ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トイメンシャオコミュの津山に行ってきました。 その1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
津山は中村十兵衛さんが子供の頃を過ごした町で「長い髪の女」の歌詞の舞台でもあります。

「子供の頃ばあちゃんに手を引かれて通った機関車の操車場」

津山駅には今でもこの操車場が近代化産業遺産として大切に保存されています。1936年(昭和11年)に蒸気機関車の格納庫として建設され、76年たった現在ではその役目を終え円形の格納庫には歴代のディーゼル車が展示してあります。

「蒸気の音響かせて重たく回る車輪、日暮れまで遊んでいた。」

十兵衛さんが遊んでいた昭和30年代は蒸気機関車もまだ残っており、そこで秋の夕暮れに一斉に夕日に向かって飛ぶ赤トンボの姿は、十兵衛さんの原風景だと生前僕に話してくれました。大人になって一時国鉄で働いていた事実を考えても、ばあちゃんと遊びに来たこの場所は十兵衛さんの心に深く印象付られたのは容易に想像できます。

残念ながら機関車はそこにはありませんでしたが、資料館に古い写真が展示されていました。
詳しい方に聞くと近くの小学校にまだ展示してあるとの事、早速そこに向かう事にしました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トイメンシャオ 更新情報

トイメンシャオのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング