ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

狛犬さがし隊コミュの伊豆美神社(東京都狛江市中和泉3-21-8)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
読み方は、いずみ神社です。なんとなく分かります。
狛江は「いずみ」を良く見ます。

webがありました。
http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/syoukai/26_kitatama/26174.html
約1100年前平安時代宇多天皇時「六所宮」として奉斎。関東一円の主要神社をまとめて祭る。関東三大鳥居のひとつ。教科書教材万葉歌碑を有する。小泉次大夫吉次も末社に祭る。狛江総鎮守、商売繁盛、病気平癒の御祈祷盛んに斎行。緑の多い社。

鳥居が特徴らしいので、まず鳥居です。

コメント(12)

狛さんはこんな感じです。

私はまじめで地味な人が彫った様な形だなあなどと思ったのですが、
内藤慶雲 大正十三年 でした。
あとはこんな感じですね。(えへへへ 本殿前はスルー)

参道が暗くなるほど樹があって、古そうだし、何か居そうな神社でした。
古そうですね。鳥居が1600年代とは・・うっーダッシュ(走り出す様)
2の鳥居の奥、右の大砲の弾のようなもの目
何でしょうか?exclamation & question
砲弾です。日露戦争に勝った当時は日本中がわきまして、
あちこちの神社に戦勝記念の砲弾とか柱とか立っています。

その類だろうと思って軽く流し見したのですが…。

この小さな祠は靖国神社なんです。
こうなると、分からないですね。
川崎市内には、
砲弾を抱えた狛犬がいるのは有名ですが、
まだ見てないのです!
 
 なかなか良い面構えではありませんか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23729846&comm_id=1741388
ここですよん。 砲弾狛犬。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

狛犬さがし隊 更新情報

狛犬さがし隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング