりする事かな。
宿セーブじゃなくて機軸セーブする癖をつけると
売り間違いとかを防止出来るよ。
>もも

あれは確か・・・出現時間帯が決まっておりますよ

6階のですよね?
おはですーどうもありがとう(^^)丿
んーと、5階の北東の方のかな。

時間ですか。
検索したけど時間のことまでは出てこなかったです〜
ザコじゃなくて、foeみたいなのが出てくるってことなのかな?

1日クエストしてみようかな(^^ゞ

あとのクエストは順調に済ませてます。
武器作成のアイテムがまだ集まってないくらい。
ちょうど階層が変わったのでクエスト沢山出てきました。
いや、おもいっくそ、雑魚っす。
あんた誰? みたいな。
オチ(汗)
他のfoeと混同してたというか、戦わずに避けてました。
あと、普通に行ける場所じゃなくて、後から行けるようになる場所(北東)だとも勘違いしてました。

5階クエストを完了したあと、6階クエストも発動。
時間帯、なのですかね、すぐ居ましたけれど。

お騒がせしました(^^ゞ
僕は逆に6階クエスト発動に苦労しました。

Wikiも見ずに勝手に夜やって来るもんだと思い込み、
PM5:00突入。


そのままオールですよ(´;ω;`)ウッ…
で、今度は「弓なりの尾骨」が2本か3本足りないです。
要らないような気がしないでもない武器ですが…
火喰い鳥さん、早く落としてちょうだいな。
9階はもう飽きたよ。

>おけさん
うわー(;_;)お疲れさまです。
私も時間知らなかったんですが、宿に1泊して即6階に向かったんで…
私は某家庭菜園を全く苦労しないでこなしてしまい、
「???(ラッキー♪)」と思ってました。
あれも時間帯臭いっすねw
家庭菜園(笑)アレかな。
これも結構悩んだので、wiki見ました。
地図を作ってからだと、あの場所は通らないんですよ。

そのフロアのクエストは、地図を書く前に受けたいものです…
そう思って、11階とかのは早めに受けました。

尾骨出ない(T_T)
レベル38まで上がっちゃった(笑)
木こりが現れる毒樹木が出現しなくてさまよい中〜
(意味不明)

これもやはり時間帯かしら。
時間、関係無し!
Foeマークが出て無くても居た様な羊羹。 全て北。
んで、Foe復活してなかったら Lv.1のキャラで日付進めると
良いかも新米。

私もFoe復活待ちのクエスト結構あったお。
一匹だけ倒した後さまよいまくりんぐだったけど
3日寝て過ごしたら残りがヒョッコリ出タヨー!!
でも新人後列がヒョッコリ死ンダー!!
以前、バックで壁際のFoeに突っ込むと
逃げられなくなるんじゃね?的なことを
ここに書いたのですが、
さっき試したら戦闘突入後に
パーティの向きが直っていることが判明。

どうも脳内捏造(勘違い、或いは妄想とも言う)だった模様です。
件のコメント、並びに手前ブログ内の記述は
削除、訂正いたしましたことを御報告します。
大変失礼しました。

寝ぼけてたのかなぁ・・・
信じて疑わなかった自分が恐ろしいorz
こんなのあるんだねー。 インターフェースも綺麗だ。
http://uniuni.dfz.jp/sekai/rgr.html?20adHqabgNdodnJkal

素晴らしい。
http://uniuni.dfz.jp/sekai/

自分設定のレンジャーをバウンティハンターにしちゃおうかと
目論んでみたりみなかったり。 ますます楽しい世界樹生活w

素晴らしいツールだっ!!
ステキすぐる!
電撃オンラインに掲載されてる新納さんのインタビューで、
色々と小ネタが出てますな。
個人的には、「同じ効果を持つ違うスキルの重ねがけが出来る」
てのは目から鱗。
まったく気づかなかったよ…。ちょっと考えれば分かる事なのにね。
さて、君の目の前には、世界樹次回作への手がかりを持っている男が立っている。

礼を渡して情報を受け取ることも出来るし、このままここを立ち去ることも自由だ。

↓礼を渡して情報を受け取る↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=295759381&owner_id=2149336

↓ここを立ち去る↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1750138
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=348248941&owner_id=1178044

良かったね、たくじ&かしなと君! 積むとはこういう事なんだ!(あ、タカピがコメントしてるw)

ニーノさん、充電期間中を楽しんで下さいね。
はっはっは、オイラもPSならこれぐらい余裕ですよ( ´∀`)



勝っても嬉しくねぇ…orz
\(^o^)/ ぷぷぷ
って本棚とかが埋まるでないか!!!
2ちゃんぬるで見つけますた
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up5845.jpg

消されるかもしれないので一応保管しておいたけど。
古代さんのお顔。 とっぽいニーチャンみたいですね(はぁと
唐突ですが、最近うちのギルドでは「前衛殴りメディック」が流行っています。

回復主体のはずのメディックが唯一持つ攻撃スキル「ヘビィストライク」にSPを10振って(ATCブーストも10振ります)前衛に置くと、パラディンのシールドスマイトもびっくりのダメージを叩き出します。
自分もこの現象を見たときはメガテン(違)になりました。
#そして自キャラの立場から見ると攻撃&防御役を取られちゃったな、と・・・


ただ、メディックは他にもエリアキュア2、医術防御、リフレッシュ、リザレクションと忙しいので、ボス戦ではTP切れの危険が高いのが難点です^^;
もちろん、安らぎの子守歌に10振ったバードと組合せると強烈なのは言うまでもありません。子守歌をブーストすれば尚更。
一人PTで「シリカ商店」に行くと、、、、、、、
(今日初めて知りました! 2chネラ感謝!)
http://jimaku.in/w/jDx2-B3BcnY/_zma_lDIqTz

あはははは。
週間「24」創刊号680円(ディアゴスティーニかなんか)
だけみた俺でも吹いた
1階の行き止まりにところどころ調べられるポインツが。
その中で!湧き水ハツケン!!

これは…やはり…?夜行ってみるか…?
http://status.heriet.info/sq2/
IIのスキルシミュレータです。活用しましょう。
同サイト内に、道具屋アイテム陳列条件というページがあったので、ネタバレ注意。

キャラアイコンも少しずつ増えている模様。

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界樹ダイビングクラブ 更新情報

世界樹ダイビングクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング