ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モンティ・パイソンコミュのモンティ・パイソン再結成(?)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
モンティ・パイソン再結成へ=伝説的コメディーグループ―英
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131119-00000126-jij-eurp

【ロンドン時事】英国の伝説的なコメディーグループ「モンティ・パイソン」が再結成されることになった。
元メンバー全員が合意したと19日付の大衆紙サンなどが伝えた。

 メンバーはジョン・クリーズ氏(74)ら6人で構成されていたが、うちグレアム・チャップマン氏が
1989年に死去しており、再結成は不可能との見方が強かった。残った5人はすべて70歳代。
同紙によれば、再結成はモンティ・パイソンが最後にライブ公演を行って以来30年ぶり。

 モンティ・パイソンは、ケンブリッジ、オックスフォード両大学などの出身者で結成され、
69年からBBCで放映された「空飛ぶモンティ・パイソン」で脚光を浴びた。その後、
「ライフ・オブ・ブライアン」(79年)「人生狂騒曲」(83年)など映画も発表し広い分野で活躍。
テレビシリーズは日本でも放映された。 

--------------

イギリスの東スポ(笑)THE SUNがソースなので信憑性はイマイチですけど、どうなんでしょう。

コメント(43)

嬉しいかな?微妙・・・すごく微妙・・・僕にとっては日本語版こそがモンティパイソンだからなぁ・・・
The Sunの信ぴょう性は今は無きNews of the Worldといい勝負な気がしますが、パイソン関係のかなり大きな発表があるのは確かみたいですね。エリック・アイドルが自身の公式ツイッター(https://twitter.com/EricIdle)で明日、21日の正午にモンティ・パイソン関連の記者会見する、と書いています。

11月15日
All will be revealed next Thursday 21st. Python fans should stay tuned.

11月15日
If you stay tuned I will tweet the big news the minute I am able. 21st 12 noon. Press Conference in UK. All good.

11月19日
Python meeting this morning. Can't wait. Press Conference Thursday will apparently be live on Sky News. I'll get you the online URL.

http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-24999401

BBCでも報じていますし、どうやら本当のようですね。
『人生狂騒曲』Blu-rayに収録されていた、公開30周年座談会では新作への意欲を見せていましたね。
こんなに早く動き出すとは! 舞台をやるんですかね。
イエェーイ!!(バイリンガルニュースのマミ風)
是非ニール・イネスを正式メンバーに!
うわーもう70代かぁ!彼らなら往年のネタを入れつつ年取った時にしかできない笑いを追求してくれると信じてる。
再結成の最初の写真だそうです
http://i.imgur.com/MM2nrr9.jpg
来年の7月にロンドンのステージに立つそうですね。

http://amass.jp/31669
ショーのDVD、日本でも出るといいなー(^ロ^o)ノ☆
>>[17]
相変わらずのパイソンズのり。 しかも本来自分のではない席に座ってるしw
「Monty Python、Live、???、July 2014」って言ってる!? ???の所は場所っぽい。
https://vine.co/v/hFH7HHVWAn5
>>[20]
「Monty Python、Live at the O2July 2014」 って言ってますね指でOK
O2はロンドンのO2アリーナの事みたいですOK
>>[21]
そーですね、O2アリーナは日本で言うドーム規模の大箱で、
イングランド各地に有りますよ。

記者会見ではギャラで、住宅ローン返済する!と言ってる辺り、相変わらずのノリみたいですね。
来年のO2アリーナ公演なのに、切符は25日発売で、
ストーンズの切符よりも300ポンド安いよって宣伝してて、ウケた♪
相方と来年の夏に里帰りすべく、25日は相方両親共々切符の争奪戦に加わります!
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20131127-00000005-eiga-movi.html?c=1
日本にも是非!

ところで、モンティ・パイソンの新作映画「absolutely anything」にベネディクト・カンバーバッチ出演決定の情報がありました。ホンマかいな…「SHERLOCK」のマーク・ゲイティスにそそのかされた?役者としての珠玉の経歴(言い過ぎか)を投げうつハラを括ったのなら偉いとしか言い様が無いですが、チケット争奪戦がえげつないことになるであろーことを取り越し苦労してしまいます。
既に追加公演含めソールドアウトだそうで
>>[22]
チケット取れましたか?ぴかぴか(新しい) 生パイソンのご報告、是非お願いしますねグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
>>[25]

切符、無事取れましたよ!相方父・母もトライして取れたので、
来年の夏は相方一家と共にO2アリーナ参戦です♪
それにしても、来年って...!
放映するそうです!
【前編】2014年8月24日(日) [BSプレミアム] 午後11時〜11時59分
【後編】2014年8月31日(日) [BSプレミアム] 午後11時〜11時59分
http://www.nhk.or.jp/yougaku80/program/mp.html
再結成ライブ、11月にイギリスでDVDとBlu-rayが出ますね。
DVDは、有難いことに、日本の映像形式であるNTSC、Blu-rayは残念ながらRegion Bで、日本では視聴できません。
http://www.amazon.co.uk/gp/product/B00LGBGK6U/
>>[029] 池上様

情報ありがとうございますexclamation教えて頂かないと絶対見落としてました!
>>[29]
イイネと被りますが、私も情報ありがとうございます!
このコミュニティには最近参加したばかりですが、参加しておいてよかったですわーい(嬉しい顔)
>>[30]
DVDについては日本と英国はリージョンが一緒なので、PCのドライブであれば問題なく観れますよ。

またどうしてもテレビの大画面で観たいとのことでしたら、ググったら、英国のDVDを観れるプレイヤーはたくさん見つかると思います。
>>[33]
ですからBlu-rayのリージョンだけを問題にしているのですが……。
>>[33]

>DVDは、有難いことに、日本の映像形式であるNTSC

こう書いていますし、リンク先でもそうなっています。
つまり、通常のプレイヤーで日本でも視聴可能と書いているわけなのですが……。
>>[35]

あら!すみません。リンク先は読んでませんでした。いつも通りPALだと思ってました、汗。今ではイギリス盤でNTSCなんて芸当があるんですね(驚。

ちなみにどう「誤解」したかというと…

-------ここから引用と(gattieの挿入)-------
DVDは、(皮肉的な意味で)有難いことに、日本の映像形式であるNTSC(ではなく)、Blu-rayは(も)残念ながらRegion Bで(日本のRegionAではなく)、(両方とも)日本では視聴できません。
---------引用と(挿入)終わり----------

…と読んでました。失礼しました〜。
>>[36]

オペラやバレエを始め、クラシック系のDVDにはall regions、NTSCというのが多いのです。同じディスクを世界中で売るためでしょう。まさかモンティ・パイソンのDVDがそれというのは驚きです。
そうなると、なんでBlu-rayだけがRegion Bなのか不思議ではあるのですが。
>>[38]

#29の発言は読まれましたか?
それと、マルチポストはマナー違反です。
池上さん、ベベさん すいません申し訳ございませんでした。
今日、到着しました。実は、あれから英amazonでBlu-ray (All regions)+DVD (NTSC)+ CD (2枚組)というのが出ていたので、DVDをキャンセルして、こちらを購入しました。
結構な大きさです。
復活ライブ、国内版ブルーレイ発売されます。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=cm_sw_r_mx_sp/?ie=UTF8&a=B00W6XG60W&__from=mixi
国内盤のブルーレイが到着しました。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モンティ・パイソン 更新情報

モンティ・パイソンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング