ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マチュ・ピチュの遺跡コミュのペルー珍道中?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去年の8月に念願のマチュピチュ(ペルー)に行ってきました。
私は、勿論!!『マチュピチュ』に行きたかったのもありますが、元々は『ナスカの地上絵』の方に興味があったのです。
ですが!!友人はとにかく!子供の頃からマチュピチュに行きたくて、二人の意見が一致し、一緒にお金を2年がかりで貯めて、やっと実現したのです(●^o^●)
しかし、やはり一番感動したのは『マチュピチュ』でした。
テレビや写真でしか見たことのない風景が目の前に!!!
それは、もう言葉では言い表す事が出来ないくらいに感動しました(>_<)
遠いし、費用も掛るので、もう行くチャンスは無いかもしれませんが、死ぬまでにもう一度行ける事を願っています。

それでは、私達のペルー旅行の詳細を写真を取り入れながら、お話したいと思います。
皆さんもペルーに行った気分になって楽しんでいただければ幸いです♪


【ペルー旅行一日目】

午前7時40分 伊丹空港(大阪)発→成田空港へ
出国審査:2、3日前にテロ発覚の為、空港での検査は異様に厳しく(特にアメリカ行きは!!!)化粧水や乳液などは機内持ち込み禁止で、女にとっては非常に厳しい旅の始まりとなりました。

成田→ダラス→マイアミ→リマ着(深夜)
着後はホテルへ直行!
明日の高地『クスコ』に備えて、たっぷりと睡眠をとりたいところですが、マイアミからの飛行機の遅れのせいで寝たのは午前3時頃・・・
睡眠時間はわずか3時間!!!


【ペルー旅行二日目】

午前10時予定 リマ→クスコ
またまた、飛行機が2時間ほど遅れ、午後12時頃の出発になりましたm(__)m
こんなことなら、もっと眠れたのにーーーと思いながら・・・
クスコ着 着後ホテルで高山病に備えて2時間ほどの休憩時間があるはずだったのに、飛行機の遅れのせいで、それも無理。
直に、クスコ市内および近郊観光に出かけました。
《写真添付あり》
(一枚は十四角形の一つの石です。)

ここで!高山病についてですが、私は少し息苦しいかな???というぐらいでしたが、友人は観光中にダウン。。。
少し休憩をとって回復したので良かったのですが、日本人は薬を調合して持って来てる方が多いようでした。その方がいいかもしれませんねー。
高山病は体力や年齢とはあまり関係ないようですし。

というわけで!このへんで第1回目の旅行記を終わりたいと思います。
早くマチュピチュ情報が欲しいと思われている事でしょうが、今しばらくお待ちいただきたいと思います。

コメント(9)

いいなぁ。

とっても羨ましいです。

高山病でダウンって、どんな感じになってしまうんですかね?

うーん、行きたくなってきたwww。
mamoさん!こんばんは☆
友達の高山病は息苦しくて歩くのがしんどくなっただけでしたが、クスコの空港で会った日本人の女性は酸素吸入器をつけて、かなり苦しそうでしたよ(>_<)
因みに私は寝る時に心臓バクバクで走ったあとの状態でしたm(__)m
それでも、絶対に行ってもらいたいな〜(^-^)
どもっ♪こんばんはです。

そういえば、サッカーの試合でもエクアドルがホーム【かなりの標高らしい】で戦うと、ブラジルだろうが、アルゼンチンだろうが負かしますからね。
そうとう辛いんでしょうね。

でも、いつかは行ってみたいですね。
高山病は怖いけど(^_^;)マチュピチュに行けて羨ましい〜(>_<)
行きたいなぁ。
すごいすごーい(+o+)

なんか生で見ると感動しちゃいそう。。笑

トピックありがとうございました☆

あー、俺も早く内定もらって行きたいッッ(^^)
mamoさん!タッタンさん!
こんにちは♪
高山病よりも!そこには素晴らしいものがありますよ♪
何があっても絶対に行ってくださいよーーー(^・^)

きっつんさん!こんにちは♪
管理者のきっつんさんよりも先にトピック書いちゃってごめんなさい(>_<)
でも、これからマチュピチュに行きたい方が多いようですので、私の旅行記を参考に少しでも良い旅が出来ればと思い、書いちゃいました(^_^;)
次回はいよいよマチュピチュです。楽しみにしててくださいね(●^o^●)
なみえんさん!はじめまして!

ご質問の件ですが、高山病は年齢には関係ないそうですよ。
全然、大丈夫な人もいますし、ダメな人もいるそうで。
それは、スポーツをしてるとかしてないとかも関係ないそうです。
ですから、そこまで気にされることはないと思いますが、事前予防としては、睡眠時間をたっぷりと取ること。暴飲暴食をしないこと。飲酒、喫煙を控えること。絶対に高地で走らないこと。などを守っていれば個人差はありますが大丈夫だと思います。
あとー、クスコと違って、マチュピチュは標高が下がるので、クスコで高山病にならなければ、マチュピチュは大丈夫ですよ(*^_^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マチュ・ピチュの遺跡 更新情報

マチュ・ピチュの遺跡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。