ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浜松市立東小学校コミュの思い出!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして♪
東小も今では新しく改築されちゃいましたよね。
旧校舎が懐かしい(T^T)
雨漏りの講堂とか…
新校舎にまだ行ったことないんだな↓
ってなことで何でもいいんで語っていきましょうv(^0^)v

コメント(10)

あなたはいい人です!
待ってましたよ!!
誰かが東小のコミュを立ててくれることを!

私は新校舎入りましたよ。
何ではいったんだったけかな?
それ以外にも確か、八中の体育館の工事のために八中祭を東小の体育館を借りて行ったんじゃなかったかな…確か…。

きれいになりましたよね?

でも私としては、旧校舎に強い愛着があります。
給食後、歯磨きをしていると、4階の手洗い場から冬の寒い日は富士山が見えたんですよ。

講堂の舞台上は、かび臭かったけど、あそこに上れることが私だけのホンのちょっとしたプチ自慢でした(^^)
待ってましたぁ〜誰かがコミュに入ってくれるの!!
俺も誰かコミュ作るやろぉ〜って思ってたけど誰も…

ちろさんは新校舎入ったんですかぁ〜イイな(≧ε≦)
行く機会なくって…。今さら行っても知ってる先生なんて一人もいないだろうし‥。

旧校舎は俺もすんげぇ愛着あるぅ(o^-')b
そうそう冬の天気がイイ日は富士山見えました!!

講堂が壊される時、お昼!?の放送が途中でトラブったような‥
怪奇??

まぁとりあえずよろしくデス(^0^)/
トップに東小のホームページのアドレスはってあったんですね。
ごめんなさい。ずっと気付かなくて…。

で!さっそく覗いてきた(^^)
懐かしいこともちゃんと載せてくれてるんですね。
最近、ふと、ポップ君、ポッコちゃんたちはどうしたのかと思っていたのです。
いや、どうなったか、わからないけど・・・。 

校歌とか、ちゃんと今でも歌える自分が、ちょっと自慢だったり。

なかなか、人、集まらないもんだね〜。
気長に待とうね(^^)b
旧校舎から机と椅子、運んだの?
がんばったねぇ(><)

講堂の階段で、じゃんけんした!
覚えてます!
負けちゃったときは、猛ダッシュでスタートに戻ってけど、相手もダッシュしてるんだぁ。このやろって思ったけど
楽しかったなぁ(^^)
まずははじめまして。昭和50年代の卒業生です。

>>アンディーさん
旧校舎って、ホントに「甍は赤く」だった木造校舎のこと?


さてさて、八中のコミュで応援歌の話題が出ていて思い出したことなんだけれど、
旧校舎って、覚えている人どのくらいいますか?

戦前の校歌なんだけど、その当時東小にいたM先生が好きで、学級歌の代わりにしていた校歌です。

1 東の空に 遥けくも
  芙蓉の峰を 望みつつ
  伸び行く町の ただ中に
  学舎建てり 東校

2 講堂行の 静けさに
  心を磨き 肝を練り
  総行進の 行くところ
  理想は高き 東校

3 御世栄え行く 感激に
  仰ぐも尊し 菊の花
  朝な夕なに 忠誠を
  誓ひて学ぶ 東校
> じょらんさん
旧校舎は木造校舎ではなくって、10年くらい前に新しく改築される前の校舎です。木造ではなかったかとあせあせ(飛び散る汗)
失礼しましたダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
訂正
4行目
旧校舎→旧校歌
これ歌える人、どのくらいいるかなぁ?
そういえば、講堂の椅子は、つい数年前まで東○町が「凧」の時に陣屋で使ってましたね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浜松市立東小学校 更新情報

浜松市立東小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング