ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界一周自転車旅行コミュの初めまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて書き込みます。来年の春にアフリカ自転車旅を計画しています。以前、ペルーのリマからボリビアのウユニまで走りました。その時の充実感が忘れられずに今回アフリカ自転車旅を考えています。ちなみに自転車旅はその一回だけです。

アフリカでの自転車の消耗品の調達や水の確保、野宿での注意点(出来るだけテント箔の予定)等の情報が欲しく、書き込みさせて頂きました。
ルートはエジプトのアレキサンドリアから南アフリカのケープタウンを予定しています。

何か情報があればヨロシクお願いします。

コメント(2)

この前南アフリカのケープタウンからアレキサンドリアまで走ったのでたぶん参考になる情報が書けると思います笑


だいたい15000km、のんびり行って8か月でした。


消耗品ですがそのルートならケープタウンまで期待しなほうがいいので壊れないパーツを準備して行きましょう。

タイヤならシュワルベのマラソンXRにすれば3万キロは大丈夫です。

キャリアはチューブスのやつにしたら永遠に大丈夫です(日東はクソです)

国内で買うと高いのでwiggleというイギリスの通販サイト(完全日本語対応)で買いましょう。

ホイールはサンリングルのリムノライトというリムにサピムかDTの2mmスポーク、シマノのXTRかXTの36Hで組めば35000km現在ノーメンテノートラブルです。

チェーンは7000kmぐらいでダメになるので予備持っていくかナイロビあたりで日本から送ってもらいましょう。

その他消耗品はたぶん出発前にオーバーホールしとけば持つでしょう。

フレームは何使ったってどうせ折れません。

地図はミシュランを使いましょう。

水はサハラ砂漠はナイル川の水しか無いですが飲めます。あとはミネラルウォーターかコーラを飲みましょう。

野宿は動物とか治安とか動物があれなのでせめて村の中のガソリンスタンドとか警察署の庭とかでやりましょう。でもそれもあまり勧めません。宿は基本どこでもあります。

修理工具はいらないでしょう。

おすすめグッツは毎日の洗濯の為の釣り具屋の折り畳みバケツと「しろくまのきもち」というひんやりアイテムです。アマゾンで変えます(南米じゃなくて通販の)

スーダンとジンバブエにATMは無いのでドル現金を準備しましょう。トラベラーズチェックは今時いらないでしょう。エチオピアはATM首都にしかありません。他はどこでも大丈夫でしょう。

そんなかんじです。ちなみに今どきアフリカも全面舗装だしネットも出来るのでお気軽に行ってきてください。
孔一です!!!!
世界一周どころな何十周したってええ!
それができるようになればええ!
誰かのビジネスにのってる場合じゃない!

仲間と自由にらしく生きるために爆進中✨
一人で自由になっても、
行きたい時に
行きたい場所にができるだけ!

俺はそれを行きたい仲間とやりたいことをやりたい😆
ただ一周するだけなら、世界も日本も町内も変わらない!
ワクワクする事が大好きだヾ(@⌒ー⌒@)ノ

そんな熱い仲間よ集まれ〜〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界一周自転車旅行 更新情報

世界一周自転車旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング