ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジャンク大好きコミュの今日買ったジャンクを報告するトピ Part2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前トピの#999,#1000を無駄に埋めてしまいましたんで、新しいトピを立てますのでよろしくお使いください。

コメント(7)

購 入 物 :Softbank Lenovo Tab3
購入場所 :オフハウス市原店
購 入 日 :6月3日
値  段 :5500円+税

最近オンラインコミックをよく読むようになってて、それに使っているのがiPad第5世代、9.7インチのタブレットなので、聊か大きいかなぁ、少し小さめのタブが欲しいかなぁ、Fireタブは3枚あるけど、Kindle以外のコミックアプリは使えないからなぁ、どーしたもんかいなぁと思ってたところで、適当なものを見つけたんで購入。

本体と箱、取説のみ。充電器とケーブルは欠品。
動作そのものは問題なし。
手持ちの充電器でしっかり充電も出来ている。ソフトウェアアップデートは来てるようだけど、SIMが入ってないのでそれは出来ない状態。まぁソフバンの端末はSIM抜いてしまったり解約してしまうとまともに動作しないものばっかり。このタブもその類だけど、Android6なんで読書端末としてはこれで良し、でしょうか。

購 入 物 :CCDバーコードリーダー SD100
購入場所 :オフハウス市原店
購 入 日 :10月30日
値  段 :1000円+税

仕事上の事情があって、ジャンクのバーコードリーダーを購入。
USB端子があるのでWin10PCに接続すれば、ドライバなしで動作するみたい。

ExcelやWord、テキストエディタを立ち上げておき、バーコードに向けて読み取りをすると、入力カーソルの位置に読み取った数値を入力してくれるので、読み取りとしてはこれでいい事になるかしら。

んで面白半分にOTGケーブルを使ってmicroUSBに変換して#001で紹介したLenovo Tab3に接続してみたらこれでも動作する。
まぁ今時スマホカメラでバーコードも読み取れる時代だからいるかいらないかって言ったらあんまり利用価値はないんだけど、これはこれで面白い感じ。
購入物:Jumper EZBOOK X3
購入場所:ハードオフ覚王山店
購入日:2020年12月26日
値段:4950円

Macbook Airに似せた中華ノートPCを購入。
ジャンク理由はタッチパッドが壊れているとのこと。

調べてみるとタッチパッドがロックされてる疑惑があり、実際解除してみると普通に使えてしまった。

CPUはセレロンと心許ないが、IPS液晶ということで用途を模索中。
>>[4]
Amazonの商品ページで仕様を確認しましたが、eMMC64GBのストレージも今となってはちょっと心もとないですね。Win10で運用するならもう1ランク上の128GB位が欲しいですね。
でもまぁだったらchromium OS入れてもいいでしょうかね。
購 入 物 :au Photo-U TV
購入場所 :愛品館 千葉店
購 入 日 :2月2日
値  段 :5380円(税込)


au製のTVが見れるフォトスタンド。
大体中古で5000円前後なので、価格的にはこんなもんかな、って感じ。
内容的にもフルセット、欠品はない様で。

ソフトバンクのTV機能付きフォトスタンドは持ってるけど、あっちは解約すると画面の半分にエラーの表示が出て、テレビ視聴も小さい画面でしかできないから勿体ない事この上ない、って感じなのだけど、こちらはそういう事はないようなので宅内でのポータブルテレビを楽しませてもらいます。

購入物  :ポータブル電源(HIMCEN 600 容量 577Wh)新品訳あり
購入場所 :ヤフオクストア
購入日  :11月18日と12月3日
値段    :9000円(税込み送料込み)/1台

容量比で最軽量を売りにするポータブル電源
マクアケクラウドファインディングの売れ残り?が大量中古工具店に流れた?
今日現在まだ沢山残っている?・・ヤフオク検索「HIMCEN」
14,080円はACアダプター付き、7,700円と9,900円はACアダプター無し
車のシガ電源からの充電ケーブルは付属
本体にPSEマーク無し(交流出力のポータブル電源本体は無くても違法では無い)


・AC正弦波 500W
・容量 577Wh(16円/Wh・・・9000円÷577)
 一般良品は容量1Wh当たり90円〜110円位の価格です(500Whで4万5千円など)
・未使用品
・ACアダプタは欠品 (国内仕様に再梱包前に処分)

人気ない・・・の考察
・見た目がださい? ぱっと見数十年前の単一乾電池大量使用のラジオ付き懐中電灯
・入出力の電力モニターが無い (バーグラフは電圧表示で残量計ではないみたい)
 ※ソーラー充電時はリアルタイムの表示モニターが欲しい
・USB出力系統が少なく旧態依然とした仕様(はやりのUSB C PDが無い)

使ってみて
・ACメインなら意外といけそう(正弦波 60Hz 110Vです)
・電動工具がそこそこいける
・停電時の家庭用冷蔵庫のバックアップ
・シガライターからの充電 60Wh位飲み込んでくれる
・MTTPみたいで、ソーラーパネルでの充電効率が並以上?
・ジャンプスターターケーブル付き(頻繁に使用すると寿命が縮むので使わない)


・電源OFFでもシガプラグに電圧が出たままの謎仕様
※12Vは12〜13.8ではなく9〜12v(電池そのまま残量依存) 12V仕様のポータブル冷蔵庫は注意

アメリカの企業が企画販売(生産中国)を日本に・・・新規開発物では無いので問題なかろう

56000円〜62000円が元の売値みたいです

充電入力は12V〜20V・・・テキトウなACアダプターでの充電は自己責任なのでジャンクとして購入しました
1台使ってみて良さげなので2台目を購入

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジャンク大好き 更新情報

ジャンク大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング