ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

七田チャイルドアカデミーに関心コミュの5月5日こどもの日、胎教博にいらっしゃいませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、GWの予定はいかがですか?もし大阪・神戸付近にお越しの方は
世界でも初めて、日本でも希少なイベントに足をお運びになりませんか?

七田眞先生も応援してくださる胎教博。

師範の飛谷ユミ子先生もご出演します。

★★胎教博★★
胎児の世界。
胎児とつながる世界。
それは誰にでも出来る素敵な世界。
赤ちゃんはいつでもどこでもお母さんに語りかけています。
子宮に宿り、子宮・産道=参道・賛同を通って
あなたに会いにくることを決めて。。。
お腹にいる時代からすでに育児・育自は始まっています。
そんな世界に気づいたり、触れたりすることでミラクルがおきます。
5月5日の子供の日に子供が発しているメッセージを
感じにいらっしゃいませんか?おまちしています♪♪

信じられないでしょうけれど 胎教博開催は全てボランティアです。
みなさまの思いが集結して開催しようとしております。

-------------------------------------------------------------------
★神戸胎教博2008絆よ ふたたび 〜胎児からの伝言〜
     “生命(いのち)よ ありがとう”
 2008年5月5日(祝月)10時30分〜 神戸市立灘区民ホール
http://www.taikyouhaku.com/

---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
「伝えあう“生きる歓び”いのちのために」

5月5日(こどもの日) 胎内への回帰で思い出す
すべてを慈しみ育む
母子(おやこ)のぬくもり
親から子へ 子から孫へ
永久(とこしへ)に繫がれゆく
いのちの営み
誕生の喜びあいを 互いに待ち望み
十月十日共に磨きあう
感じあう 出逢いの奇蹟
見つめあう 魂(いのち)の輝き
許しあう 強ばる心 頑なな心
分かちあう 共に学び気づきあう楽しさ
包みあう あるがままの愛しさ

いまこそ蘇れ 母子の絆
すべての人々と
いまここに 祝う

ありがとうを込めて いのちの存在を讃えあおう
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---

【開催日時】 2008年5月5日(祝月)10時30分〜19時30分
●メッセジーワールド会場(マリーホール) :
 午後12時30分開場 午後13時開演 午後19時30分閉場
●出展ブース会場(第一・第二会議室):
 午前10時30分開場 午後19時30分閉場

【開催場所】神戸市立灘区民ホール
“マリーホール&第一・第二会議室”
(神戸市灘区岸地通1−1−1 TEL 078−802-8555)
交通アクセス:
●JR「六甲道」駅下車 徒歩約15分
●阪急「六甲」駅下車 徒歩約15分
(市バスを利用される場合…JR・阪急いずれも「六甲口」停から
 乗車約3分、「水道筋1丁目」下車すぐ)
● 阪急「王子公園」駅下車 徒歩約15分
(市バスを利用される場合…「阪急王子公園」停から乗車約3分、
 「水道筋1丁目」下車すぐ)
●阪神「大石」駅下車 徒歩約10分
●三宮より市バスでお越しの方は(90)・(92)系統の【石屋川
 車庫前ゆき】にご乗車ください。
「水道筋1丁目」下車すぐ (「三宮」停〜「水道筋1丁目」停間は
 バス約20分)
地図:http://nadakuminhol.net/access.html

【料金】無料 (こどもの日に、子供たちのために感謝を込めて)
【内容】すべての子供の笑顔のために、一人でも多くの大人に参加して
欲しい!勇気を持って生まれてくる、いのちをかけて生まれてくる 
一つの偉大な命、授かる歓び、宿る喜び、育む悦び、誕生の慶びを
500人で祝いあおう! 
胎教の真髄、胎児からの伝言、チャレンジドチルドレンのメッセージ、
生きる意味を再び見つめなおし、子供たちにありがとうを伝えよう!!

★マリーホール メッセージワールド
● ハートフルステージ(音楽朗読劇)「生命(いのち)よ ありがとう」
● 講演会「生命(いのち)をつなぐ、光の食」「胎教から始まる絆づくり」ワーク
●胎内回帰メディテーションワーク ・いのちの対話&胎話ライヴ ・光の子供たちからのメッセージ
●サウンドライヴ「音魂・言魂」

★第一・第二会議室 出展ブース妊娠、出産、育児に関わる情報提供、
商品紹介赤ちゃん、子供、産前産後のお母さんのためのナチュラルな
メンタル&ボディケア及びカウンセリング光の子供たちによるクリエ
イティヴワールド

【スペシャルゲスト】
アウェハント静子さん(文化人類学者、セラピスト)
新井郭之さん(長岡式酵素健康の会代表)
池川明さん(産婦人科医・池川クリニック院長)
飛谷ユミ子さん(七田式教育師範、飛谷こども研究所代表) 調整中
未来見基(胎教カウンセラー、魂(いのち)との対話&胎話士、胎教博発起人)

【おうえん胎募集】胎教博は組織を持たず、活動費などは善意ある
個人や企業の皆様からいただいた応援費で運営をまかなっております。
また、運営資金を上回った際は、子どもたちの未来といのちを輝かせる
ための活動及び運営、また家や親をなくした他国の子どもたちの支援活動
にあてることを予定しております。
応援費という形で胎教博を盛り上げてくださる『おうえん胎』を募集
しております。“ちあーず幹”の仲間として参加されませんか?
お楽しみプレゼントも企画中です。詳細は上記にお問い合わせ下さい。
皆様のご参加お待ちしております。

【出展者募集】素敵な出展者を募集中。詳細はお問い合わせ下さい。
出展ブースは20店。予約受け付け中!!
●出展費 1ブース 25,000円 
お申し込みはこちらへ⇒http://taikyouhyakka.shop-pro.jp/?pid=7475681

【主催】胎教博おうえん胎“ちあーず幹”
★お問い合わせ taikyou@wa.so-net.ne.jp TEL/FAX 0466-21-8814  
〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸1-11-8
※胎教博おうえん胎“ちあーず幹”は、組織団体ではありません。
胎教博の趣旨に賛同をした絆を育むいのちの大切さを感じた各々が
自主的に協力応援できることで、胎教博を支援し盛り上げ活動して
おります。ゲストの先生及び、演出家、舞台製作者、スタッフなど
関係者は、全てボランティアで活動しております。
------------------------------------------------------------------


胎教博inTOKYO2007 第二部トークフォーラムDVD 販売中!!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=765543281&owner_id=438822


☆胎教博はみなさんのボランティア
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=777490364&owner_id=438822

● 応援費 一口 5,000円〜 
お申し込みはこちらへ⇒http://taikyouhyakka.shop-pro.jp/?pid=5111673


出展者さまも募集しております!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

七田チャイルドアカデミーに関心 更新情報

七田チャイルドアカデミーに関心のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング